- 締切済み
転送が中断し、デバイスの準備ができていませんエラー
PCの外部ドライブとして、日立製の3.5"HDDが2台あります。 これらは、USB接続のケースに入れていて、それぞれ単独に正常に認識されています。 R ドライブ:NTFS 1TB (空き無し) / S ドライブ:NTFS 2TB (空き1.4TB) これとは別に M ドライブ:2.5"HDD FAT32 100GB (空き50GB) があり、USB接続で正常認識されています。 [状況] aviファイルの加工をするために、2.6GBのファイルをRドライブからMドライブへコピー。 加工終了後、元ファイルと加工後のファイルをSドライブにコピーしたところ 元ファイルだけ90%を超えたくらいで首記エラーが発生し、コピーが中断終了した。 ※単独2.6GBではなく、いくつかのファイルの合計が3GBくらいの一括コピーは正常にできました。 元々Rドライブに入っていたファイルなので、Sドライブに入らないことはないと思います。 ※Sドライブのサーフェスチェックも行いましたが正常でした。 原因(推定)と対処方法を教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 使用OSは2000sp4です。 Sドライブのセクタサイズは512byteです。確認しました。 書き込みキャッシュ設定はグレイアウトしていて設定できません。 当該ソフトはインストールの必要は無いと思います。