- ベストアンサー
HDMIケーブルの見分け方。
パソコンのグラフィックカードからテレビにHDMIケーブルで繋いで見ようと思っているのですが、 HDMIケーブルの値段がピンキリでいくらのを買えばいいのか分かりません。 高いのと安いのではどの様に違うのでしょうか? 失敗したくないので、どういう物を買えば安全か教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
価格の高低に関しては、バージョンが違ったり、材質が違ったりなのですが、PCからテレビへの接続の場合は少なくとも無視して良い機能は「イーサーネット対応」である「バージョン1.4」ですね。 これは「レグザリンク(東芝)」や「ビエラリンク(パナソニック)」等の対応機器をHDMIケーブル一本で接続するだけで映像と音声の出力以外に、対応機器のリモコン一台で他の接続機器の操作が出来る機能に対応するためのケーブルです。 ですがPCからテレビへは現状そんな機能がないので必要ないです。 それ以外のバージョンに関しては無視して良い(1.2a以前の物が現状ではまず無いから)ので、お好みでお選びください。 ケーブルでまず失敗すると言うことはないですし、これはぶっちゃけHDMIケーブル以外でも「値段はピンキリ」で同じ事です。
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
私の近くの家電量販店では「SONYのHDMIケーブル500円引き」なんて割引サービスやってました。 それを使用してますが全く問題なし。 HDMIケーブルなら中古とか知り合いからもらったものでもない限り失敗することはないはず。 あと、長さでも値段が変わってくる。 長すぎると外部ノイズの影響を受け易いので注意。
- oksere
- ベストアンサー率30% (66/220)
HDMIのバージョンでも若干値段がちがいますが 3D対応かどうかなどです。 私はDXアンテナかどっかの安いHDMIケーブルでPCとTVをつないでいますが 特に問題はありません。 あまりにも安いと1000円以下だと信号のノイズのせいなどで 写らなくなったり点滅したりもしますので そこそこのメーカーもんを買っとけばいいとおもいます。 オーディオマニア御用達みたいなのはいらないです。
お礼
ありがとうございます! 1000円以下のもの、知らないメーカーはやめようと思います。
お礼
ありがとうございます! 「イーサーネット対応」と言葉がついている物の意味が分からなかったので 買うものが絞れました。 あとはあまり気にしなくていいんですね。