- 締切済み
XP 起動ロゴ以降でのリセット繰返し
はじめまして、こういちといいます。 宜しくお願いいたします。 長い間、WindowsXPの自作デスクトップPCを使っておりますが、先日自室の 掃除中に、電源コンセントを引っかけてしまい、スタンバイOFFでレジューム中 だったPCの電源を落としてしまいました。 再起動したところ、XPの起動ロゴ画面までは出るのですが、その後10秒以上 黒画面のまま(HDDへのアクセスは有り)、画面が一瞬点滅し、BIOSからの再 起動プロセスに入ってしまいます。 ビデオカードは複数もっており、差し替えましたが、同事象でカード故障では ないと思います。 メモリもMEMCHKはしてませんが、BIOSのエラーチェックでは 正常です。 起動時のF8メニューの各セーフモードでは起動できず、以前の正常起動時の 構成でもXPロゴまでという同事象となりました。 よって、画面の描画系のシステムが損傷したものと思われます。 やむなく、XPのCD-ROMから起動し、回復コンソールでCHKDSKにて不良クラ スタの修復を行っても変わらず。修復インストールも試みましたが、変わらず。 このPCは長年の環境が蓄積されており、ソフトや設定をなんとしてでも残したい と思っています 。 残る回復手段はは下記の2ステップなのかと考えていますが、 いずれも手法がわからないし、結果がわかりません。 上級者の方々から、小さなことでも構いませんのアドバイスをいただければ幸い です。 STEP1 描画系システムの損傷を復旧させる。 でもやり方が不明。 STEP2 既存の環境を残し(引き継ぎ)、XPのCD-ROMから上書きインストール。 でも、インストールメニューに出てくる文言は新規インストールという選択しのみ で、既存のシステムとしてC:\WINDOWSが表示されるのですが、そこに書き込むと 環境は残るのでしょうか? 最後の手段は新規インストールだとはわかっておりますが、可能性がある限り 少しでも追いかけたいと思っています。 最後に環境を記しておきます。 MB: GIGABYTE GA8-IEXP CPU: PEN4-2.53M MEM:1GB PC2700 HDD: 6本 カード類:SATA,TVチューナ この質問は同一MBのもう1台の自作PCから書いています。 みなさま、どうぞアドバイスを頂けますようお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。 修復インストールですが、3度トライしたのですが、再起動後にインストール画面が出てこないのです。 そこでもリセットしてしまいます。一番有効な方法に思えるのですが。 今も、修復方法について悩み中ですが、マザーは壊れていないと考えています。 起動不可HDDを同一マザー(CPUは低クロックだが、ビデオカードは1世代新FX5700)である本PCに差し直してもまったく同じXPロゴ画面後にブチっとリセットします。 またコンデンサーはご指摘どおり、過去爆発し、すでに自力で交換済みなんです。 再インストールですが、パーティションの指定で既存のWINDOWSを選んで続行すると旧環境は完全に消されてしまうのでしょうか。 引継がれると嬉しいのですが。 ご存じでしたらご教示くださると幸いです。