ベストアンサー 動画から作成者を特定 2011/07/29 10:39 youtubeなどの動画から作成者を特定することはできますか? IPアドレス、動画の内容、その人の癖、独特の編集パターンでバレる場合を除く。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Shin1994 ベストアンサー率22% (551/2493) 2011/07/29 17:52 回答No.2 Youtubeのアカウントは、たしかGoogleのアカウントと同じものだったと思います。 ということは、Gmailの中にビジネスメールがあれば嫌でも正しい住所を書くでしょうから、警察の差し押さえで完璧にバレるでしょうね。 そうでなくても、アカウント登録にはメールが必須。メールの中身を見れば、大体わかると思います。 質問者 お礼 2011/08/01 13:48 回答ありがとうございます。 メールのことを忘れていました^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) MRT1452 ベストアンサー率42% (1391/3293) 2011/07/29 11:47 回答No.1 それを知ってどうすんの?っていう猜疑心は沸きますが、記載されている以外という事であれば、判断材料として使われるのは投稿した日付、付いているコメント等でしょうかね。 そういった複合的要因での特定はあると思いますが、 他youtubeの再エンコで残るのかどうか解りませんが、動画に埋め込まれている内部的な情報等でしょうか。 通常、貴方が記載されている以外での特定は困難かと。 質問者 お礼 2011/08/01 13:48 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスWebサービス・アプリYoutube・ニコニコ動画・動画サービス 関連するQ&A 動画作成のしかた こんにちは。 スマホ、もしくはPCをつかって、動画の作成・編集・youtubeにアップロードをしたいと考えています そこでいくつかの問題がでてきました。 (1)アップロードはできたが、youtubeの動画再生画面いっぱいではなく、添付画像のようなサイズで表示される。これをyoutubeの動画再画面並の広さで表示させたい (2)文章を挿入、流れるようにしたい →文章の装飾の情報はあるのですが・・・ (3)背景素材、スタンプ素材を挿入したい 無料アプリで動画編集したのですが、字幕・タイトル程度の短い文字なら入れられるのですが、動画の再生中にテロップが移り変わったり、文章が流れるようにしたり というのはできませんでした。 ニコニコ動画、動画作成仲間がほしい ニコニコ動画、動画作成仲間がほしい あるチャットで参加していました。でも一人をのぞいて、だれも動画編集の人がいません、はっきり言って、理解者がいなく、つまらなくなりました。動画編集をする人のコミュニティとか、チャット部屋などはありますでしょうか?できればチャット部屋とかがあったらありがたいのですがある程度人が集まって、動画編集をする人がいっぱいいるチャット部屋などありましたら、教えていただけませんでしょうか?動画編集も孤独で作業しているとモチベーションが低くなりますので、どうか、よろしくお教えお願い致します。 youtubeで特定の方にだけ動画を見せたい場合 youtubeの使い方に試行錯誤しています。 youtubeでアップした動画を特定の方(アカウントを持っていない方)にだけ見せたい場合は、 どうしたらいいのでしょうか? ・見る人も絶対にアカウントを作らなければなりませんか? →アカウントを作ってもらい、当方のアカウントと友達登録して見せるという方法しかないのでしょうか? ・当方のアカウントにアップした動画を特定の一人(Aさんとします)に見せたいのですが、 別な特定の一人(Bさんとします)に見せたい場合は、 両方の動画を当方のアカウントにアップしてしまうと Bさんに見せたくない動画をAさんに、Aさんに見せたくない動画をBさんに見せてしまうことになりますか? →そうならない方法はないでしょうか? 基本的な使い方は調べてわかったのですが、 応用的な使い方がわからず困っています。 よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 動画作成について ニコニコ動画などでよく見かける、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297 このような「~の方法」などの静止画の動画を作成する場合、背景の動画はどうすればいいのでしょうか? 適当な動画を取り続けてからあとで画像を追加し編集すればいいでしょうか? 真っ黒な動画を背景にする場合どのようにして録画すればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 動画作成について質問です YouTubeを見ていると、たまに文字が一文ずつ上から順に挿入される動画を見ることがあります。 上から一文ずつ音楽に合わせて挿入され、五文くらいになると全部消えて、また上から別の文章が一文ずつ挿入されます。 こういった動画はどうやって作るのでしょうか。 私がダウンロードした動画編集ソフトはVideoPadです。(まだ使っていませんが) ムービーメーカーではできそうにないですし・・・。 別の動画編集ソフトが必要なのでしょうか。 作成方法を知っている方いましたら教えてください。 動画編集ソフトについて 動画編集ソフトについて よろしくお願いします。 以下のアドレスにあるような動画を作成したいと考えています。普段結婚式で動画の作成を依頼され作っており、ソフトはPowerDirector7を使用しています。残念ながら、PowerDirectorでは、ここまで作成できないと思います。 アドレス↓ http://www.youtube.com/watch?v=Io1xUYcU_O4 質問は ・このビデオを作製したソフトをご存知の方 ・この内容に似たようなビデオが作成できるソフトをご存知の方 ・動画の中で蝶の動きがありますが、この蝶は予めソフトに入っているものなのか? 以上、ご存知の方教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。 動画を作成したい 動画を作成するに当たって、いくつか質問がございます。 (1)自分の声を録音する (2)音楽(OffVocal)と自分の声をまとめる(編集・合成) (3)動画を作成する (4)上記(2)で作った音楽ファイルと(3)で作った動画をまとめる(編集・合成) (1)~(4)を行うのに、どんなソフトを使えば良いか教えて欲しいです。 どのPCから掲示板に書き込んだか特定できる? パブリックの掲示板に匿名で記載された内容がどのPC(PCのIPアドレスから記載されたか特定できますか? 悪質な書き込みをした人を警察が書き込みからIPアドレスを特定しているようですが、どのような技術を使っているのでしょうか? 動画作成について Youtubeの「死亡届の書き方」の動画は、どのようなソフトで作成できるでしょうか?職場で、申請書の記入方法を動画で作るように、指示がありましたが、動画作成の経験がありません。出来るだけお金をかけずに作成したいので、ご教授お願いします。 ウェブサービスのIPアドレス範囲の特定 QubesOSというOSで、FWを複数個作って仮想マシン(AppVMといいます)に割り当てて使えるのですが、ニコニコ動画とYoutubeしか見れないAppVMを作ろうと考えています。AppVM自体作るのはかんたんですぐできるのですが、FWに与える許可IPアドレスの範囲を調べるのがひとつわかりません。whoisを使用したりして、IPアドレスの範囲を特定するのでしょうか? アップロードした者の特定 誰がアップロードしたか特定したいです。 ある個人や組織の誹謗中傷不利益となる事柄がネット上に載っています。サイトや掲示板やYouTubeなどの動画でです。 誰がやったのか特定しないと刑事事件しかり民事事件も出来ません。 警察に告訴しに行っても相手にされませんでした。腹立って仕方ないです。個人で特定するしかありません。 特定する方法ありますか?IPアドレスとかで特定できるそうですが、それ個人ではどうやってやるの?サーバー会社にIPアドレスの照会するの?断ったら?ヤフーに以前にIPアドレスまで特定して照会したらyahoo.co.jpじゃなくてyahoo.comだから出来ないとか断りやがったんです。同じ会社だろ!? 大体どこのサーバーか会社名特定するのにどうやってやるんだ?電話番号は?住所特定しないと郵送して照会出来ないだろ? それでipアドレス特定できてもその後どうすんの?相手が利用した端末含むネットワークとか曖昧な事しか特定出来ないでしょ?相手が相手の住所じゃなかったら?全く関係ない第三者の所やネットカフェとか無線WiFiがある所でどうやって特定するの?相手方個人をどうやって特定するんです? 場所が外国だったら? 端末特定しても端末その時には消去していたら? 疑問だらけです。とても特定出来そうにないです。 逆に上記疑問を解消出来た場合、流石にこうすると無理な方法とは?どんなものですか? これぐらいの事もう裁判でも争われたと思います。判例とかありますか? 動画の共有サイトについて 動画の共有サイトについて 現在5ヶ月の子供の写真や動画を載せて、離れている親に見せるためのホームページを開設してます。 写真はhtmlなどと同様レンタルサーバにおいているのですが、動画については現在youtubeにUpしてそのURLをhtmlからリンクしてみるようにしてます。 理由はパナソニック製のムービー編集ソフトから簡単にUpできるからです。 ただyoutubeにUpして「動画を世界中の人と共有 (推奨)」と「非公開 (25 人までが閲覧できます)」で非公開を選ぶと友達登録しないと見れるようにはなりません。(そりゃそうなんですが・・) かといって世界中の人と共有となると検索してひっかかり、不特定多数の人に見られるのもイヤです。 動画を身内にだけ公開したい場合、どのようにしたほうがよろしいでしょうか? ご存知の方ご教授お願いします。 ちなみに作成したホームページは検索エンジンには登録しておらず、URLを知らない人しか入れないようになってます。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ダウンロード、誰がしたか特定できますか? 例えば、YouTubeの動画をダウンロードすることが違法という法律に変わってしまった場合、誰が動画をダウンロードしたかということは特定できるのですか? 私はインターネットに関しては全然詳しくないのですが、今や多数の人がダウンロードしているようなので、気になりました。 動画の編集で? YouTubeで 短い動画をいくつも連続して 見ることが出来ますけど。 自分でこういう編集を したいのですけど これは どういう作業で作成するのでしょうか? 動画作成ソフトを教えてください 動画を自主作成したいと思っています 以下のアドレスにあるようなかっこいい動画が作りたいのですが windowのムービーメーカーでは限界があるので、動画作成ソフトを 色々検討しています どんなソフトがあればこのような凝った動画が作れますか? 写真画像の後ろにあるイラスト?等はテンプレートなんでしょうか? そういうものを使ってアレンジ?したいと思っています ちなみに写真画像、映像は自分で撮影したものを使い、音楽の著作権も クリアして作成予定です http://www.youtube.com/watch?v=FDKQHDEf7wI&feature=PlayList&p=360123B96214BCD3 動画作成について 質問です。 デジカメで演技写真や動画を撮り、これを編集?などをして動画を作成したいです。(ドラマみたいな1時間ほどの動画DVDをつくりたい) 具体的にどうすればいいか教えてください。 できれば無料ソフトを使いたいです。 第三者に動画を見られたくない場合 デジタルビデオで撮った動画を遠方の知人に見せたいため、メールでは容量が大きすぎるのでネットワーク上に落とそうと考えています。 最も有名なYouTubeにアップロードして見せれば良いですが、プライベートな内容につき不特定多数に閲覧されたくありません。 そこで質問です。 YouTubeの設定で非公開にしたら、「アクセス制限 URL」と「YouTube の友だちとのプライベート共有」のどちらかを選択できますが、相手方がYouTubeのアカウントを持っていない場合は、どちらで設定すればいいですか? また、非公開でも「 (25 人までが閲覧できます)」と但し書きがありますが、25人まではURLを連絡することができ、さらに連絡した相手方は閲覧可能と言う解釈でよろしいでしょうか? もし、受信側が第三者にそのアドレスを転送した場合は、閲覧可能と言う事でしょうか? 特定の動画にだけコメント入力しても表示されない場合 YOUTUBEで動画を挙げている人がいます。 何本か動画を挙げている中のある1本の特定の動画だけが 自分がコメント入力投稿しても表示されません。 なぜでしょうか? ほかの動画にコメント入力しても表示はされます。 動画を作成したことのある人に質問です! 動画を作成したことのある人に質問です! ニコ動やyoutubeでよく見る「名言集」のようなもの (黒い画面に白いも字が浮かび上がるもの) はどうやって作るのでしょうか・・・ 教えてください! 2ちゃんの書き込みをした個人を特定できますか? 2ちぇんねるに書かれた書き込みについて、誰が書き込んだかって言うのは特定できますか? 犯罪予告などの場合は逮捕されていますよね? あれは2ちゃんがIPアドレスを開示しているんでしょうか? 書き込まれた内容が犯罪でないとできないんでしょうか? 私の個人的なことを書かれて困っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス Webサービス・アプリ Googleサービス全般Yahoo!サービス全般Youtube・ニコニコ動画・動画サービスSkypeその他(Webサービス・アプリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 メールのことを忘れていました^^;