- ベストアンサー
自作PCで地デジを見るためには?
- 自作PCで地デジを見るためには、HDCPとCGMSに対応した地デジチューナーボードが必要です。
- ヨドバシカメラで購入したIOデータの「GV-MC7/XS」はHDCPとCGMSに対応していなかったため、返品可能です。
- しかし、PCのモニターがHDCP対応ではない場合、地デジを視聴することはできません。モニターを買い換えるか、アナログで繋げる方法がありますが、出費を抑えるための手段は限られています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
GV-MC7/XS を返品して http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001231002/index.html アイ・オー・データ機器 LCD-DTV223XBE 21.5型ワイド 液晶テレビ デジタル/アナログ接続 地上・BSデジタルチューナー搭載 http://www.amazon.co.jp/I-O-DATA-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%90%AD%E8%BC%89-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C18-5%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-LCD-DTV192XBE/dp/B003LV0HZ8 I-O DATA 地上デジタルチューナー搭載 ハイビジョン対応18.5型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV192XBE 地デジ搭載PC モニターに買い換えると言う手も有る。
その他の回答 (9)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001251146/index.html Acer S201HLbd [20型ワイド液晶モニター]HDCP対応 http://www.amazon.co.jp/G%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA24%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89TFT%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF-1920x1080-D-Sub-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%82%E3%82%8A-G245HCBMID/dp/B003Z9KZAI%3FSubscriptionId%3D0571BBGTQZ5YYPEDSY02%26tag%3Dkakaku-ce-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB003Z9KZAI%26me%3dAN1VRQENFRJN5 Acer G245HCbmid [24型ワイド液晶モニター]HDCP対応、スピーカ搭載 そんな高く無いので、追加で1台買って見ると言う手も…
補足
なるほど、2万あれば買えるんですね。どうしようかな。
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
> 出費をできるだけ抑えて、地デジを見る手段はないでしょうか。 > テレビの地デジチューナーも考えたのですが、それでは録画ができません。 > 地デジ対応レコーダーが安く買えればいいのですが、売っていません。 一番安上がりなのはTV用地デジチューナーを録画機に接続、録画もTV試聴もチューナー+録画機経由で行なう。5千円程度の出費で済みます。 地デジ対応レコーダーは現在高値で推移していますのでお金をかけても構わない人以外は避けた方が良いですね。高い理由はお分かりでしょうが、すぐに欲しいという人が大勢いるからです。 > アナログで繋げば見れるそうですが、それはちょっと嫌です。 RDT197Vの解像度が1280x1024、地デジの解像度に及ばないのでデジタル接続にこだわってもしょうがないと思いますよ。当面のつなぎとしてアナログ接続、お金が出来たら24インチクラスのフルHDモニターに買い替え、という選択肢もあるのでは?
補足
なるほど、考えてみます。
それなりのスキルが必要ですが、アースソフトのPT2という製品なら機器の対応有無に関係なく地デジの視聴、録画とも可能です。B-CASカードが付属しないのと、別途カードリーダーが必要です。 隠れた人気商品であり、生産中止の発表もあるため今後入手しにくいかもしれませんが、他のメーカーから類似の製品も販売されているようです。 PC用の地デジチューナーボードとしては最強と思います。
補足
なるほど、そんなものがあるのですか。フリーオみたいなものですかね。 でも、いま売ってるのでしょうか。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
CATVを利用できる地域ならば、デジアナ変換で 地デジとしてしか放送されていない番組を CATV回線網を通して、VHF相当として再送信しているものを利用できます。 これは、暫定的なもので恒久的なものではありませんが 相当数の世帯が、これを利用する見込みです。 簡易地デジチューナーと、中古のアナログ放送用キャプチャカードで 録画はできるかもしれませんが…予約録画は困難です。 これは簡易地デジチューナーのチャネル設定を PCから制御する手段が無い限り、固定チャネルで使わざるを得ないからです。 また、番組表連携の利用もできません。 省電力に関わる挙動が障害となる可能性もあります。 リモコン信号をPCから制御するツールは存在しないわけではありません。 ただ、その信頼性や使い勝手については知りません。 でも、アナログ放送用キャプチャカードは、もう投げ売りになっているはずです。 リアルタイム視聴を主とするなら、ありえない選択肢では無いと思います。 付属ソフトの制限や、Windows7対応の問題が予想されますが RCApinビデオ入力端子からの予約録画ができるものを選べば 限定的には予約録画もできると考えられます。 地デジチューナー機器でも、一部の製品については、コピーガードなどが不充分だったり いろいろあったり…パソコンでの録画運用が楽なものもあります。 ただし、この時期にはそれらは入手が困難と考えられます。 私自身は、WindowsやMacOSXは使っていませんし テレビ受像機や家電HDDレコーダーも持っていませんし 新規に設置するスペースもありませんから… やむをえず、Linuxでも動く研究用機材を購入し、地デジ視聴の研究をしています。 ただ、こういった機材も入手難のはずです。 研究用機材では、古いアナログRGB接続のモニターで普通に視聴できます。 LAN経由で850MHzの古いノートでの視聴を検証したりもしています。 こういった気楽で、便利な運用は、ガイドラインに従った地デジチューナー利用では ほとんどできないもので、到底、利用をオススメできるものではありません。 その制限の最たるものは、WindowsのリカバリーやPCの買い替えを行なうだけで 内蔵HDDや外付けHDDへの録画の蓄積は、再生不能のゴミと化する事実です。 CPRM付きのDVD-Rなどへの保存をしなければなりませんし… DVD-Rの書き込み不良や紫外線などによる劣化に対して対策もおぼつきません。 電気代や設置面積などを考えなければ 簡易地デジチューナーを7台、アナログキャプチャカードを7枚 それぞれ別々の放送局を専用として録画するほうが、運用は気楽です。 SD画質ですが、扱いやすいデータサイズとして、それはそれで気楽です。
補足
回答ありがとうございます。 なるほど、CATVもありますか。それでもいいですね。 やっぱりアナログRGBであれば、液晶モニターで 見れるんですね。なんか時代に逆行してますよね。 地デジチューナーを7台ってすごいですね。でも、 それだけお金あったら、レコーダー買いたいです。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
モニタの接続をデジタル(DVI)からアナログ(D-Sub)に変更しても、グラフィックカードがまともなものならそれほど画面表示の質は変わらないと思いますけどね。 試しに変更してみて、どのくらい変わるか試してみてはいかがですか? それからHDCP対応はHDMIとDVIの両方ありますので、必ずしもHDMIでなければだめということはありません。 またCGMS対応はS端子などで映像信号を出力する場合のことです。この映像信号にCGMSの信号が乗らないとコピー制御ができませんので、モニターというよりはグラフィックカード側の対応ということになります。 いまあるものを返品して録画もできる機器となると一般的なレコーダーということになると思いますが、安いものでも2万円くらいしてますよね。1万円では難しいのではないでしょうか。 (1万円だと中古品購入くらいしかないと思いますが、レコーダーの中古品はおすすめしません。HDDや光学ドライブが寿命間近ということがありますので。)
補足
今のグラボのままでアナログ接続を試してみた方がいいですかね。 なんかアナログだと画質が下がるようなイメージがあります。 CGMSはS端子のことだったんですか。CGMSも対応しないと地デジ見れないんですよね。 グラボのドライバは最新のはずですが、CGMSには対応しないみたいです。 やっぱりレコーダーは2万はしますか。無理して2万までなら払ってもいいです。 でもそうすると、2万あればPCでもなんとかできるのではないかとまた考えてしまいます。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
GV-MC7/XSの仕様表より ----------------------------------- ※デジタル(DVI・HDMI)から出力する場合 以下の環境が必要となります。 ・HDCPに対応したDVIもしくはHDMIコネクタ ・HDCP対応のディスプレイ HDCP機能を利用することによりハイビジョン解像度で出力されます。 ※HDCPに非対応の環境においてはデジタル接続時に本製品の映像は表示されません。 ※アナログRGBから出力する場合 52万画素以下の解像度で出力されます。 ※アナログ(S端子、コンポジット、コンポーネント)から出力する場合 CGMS-Aのコピーコントロール信号に対応している必要があります。 ----------------------------------- モニター買い替えないならアナログRGB接続しかありません。 デジタル放送本来の解像度ではないですが視聴はできます。 でも、できればワイド(16:9)のモニタに買い替えをお勧めします。 安いものなら1万円台からあると思いますがだめでしょうか?
補足
HDCP対応モニターってことは、あれですよね、 HDMI端子がついてるモニターですよね。安くて2~3万ですかね。 それでも今は買えないです。大きさは19インチくらいは欲しいです。 CGMSのコピーコントロールに対応している必要があるのは、モニターの話ですか? テレビだけが52万画素になるのがいいんですが、 その場合、PCの画面全体がアナログになるのが嫌ですね。 いや、切り替えて使えばいいのかもしれないですが。 もうすぐテレビが見れなくなるということで、ちょっとパニクってます。 いろんなこと考えちゃいます。 やっぱりモニター買った方がいいですか。 いや、実はですね、最初はテレビ用の地デジチューナー買おうとしたんですよ。 それだったら1万円くらいで済む。ところが、それだといま持っている VHSビデオデッキで録画できなくなるっていうじゃないですか。 だからPC用の1万円くらいのチューナー買った方がいいと思ったんです。 PCだったら、HDDに録画できるし。でもそれ以上お金がかかるなら、 もう一度テレビに戻って考えたいと思います。 1万のモニターだと、よほどしょぼいものになってしまいます。 それよりはテレビ用の地デジ対応レコーダーで激安のものがないか 見てきたいと思います。 やっぱり今日買ったものは、いったん明日返品します。 このお金がないと、他の選択肢に進めません。 もし必要になったら、また同じ物買えばいいですし。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> PCは自作、OSはWindows7アルティメット64ビットです。 面倒がっている訳では無いのだろうけれど、 マザーボード他、利用している主要パーツのメーカーと正しい型番を記して下さい。 パソコン全体の仕様が分かりません。 > モニターは「三菱 RDT197V」です。 2006年春に発売された、今となってはそれなりに古く、かつ性能が劣る機種です。 下記のメーカー仕様にある通り、特に「HDCP 対応」と謳われていませんので、 そのディスプレイは HDCP に未対応と思われます。 確実なところを知りたければ、三菱のサポートへご確認なさって下さい。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt197v/index2.html 他のパーツが地デジを視聴するのに性能と仕様を満たしているなら、 残るはそのディスプレイだけが問題となります。 よって、DVI や HDMI のデジタル環境で視聴をしたければ、ディスプレイの買い換えが必須です。 予算が無いなら、D-sub のアナログ接続にして TV 視聴をして下さい。 もしくは、格安品や中古品のディスプレイを探しましょう。
補足
すいません、PCの仕様です。 マザボ ASUS製 M2A-VM HDMI CPU AMD製 Athlon 64 X2 5000+ メモリ DDR2 4GB HDD SATA 660GB モニターはHDCP対応ではないです。やっぱりモニター買わないと駄目ですよね。 格安のモニターを買った場合、今のモニターより画質が落ちるかもしれません。 それだったら、今のモニターでRGBで繋いで見た方がましかもしれませんね。 いや、やっぱりPCに地デジを導入するのが無理かもしれません。 テレビ用の、地デジ対応レコーダーで、 2万くらいの安いやつがあればいいのですが。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
モニターがHDCPに対応していないなら、ダメですね。 D-subで接続するとアナログになりますので、再生は出来たはずです。 D-Subで接続したくないなら、モニターを買い換えるしかないでしょうね もしくは、あきらめましょう
補足
やっぱり駄目ですか。モニターは高いから、簡単には買えないですね。 今日、1万円くらいのチューナーを買ったのですが、 予算としてはこれが限界です。明日、返品する予定なので、 このお金で何か別の手段を講じる必要があります。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
私はビデオカード2枚挿し(HDCP対応は1枚のみ)の3画面表示(モニター3台のうち、HDCP対応は2台のみ)してます。この環境でも、3台のどのモニターででも地デジが見れてます。 ただし、画質はSD画質です。モニターは20、19、17インチなのでSD画質でもアナログよりははるかにきれいに見れてます。 取り付けるチューナーによりますが、HDCP対応でなければ絶対見れないということではありません。 可能かどうかはやって見なければわかりませんが。 私が使用しているのは、SKNet MonsterTV HDP2Gというチューナーです。
補足
回答ありがとうございます。私もいまネットで調べていたのですが、 HDCP対応のモニターじゃなくても見れるという人も、まれにいますね。 SD画質なら視聴できるのでしょうか。でも普段PCを使用している 時はDVI接続なので、なるべくDVI接続のままで見たいですね。 そうすると、やっぱりモニターを替えないと駄目なのでしょうか。
補足
地デジチューナーが入ってるモニターもあるんですね。 いろいろありますね。迷いますね。