こんにちは。
化学的流産されましたよ。
判定内時間というのは、体にHCGが50IUくらい~以上あっての場合、
その時間内で充分反応しますよというニュアンスだと思います。
そのため、クリアブルーは正式には生理予定一週間後で、
おそらくはその頃なら順調ならHCGは50~以上になっているからであろうと見通してのことです。
そしてそれよりも低いHCGなら反応するのに時間がかかるのであって、
誤反応でもないです、ちゃんと陽性反応が出たのですよ。
クリアブルーは低感知ができるというと特性がありますので。
>ただ、8/1夜のクリアブルーに数時間後に極薄いけど、確実に見える太い線が出ました。
>そして8/3朝いち(生理前)のクリアブルーで8/1よりも薄いけどやっぱり線が見えました。
順調なら、8/3のクリアブルーは8/1よりも若干濃くなっていました。
それが薄くなっていたということは、赤ちゃんは成長を辞めてしまい、
HCGが消化される傾向にあったので薄く反応しました。
8/5ではおそらくは、待てど暮らせど真っ白陰性だったと思います。
なので化学的流産です。
妊娠はできた体ですよ。
そしてその陽性ラインは、赤ちゃんがそこまで頑張って命を育んだ現れです。
貴女はそのラインを見てふつふつと希望や勇気がもらえたはずですよ。
また頑張って、赤ちゃんが戻ってこれるようにチャンスを作ってあげてね。
お礼
回答ありがとうございました!! まさかHOPinDEER様に回答頂けるとは光栄です(*^-^*)とっても嬉しいです♪ 妊娠できる体と言って頂き、また頑張ろうと思えました。 次回に備え、冷やさないようにしたり、葉酸をとったりと、また赤ちゃんが来てくれるように前向きに行きたいと思います。 ただ気になるのが、前周期もクリアブルーで怪しい線を見たんです。。。だとすると、2周期連続化学的流産となり、私の体は妊娠継続しにくいのかと不安になってしまいました。。。 お礼で再質問して誠に申し訳ないのですが、嫌でなければ教えて下さい。 化学的流産は妊娠3回に1回程度とどこかで目にしたのですが、2周期連続で化学的流産はあり得るのでしょうか? また、化学的流産はほとんどが受精卵の問題と言うことですが、母体側で気を付けていれば防げる場合もあるのでしょうか? HOPinDEER様に回答頂けたことが嬉しくて、また質問してしまってすみませんm(_ _)m お手すきの時で良いので、教えて頂けたら嬉しいです。 長々とすみません。。。