- 締切済み
転送が中断し、デバイスの準備ができていませんエラー
PCの外部ドライブとして、日立製の3.5"HDDが2台あります。 これらは、USB接続のケースに入れていて、それぞれ単独に正常に認識されています。 R ドライブ:NTFS 1TB (空き無し) / S ドライブ:NTFS 2TB (空き1.4TB) これとは別に M ドライブ:2.5"HDD FAT32 100GB (空き50GB) があり、USB接続で正常認識されています。 [状況] aviファイルの加工をするために、2.6GBのファイルをRドライブからMドライブへコピー。 加工終了後、元ファイルと加工後のファイルをSドライブにコピーしたところ 元ファイルだけ90%を超えたくらいで首記エラーが発生し、コピーが中断終了した。 ※単独2.6GBではなく、いくつかのファイルの合計が3GBくらいの一括コピーは正常にできました。 元々Rドライブに入っていたファイルなので、Sドライブに入らないことはないと思います。 ※Sドライブのサーフェスチェックも行いましたが正常でした。 原因(推定)と対処方法を教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
使用しているWindowsはXPではありませんか? 2TBのハードディスクの場合、内部的にAdvances Format Technologyが採用されており、従来最小サイズ512Byteで管理していたセクタが、4kbyte単位での管理に変わっています。そのため、XPで使用する場合、通常のフォーマットを行うだけでは転送速度が極端に遅くなります(Windows7では問題ありません)。 そこで、XPで使用する場合メーカー提供のツールを使用する必要があります。ちなみに、日立の場合、Hitachi Align Toolというものがあるそうです。 http://www.hitachigst.com/support/downloads/ 問い合わせの件は、90%付近までは、Windowsの遅延書込み機能が効いて、遅い書込みにもなんとか対応できるのでしょうが、その後、間に合わなくなるのではないでしょうか。 以上
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
ハードディスクの問題ではないようなきがします。 気になるのはMドライブのHDDがFAT32であることですかね・・ どのくらいのファイルをコピーするのかわかりませんが、 FAT32では最大65534個までですが、これはファイル名が8.3の形式です。 ファイル名が13文字とか多くなるとどんどん一度にコピーできる数が減っていくようです。 同じくらいの作業をRドライブからSドライブへコピーをしても問題は出ないと思います。
補足
回答ありがとうございます。 試しに、Mドライブにコピーしたファイルの元ファイルである Rドライブにある同名ファイルをSドライブにコピーしたところ 正常にコピーできました。 ということは、転送速度かなにかでしょうか? NTFS → FAT32 2.6GB ファイルコピー OK FAT32 → NTFS 2.6GBファイルコピー NG
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
HDDの故障を疑います。 HDD内のデータをバックアップ後、対象のHDD内のドライブを全てフォーマットし直して再現性を確認し、再現するならHDDを交換ですね。
補足
回答ありがとうございます。 購入後数ヶ月なんですがハズレ品でしょうか? 富士通製のサーフェスチェッカーで全セクタチェック (フォーマットチェックとR/Wのテスト)をして 異常無しだったのですが、信頼性無いですか? ※単独2.6GBではコピー中断で、いくつかのファイルの 合計が3GBくらいの一括コピーが正常にできたのは何故でしょう? ディスクの使用領域は変わらないはずで、HDD故障ならできないと 思いますが。 バックアップするストレージが今無いので困ったな・・・・・
補足
回答ありがとうございます。 使用OSは2000sp4です。 Sドライブのセクタサイズは512byteです。確認しました。 書き込みキャッシュ設定はグレイアウトしていて設定できません。 当該ソフトはインストールの必要は無いと思います。