- ベストアンサー
ライトジギングに最適なタックルとは?
- ライトジギングに適したタックルは、9.6フィートのシーバスロッドとダイワのrevros mx3500リールです。
- 陸からのキャストを中心に行うライトジギングには、マルチな釣りを楽しむことができます。
- 真鯛や青物を狙うためには、45~120gのジグを扱えるタックルの準備が必要です。ダイワかシマノの製品で3万円程度の予算を考えましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんかアンバランスなタックルですね。 ライト級(40g以下)しては ロッド ○ リール △ ライン × ヘビー級(100g以上)としては ロッド × リール ○ ライン ○ という感じかなと。 なので、ライト級向けのリールやラインを購入し、ヘビー級のロッドを購入すれば2パターンの組み合わせができます。 ライト級向けのリールはダイワでもシマノでも3000番にPE1.5号200mがベスト。 ヘビー級のロッドはダイワのジグキャスターなどいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/992)
ライトがどこまでか対象魚含めて線引きしなければなりませんが、 やれるかやれないかで言えば、やれる。 自分ならシーバス用の86MLぐらいで遊びますけど。 #1さんの言うように現状のタックルは何狙いなのかよく判らないアンバランスな仕様ですね。 磯ヒラやるにしてもちょっと、アカメやオオニベならアリかもしれませんけど。 マルチにと言うなら、 PE2号のダイワの3000番、シマノの4000番クラスで良かったと思います。 現状で30g以内のジグを使うライトなタックルとしてはリールが強い(ラインが太い)です。 購入パターンは#1さんと同じです。 100g級のジグを使う為揃える物としてヘビー級一式ではなく、 今使ってるリールは本気用に転用。 ライトジギング用は、ロッドはそのままでダイワの2500~3000番、 シマノの2500・C3000・4000番を購入。 現状でロッドが強いのでダイワの3000番とシマノの4000番がバランスが取れそうです。 サーフや堤防ならですが、ワラサ・メジロ級相手ならPE1.5号以内でも余裕です。 50cm以上の鯛、40cm以上のカンパチやブリ級を狙うには H又はHHクラスのショアジギロッドを購入。 リールをレブロス系やナスキー辺りで予算を抑えて、 2万円クラスのロッドを買う(ロッド重視)。 使用頻度の高そうなライトなリールには巻き心地の良い物を選ぶと バイオマスター・レアニウム、ブラディア・カルディア・フリームス(リール重視) 12日には新カルディアの情報がHPに掲載されると思いますが、 フリームスのほうがお徳かも? ジグロッドはシマノだと手頃な感じがないのでダイワのジグキャスター。 (トップガイドのみがSiCですが) メジャクラのザルツとかGMのイングラムとか1万5千円そこそこの物もありますけどね。 ブリ系はそれほどではないですが、 カンパチなどは40cm台でもかなり引き、根に潜ろうとするので、 磯周りでは一部の隙も与える事が出来ません。 磯周りじゃなければMHクラスでも戦えます。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。