- 締切済み
ベリンガーのミキサー・X1204USBの使い方
初心者です。 USBオーディオインターフェイスが使えるという触れ込みをみて購入をしたのですが ドライバをインストールして接続しても一向に音声が聞こえません。 説明書は http://www.behringer.com/EN/downloads/pdf/1204USB_X1204USB_P0794_OI_JP.pdf これになるのですが 機械の一番右上にある赤白の入出力端子が1つずつあり PCのオーディオボードのライン出力をこの機械の赤白入力端子に、赤白でOUTPUTとかかれているところに同じくオーディオボードのライン入力を接続しているのですが…。 入力は間違いなく出来ている(右下の音声ランプが上下に動くので)のですが出力がうまくいってないようです。 USBのデジタル出力をできるなら、どうすればいいのか また、アナログ出力しかできないならどういう接続をすればいいのか 教えてください>< 用途は、ラジオ生放送です。 マイクはXLR端子同士でつなぐ予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
再び iBook-2001 です。 補足をくださり、ありがとうございます。 >PCにUSB接続することで、USB経由での入出力が可能、ということでよかったですかね。 ですが、USB接続していても音声が流れてこないのですが、設定とかがいるのでしょうか・・・。 はい! 必要です。 コンピューターがどのような外部機器をどのように扱うかは、「あなたが」コンピューターに指示してあげます。 >環境ですが、Win7HP64bit版を使用しており、オーディオボードはONKYOのSE-PCI200 LTDを増設・使用しております。 この状態で、なにも換えていなければ、コンピューターは音声入出力に関して他の機器では無くてオンキョー製のボードだけを利用します。 >現状の接続は、オーディオボードの入出力をそのまま赤白の入出力端子に挿している状態です。 つまり、USB接続した機器をオーディオ入出力に使わないように設定された状態ですね。 時々拝見し、非常に知識も経験も豊富で詳しいと思える回答者#2のJohn_Papa様が、とっても良いリンクを張ってくださっています。 ちゃんと、コンピューターのシステムに利用状況を指示する画面まで載っていましたね♪ ちょい気になったのは、再生側の画面だけで、録音側の画面が無く、おそらくこの部分はUSB接続したベリ製に切り替えるのかと思います。 それから、よく勘違いし易い事なのですが、録音側の音はパソコン出力には同時に出ません。 もし、出てしまえば、コンピューターの出力がミキサー等を経由し、コンピュータに入って、その入った音をコンピューターが出して、それが又入って、、無限ループに成り、オーディオ回路部の破損に繋がるから、そのように成らないのが一般的です。(Windowsでもきっとそうだと思うだけで、確証はありませんが、、、) 録音の部分をネットに流したり、コンピューター内に文字通り録音する事は可能です。 では、どのようにしてミキサーでミックスした音を聞いて確認するか、、 本来はミキサーのメインアウトにパワーアンプとモニタースピーカー、又はアンプ内蔵のパワードモニタースピーカーを設置します。 しかし、この場合、スピーカーから出た音がマイクに入り込みますと、また無限ループで、、ミキサーのオーディオ回路やアンプ回路、スピーカーの破損に繋がる「ハウリング」の危険が有りますので、スピーカーの音量やマイクの向き等は慎重にセッティングが必要に成ります。 一番手軽なのは、ミキサーのヘッドホン端子にヘッドホンを接続して、ヘッドホンで音を確認するのが良いので、John_Papa(ジョンパパさん?)の張ってくださったリンクの接続にもヘッドホンを用いていますね。 ついでに、John_Papa様へ、べりのHPから検索してもこの機種のマニュアルは英語版も10ページの同じ物しか出てこなかったので、製品を安く作って世界中に売っている同社は昔の製品や高額製品以外はマニュアルもコストダウンで簡素なんでしょうね。 本当は、プロでは無い入門者が利用するコンパクトな機器程、詳しい説明書が有れば良いのですが、その意味では同じ様な機能でも多少高価な国内ブランド製品は逆に詳し過ぎてマニュアルのドコから読めば良いか時々迷うくらいですね(苦笑) さて、私は基本的に音を出す機器と音を入れる機器は別々に扱います。 ハンドルネーム通りの10年前のノートタイプのコンピューターをまだ所有しているのも、実は場合により録音機にしたり、再生機にしたり、、、 御質問者様が接続した録音機用の赤白RCA/ピンには録音側だけを利用し、再生側は変換ケーブルを使ってでも、他のステレオ入力チャンネルを利用します。 録音用の端子は、基本的にミキサーのメイン出力系を分配するのですが、このミキサーは多機能でメイン以外にもバスラインが存在するため、複数の組み合わせ出力が出来ると言う、理解して活用する人にはとても便利ですが、慣れるまでは迷路の様な混乱と成る機能ですね。 私も昔から録音用に国内ブランド製の出力が1系統だけのミキサーしか使った事が無い状態から、複数のバスラインとエフェクトループが組み込まれたミキサーで、1年程は悩みましたよぉ(爆笑) 機能は使いたい部分だけ活用すれば良いのですが、一通り理解するまで、なかなか大変でしょう、最初の質問文を拝見した時にも、ミキサーからコンピュータに音が入れば良いダケかと思ったのですが、利用目的としてそれだけでも無さそうで、最終的な目的に沿った利用方法を見つける為に、実際の環境と目的の具体的状況を、もう少し詳しくお教え戴けますと、ほんとに助かります。 ただ、私の場合も独学ですし、自分の環境での経験が基本ですので、出来るだけ多くの方からアドバイスを戴けますと、ラッキーですね。 誰もが最初は無知で初心者です。私もそうです。 がんばってください♪
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
入出力の接続間違いです。そこはミキサーのサブ機能(テープ録音/モニタ)の為の端子です。 やりたいことは、これなんでしょうね。 http://vad.seesaa.net/article/214794122.html このサイト重いようですので、焦らず気長に表示を待ってください。 上記記述の間違いが一箇所あります。SOURCEモニターで『2-TR/USBを押さないとPC音が聞こえませんので押します』は不要です。MAIN MIXだけ押しておきます。そうしないとモニターで音のバランスを取る事ができません。このモニター系は要求が多様でスマートさに欠ける配置もいたしかたないのかもしれませんね。 PCからミキサーへの出力は、PC既存のデバイスを使い、BEHRINGER USB WDMは使いません。 なお、基本的にPCは入力側の音を録音したり、音声チャットの相手に届けることはできますが自分には聞こえません。 PCに入る前、ミキサーのヘッドフォンなどでモニターします。 簡易マニュアルしか提供されていないし、この機種の所有者ではないので、これ以上を突っ込まれてもわかりません。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ USB接続した場合、PC側のオーディオデバイスをUSB機器に設定すると、PCの入出力がUSBインターフェース経由になります。 ご利用中のPC環境が解りませんが、入出力を独立して切り替えられる場合、PC出力をPC内のオーディオでバイスにする事で、ミキサーへの出力が可能に成り、入力をUSBオーディオでバイスにするとPCへの入力はミキサー出力を得られます。 私はWindows機も利用していますが、AV関係にはほとんどMacを利用していますので、Windowsの場合における具体的な設定は、Windowsの種類(XPとか7とか)を「お礼」か「補足」に書き込んだ上で追加質問されますと、詳しい方々からアドバイスを戴けると思います。 がんばれ~♪
補足
ご回答ありがとうございます。 あまりの初心者っぷりになんとなーくしか理解できてませんが PCにUSB接続することで、USB経由での入出力が可能、ということでよかったですかね。 ですが、USB接続していても音声が流れてこないのですが、設定とかがいるのでしょうか・・・。 環境ですが Win7HP64bit版を使用しており、オーディオボードはONKYOのSE-PCI200 LTDを増設・使用しております。 現状の接続は、オーディオボードの入出力をそのまま赤白の入出力端子に挿している状態です。
補足
ご回答ありがとうございます。 やはり、端子の接続間違いですか。2セットの赤白端子繋いでますがどちらも間違いでしょうか? PCからミキサーへ出力、ではなく、ミキサーからPCに出力したいわけなんですが。。。 私はskypeのIDを2つ持っているので、PCとiphoneで別のアカウントにログインして 通話、音声が聞こえるかの確認をしましたが、全く音声は入ってませんでしたよ? これも、端子の接続をちゃんとすれば聞こえるようになるのでしょうか。