- ベストアンサー
複数のテレビで録画した番組を見る方法について
- 複数のテレビで録画した番組を視聴する方法をご紹介します。まずは、ソニーのレコーダーでサーバー機能のついたものを購入し、レグザにチューナー等の受信機を取り付けましょう。
- もうひとつの方法は、レコーダーを購入せずに、i-oデータ社などが提供している録画できるHDDサーバーを利用する方法です。
- どちらの方法でも複数のテレビで録画した番組を視聴することができます。購入前に性能や設定方法を確認し、適切な機器を選びましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダブルチューナーの件は、 メーカーによっては価格の安い シングルチューナーの機種には DLNAサーバー機能をつけていないということです。 例えばSONYのシングルチューナー機種には DLNA機能は搭載されていません。 ダブルチューナーのAT300以上の機種はついています。 Panasonicは現在の製品には シングルチューナー機種BRT300にも DLNA機能は搭載されていますが、 一つ前のBR585には搭載されていません。 録画中や再生中に別のTVで再生できるかどうかは 基本的には可能かと思います。 少なくとも、SONYの場合、AT300では可能であり、 他のDLNA対応機種でも可能です。 詳細は取扱説明書(ダウンロード可能)で確認して下さい。 確かにPC内の動画の再生も可能ですが、 これは動画の規格にもよるので、 すべてが再生できるかどうかはわかりせん。 私の場合は、パソコン内にデータは保存せず、 DLNA対応のLAN接続ハードディスクにすべて保存して、 画像や動画はPS3経由でTVで見ています。
その他の回答 (3)
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
パナソニックのダブルチューナ以上の機種を買って、それぞれのテレビにDLNAクライアントとしてPS3を接続するという方法に一票。 PS3が他のメディアプレーヤより優れているのは、 (1)ファームの更新が頻繁なので機能アップや不具合改善がされやすい。 (2)非常に多機能なので、メディアプレーヤ以外としても使用できる。 (3)PSPと無線LANがあれば、テレビがない部屋でも録画番組が観られる。 くらいでしょうか。 他のメディアプレーヤと同様にPC内の動画を共有するとかもできるので、私はレコーダーで録画した番組を(ここでは書けない方法で)PCのHDDにコピーして、PC->PS3->PSPという経路でテレビのないベッドルームで観賞したりしてます。
お礼
回答ありがとうございます。 PS3欲しいですねー^^ しかしながら、子供も小さく、私がゲーム大好き人間で一度やると家事育児そっちのけになってしまうので、一度手放してしまったので、残念ながらこの選択は無理です・・・。 手放す前にこういった機能に着目していればよかったのですが。 参考になりました。ありがとうございました。
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
確かにレコーダーでDLNAサーバーとして機能するものを買って 各TVにDLNAクライアントをつけてLANで接続すると 別室からも再生可能です。 EX700にはDLNAクライアント機能がついているので、 例えばC7000にレコーダーを直結するとして、 EX700はLANで接続して別室から再生可能。 あとはC3500にDLNAクライアントをつければよいということになります。 なお、サーバーもクライアントも著作権保護の DTCP-IPに対応している必要があります。 東芝のレコーダーにDLNAサーバーとして機能するものがない というのは単なる間違いですが、機能的には SONYもしくはPanasonicというところが順当でしょう。 ただ、最下位の機種にはDLNAが搭載されていなかったりするので注意が必要です。 ダブルチューナー以上の機種なら問題なし。 Panasonicにはトリプルチューナー搭載機種もあって魅力的です。 DLNAクライアントはPS3が優秀ですが、 もっと安価に済ませたい場合は、 ネットワークメディアプレイヤーとか 例:バッファロー LinkTheater LT-H91LAN http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/lt-h91lan/ http://kakaku.com/item/K0000012027/ ブルーレイプレイヤーでDLNAクライアント機能搭載のものとか パナソニック DMP-BD60 http://panasonic.jp/dvdplayer/products/bd60/index.html http://kakaku.com/item/K0000029857/ という選択肢もあります。
補足
回答ありがとうございます。 質問なのですが、 レコーダーのダブルチューナー搭載の条件というのはどうしてでしょうか? もう一つ、レコーダーによってはレコーダーからテレビで録画を再生していると他のテレビでレコーダーの録画番組を見ることは出来るのでしょうか? レコーダーは私的に3社もばらばらだとなんか変な気分なので、ソニーのレコーダーにしようかと思っています。 ソニーのテレビだとDLNAクライアントなしでLAN接続で視聴できるのでテレビの移動をしようと思います。 linktheaterがすぐではないですが、又落ち着いたら欲しいと思いました。説明の機能でHDDをつなげてPC内の動画なども共有できるようになれば使い方が広がりますね。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
複数のテレビで見たければ、DVD・ブルーレイへダビングして、各TVに再生機器を接続するのが一番簡単です。 ネット経由での視聴なら、DLNAサーバに録画映像を置けば、DLNAクライアントによる視聴が可能ですが、DLNAクライアントがTVに搭載されていない場合はそのままではDLNAサーバの映像は視聴できませんから、ネットワークプレーヤー等のDLNAクライアント搭載機を用意する必要があります。 ただし、デジタル放送をDLNAで再生する場合、コピー制限対応のためDTCP-IP機能を搭載している高級なDLNA機器が必要であり、そのためだけにわざわざ用意する価値があるのかは疑問であり、TVにDLNAクライアント機能がないなら、あまりメリットはありません。 なお、東芝製レコーダーにもDLNAサーバ搭載機種は存在し、DLNAクライアント搭載のREGZA液晶等での再生が可能です。また、日立WOOOにはDLNAサーバ・クライアント両機能を搭載するものがあり、このWOOOが2台あればお互いの録画映像を再生可能です。
お礼
回答ありがとうございます。 ディスクを焼いたりするのがおっくうなものでそれを避けるためにネットワークを構築したいと思っています。 確かに、これだけのために、クライアント搭載機を買いそろえるのは大変なので、効率的な方法を探しています。 ありがとうございました。
お礼
とても参考になりました。 この週末にヤマダ電機に行って最終的に購入したいと思います。 予算的に価格comで見るとオーバーしそうな製品もありますが、やりたかったことができるので思い切ろうかと思います。 どうもありがとうございました。 また、困ったときは質問させていただきます。