- ベストアンサー
弓道の離れ
弓道を始めたばかりです。私は先輩方と比べて離れの時に弓の回る角度が小さいのです。先輩方は手の甲近くまで回りますが私は90度いかないくらいにしか回りません。これは弓を握る力が弱いのでしょうか?なにかコツのようなものはありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのままで結構です。 弓が離れの際にまわることを「弓返り」と言いますが、「弓返し」ではなく「弓返り」なのです。 自然に回るものなんです。 で、どれだけ回っていればよいかですが、最初のうちは「弓返し」にならないように90度回っていれば十分です。 弓が返っている先輩は、残身で矢摺り籐を握ってたりしませんか?離れの際に手の内を緩めると回ることは回るのですが、的中が安定しませんし、正しい射ではありません。そんな癖をつけるくらいなら今のまま90度くらいで良しとしましょう。手の内がしっかり出来る様になれば自然と回るようになります。 弓を握る力が強ければ強いほど弓返りはしません。むしろ、まさに卵を握る様に殆ど握力は入れないのが正しい手の内です。 手の内は難しいので、なかなか言葉で説明は難しいので指導者の方にしっかり見てもらってください。 弓返りするのは、そもそも弓自体に回る性質があるのに加えて、角見の働きと、妻手のひねりに拠ります。 角見も「働く」ものであって「働かせる」ものではありませんが、角見が働く為には、大三から会で弓手の親指と人差し指で弓を支えながら回る力が感じられる様に弓を握らず「押す」事が重要です。 質問者さんを直接見ていないのでなかなかうまく説明はできませんが。
お礼
とてもわかり易い説明で理解できました!有難うございます。