- 締切済み
新幹線で鹿児島~大阪まで
新幹線で鹿児島(川内)~新大阪まで、大人1小人1の料金を教えて下さい。 往復で買った料金と片道の料金がどのくらいか調べたいのですが、いまいち調べるのが困難で…。 駅に電話して聞きたかったんですが、忙しい中聞くのが申し訳なくて電話できませんでした。 サイト見ても料金がまちまちの気がします…。 多分検索の仕方悪いのかと思います。 どなたか、詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
指定席/自由席の違いや、指定席を利用する際は「みずほ」「のぞみ」に乗り換えるかどうか、更に繁忙期/通常期/閑散期の違いによって料金に差が生じます。 ですので乗換検索サイトで調べようとしても、検索の仕方である程度差が出るのは避けられないと思います。 参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/img/shinkansen_ryoukin2.pdf (JRおでかけネット(JR西日本)/山陽・九州新幹線の運賃・特急料金) 正確な運賃・料金については↑こちらのURLをパソコンから開いて頂けると参考になるかと思いますが・・・ 【片道だけの利用の場合】 (a)運賃:川内→大阪市内(経由:川内・新幹線・博多・新幹線・新大阪) ・普通片道乗車券:11340円(片道6日間有効) (b)新幹線特急料金:川内→新大阪 ・自由席特急券:8430円(全列車) ・指定席特急券:8940円±200円(さくら・つばめ・ひかり・こだま) ・指定席特急券:9240円±200円(博多~新大阪間で「みずほ」「のぞみ」に乗車する場合) ※指定席特急料金はシーズンによって±の変動あり。 参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1202.html#02 (JR東日本/シーズン別の特急料金) 片道あたり(a)+(bのどれか)を合計した金額が片道あたりの価格になります。 【(12日間以内に)往復する場合】 (c)運賃:川内→大阪市内(経由:川内・新幹線・博多・新幹線・新大阪) ・普通往復乗車券:20400円(往復12日間有効/往復割引適用) (b)新幹線特急料金:川内→新大阪 ・自由席特急券:8430円(全列車) ・指定席特急券:8940円±200円(さくら・つばめ・ひかり・こだま) ・指定席特急券:9240円±200円(博多~新大阪間で「みずほ」「のぞみ」に乗車する場合) 往復で(c)+(bのどれか)+(bのどれか)を合計した金額が往復の価格となります。 具体的な運賃・料金の計算方法は上記の通りになります。 このように往路・復路とで特急券をどの組み合わせで購入するかによって、料金に変動が生じるので、正確に料金を計算するには乗換検索サイトだけでは限界があるのです。 ちなみに普通乗車券を往復で購入する場合、片道の営業キロが「601キロ以上」であれば往復割引が適用され、片道あたりの運賃が1割引となります。上記で示した(a)と(c)の運賃が単純に2倍となっていないのはコレに由来しています。 参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html#01 (JR東日本/往復割引乗車券) また質問文には「川内~新大阪」のご利用と示されていますが、もし前後の区間でJR在来線に乗り継ぐ際には、その分も含めた全区間の乗車券を購入なさった方が、トータルでは安くなる事が「多い」のでご注意下さい。 ※参考URLに貼り付けたリンクはJR各社共通の内容になります。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
大人片道20,780円(乗車券11,340円 特別料金9,440円)子供半額(博多で乗り換えた場合) 直通で片道20,480円(乗車券11,340円 特別料金9,140円)子供半額 距離:865.1kで200kを超えていますから往復割引あり(乗車券のみ) >サイト見ても料金がまちまち 指定席ですから自由席は510円マイナスします・・・(通常期の)特急券から指定席料金(510円)を引いた額 鹿児島川内と鹿児島中央との違いは? 通常期、閑散期(基本料金より200円引き)・繁忙期(基本料金より200円増し。7月20日 - 8月20日)の違いは? JR九州は繁忙期の設定なし。(博多ー新大阪間はJR西日本の管轄なので繁忙期の設定あり) 九州新幹線に関する乗り継ぎ料金制度がある。