※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:win7環境 PCから出る全ての音をモノラルに)
win7環境 PCから出る全ての音をモノラルに
題名の通りですが、パソコンから出る全ての音を、一般的に売られているスピーカーやヘッドセットを利用した場合に、全く同じ音が両側から出力されるようにしたいです。
といいますのも当方右の耳が聴こえず、いつもヘッドセットを買っては右の耳当てが邪魔なのでハサミなどで切って使っていて今まで意識していなかったのですが、右と左の音が違うという認識はありましたが、音楽や効果音によっては片方の耳からしか殆ど全くと言って良いほど出ていない事を知り、どうしても出力されているすべての音をまとめて片方の耳から出したいと思い、色々調べました。
XP環境では、設定により変更が出来る様な事が書いてあったのですが、Win7環境ではどうしても見つける事が出来ず、諦めかけています。
電気屋さんにモノラルプラグという物があると知り買って試したものの、何の変化も分かりません。
もしかしたら、私に大きな認識の間違いがあるのかも知れませんが、とにかく両耳の付いたヘッドフォン・ヘッドセットの両側から全く同じ音を、出力され聴こえるべき音全てと共に簡単に言うとレコードの様な感じで出す方法が知りたいのです。
オーディオ管理ソフトの設定をいくら見ても、ボリュームコントロールのどこを見ても、そしてどこをいじってみても聞いている音楽が変化することもなく、何回ヘッドフォンの左右を交換しても一緒になる事がなく、右の耳からだけなってる音が左から出る事はありませんでした。
もう何時間も調べてみましたが、答えとなるものは見つかりませんでした。
きっと私の理想している事と、システム的ななにかの違いがある気もしますが、書きたかったのは私の聞こえる片方の耳から、折角出されている全ての音を聞きたいという切実な気持ちです。
どうかお答えをいただけると幸いです。
PC環境:Windows7
オーディオソフト:RealtekHDオーディオマネージャ
マザーボード:P6X58D-E
お礼
ありがとうございました。
補足
URLの説明が非常に分かりやすく、この方がやりたい事が自分のやりたい事だと感じました。 また、理屈としてはGC508Sさんがおっしゃってくれた様な事だったんだと思います。 わかりやすいご紹介いただき、ありがとうございます。