- 締切済み
パソコンに保存した曲がおかしい
音楽CDからパソコンのHDDに曲を取り込んでいままで問題なかったのですが、音飛び?というものでしょうか、だいたい一定周期くらいでどの曲も一瞬早く流れてしまってなんともおかしいのです。 パソコンからLANケーブルを通して→スイッチングハブ→プロバイダのルーター→インターネットを通して聞いた場合にこの不快な不具合が発生します。 HDDの全曲そうなります。 他のパソコンに曲を全部コピーしてやってもやはりネット上を通して流すと音が飛びます。 またマスターで保存してある外付けHDDから曲を流しても同じようになるのでどうやらPCのHDDがおかしいわけでもないようなのです。 それにパソコン単独でHDDから再生して聞く分には音飛びなどせずきれいに再生できてます。 しかしLANケーブルやハブ、ルーターが故障などしてるようでもなくなにが原因でこうなってしまったのかわかりません。 一番疑われる原因はなんだと思われますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
> パソコンからLANケーブルを通して→スイッチングハブ→プロバイダのルーター→インターネット ってことは、一度外の回線に出るってことですか? それなら、あなた側で何も変化しなくても、外の回線の方で変化があったのかもしれません(回線利用者が増えて、一人に割り当てられる通信量が減っている、とか)
- saijyo_739
- ベストアンサー率53% (119/222)
> 外付けHDDから曲を流しても同じようになる > パソコン単独でHDDから再生して聞く分には音飛びなどせずきれいに再生できてます 内臓HDD以外ではデータ転送速度が十分でないのでしょう。 音楽を聞く時には曲データを一旦内臓HDDにコピーして内臓HDDに入っている曲を聞くか、再生品質の低下を我慢して使うか、外付けでも十分な転送速度を得られる方法に変えるなどの対応が考えれます。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
おはようございます、素人です。 試した訳じゃありませんので推測ですが、通信環境がCD/DAデータを リアルタイムで送れるほど早くない、だと思います。 CD/DAの転送速度は随時1.4Mbpsくらいです。ADSLでは安定して1.4Mbps 以上出ない環境も珍しくありませんし、光でも安定して数十分行ける というような環境はそうそうないと思います(平均50Mbpsの能力をも つ回線でも、数秒でも一時的に1Mbpsを下回る事とかはあるのです。そ の時に音飛びするはずです)
補足
それが以前はそんなことなかったんですよ。こちらの環境は以前のままなんですが。他になにか原因になるようなこと知りませんかね
補足
それが以前はそんなことなかったんですよ。こちらの環境は以前のままなんですが。他になにか原因になるようなこと知りませんかね