おっかけでの人間関係のトラブル
ある主婦向けスターを好きになって、前そのスターのイベントのとき、周りにファンがいないため、一人で見に行きました。
そうすると同じような境遇の人が何人かいて、その中の一人の社交的な人と親しくなったんですが、
次のそのスターのイベントのとき、私がその全国何回かの公演のうちの一回の席が、とれなかったというと、私はたくさん申し込んだからその中の一つあげるといったので、もらうことにしました。
でも席がわかったら、あまりにも悪い席だったので 過去何回か相手は別の人ですがそういうのがあったので(そのときは我慢しました)
「その席ではどうしてもいきたくない」と断ってしまいました。
彼女に電話で、「その公演の席 私の分もネットで申し込んどいて」彼女に席をとるのを頼んでたら、悪い席でも絶対行きましたが、彼女が自分でたくさん席をとってたのを、まわしただけだからいいと思いまして・・・
チケット屋さんでもっといい席を定価でとりその公演にいったんですが(どうしてももっと前で見たかったし定価でいい席がでてたので)、そのことがすごく彼女を怒らしてしまいました。
確かに電話で一緒に申し込んでと頼んではないものの、一度もらう約束をしてたんでそれを断った私に落ち度はあると思います。
私が悪いのは認めますが、その先イベントがあったとき、ひょっとして社交的な彼女が、私の悪口を言いふらしてるかが心配なんです。主婦向けスターのイベントに集まる人はだいたい、よくくる人は同じ人が多いんです。
その次のイベントで他の友だちを作ろうと思ってもできないかもしれません、それが心配なんです。
(そのときは人にたとえ余ったチケットでももらうことは絶対にしないです。)
いっそそのスターのファンを辞めようとさえ思いましたが、やはりそう簡単にはやめられないし。
一人で行ってもいいとも思いましたが、韓流(言っちゃいました)イベントは 国内アーチストのコンサートより群れてる人が多くて一人だと心細いんです。
でも彼女が悪口をいいふらしてる可能性大です。
そこで同じように おっかけをしてる人に聞きますが、このようなトラブルがあったら、もうおっかけを自粛しますか?
場合によってはファンを辞めれそうなら辞めますか?
それとも自分のしたことを反省はするものの、気にせず、他の友だちを見つけるか、一人で気にせず行くかしますか?
くだらない質問ですいません。悩んでおります。皆さんならどうなさるかと思って質問しました。
お礼
ありがとうございます!そうなんですかぁ・・・やっぱり忍耐力が必要ですね♪まだ一度もした事無いのですが、頑張ってみます!