- ベストアンサー
冷房のいらない絶景の避暑地(別荘地)はどこ?
- いろいろと観光地に行っていまして、別荘地には思いのほか足を踏み入れていません。どこがすばらしい別荘地でしょうか?
- 絶景でありながら夏に冷房が要らない避暑地を探しています。北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、浅間山、吾妻山、蔵王山、妙高山などが美しく見える場所が希望です。
- 条件としては、東京高井戸拠点から車で4時間圏内にあり、10月の初冠雪と5月の残雪が美しい場所、また生活用品の調達や病院が不便ではない所が望ましいです。富士山周辺別荘地は除外して考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北杜市って、涼しいです。 小淵沢あたりは、まだ暑いのですが、もう少し上の方にいくと、冷房なしで大丈夫です。 大きな病院や生活必需品も調達が楽です。 冬でもそれほどの積雪はありませんので、自動車で行きやすいです。 貸別荘がありますので、そこに宿泊されてみれば様子がわかりやすいです。 http://yatsugatake.izumigo.co.jp/ もう少し標高の高い美し森あたりのほうが、もっと涼しいです。 清泉寮や http://www.seisenryo.jp/ たかね荘に http://www.jalan.net/kankou/150000/151400/spt_19404ca3430052770/ 宿泊してみると、よくわかります。 もともと清泉寮は、関東大震災で疲弊した日本人のために、アメリカ人のポール・ラッシュが八ヶ岳の開拓を手助けしてくれた場所です。 「これで、あなた方は自分の手で自分たちに必要なものをつくりだすことができるようになりました。」という、言葉を残しています。 清泉寮にいけば、パン・乳製品・食肉加工品の基本的なてづくり食材を調達することができます。 富士山も八ヶ岳も、甲斐駒もきれいに見えます。 八ヶ岳の、清里と反対側である、小海町。 松原湖の周辺(蝶湖ですけど)は、フィンランドと気候がにているとかで、フィンランド大使館の避暑地があります。 ゴールデンウィークのころには、小海リエックスと言うホテルに宿泊して登山するのですが、まだそこから手が届くように見える八ヶ岳には雪があり、足元は雪がかたまっています。夏もすずしいですし、温泉もあってよいです。 小海リエックスに宿泊されてみると、よくわかります。 http://www.reex.co.jp/KOUMI/HOTEL/index.html 農産物の直売所もありますし、朝八時から焼き立てのパンも販売されていますし、 http://www.kougennopanyasan.jp/ その隣の食料品店では、特産の鯉のアライ等も販売されています。 大きな総合病院もあり、生活はしやすいと思います。 都心からのアクセス、景色、住みやすさなどの総合的なものは、北杜市の方がよいとおもいますけど。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 真っ先に出てきますよね~・・・八ヶ岳。最も高原らしくて涼しい気候。それでいて各種施設が豊富で長期滞在型としてすばらしい所と思います。やっぱり八ヶ岳周辺なのかな・・・ 小海は長期型としてはどうかなと思ったのですが、意外と佐久が便利ですね。軽井沢方面にも近いですし(笑) サンメドウズには何度も行っていますので景色は把握していますが、利便性の高い清里~富士見高原の「南東~南麓」と、富士見高原~蓼科へと続く「北アルプス」が望めそうなラインも捨てがたく、どちらがいいかは悩ましいところです。南から南西もペンションや各企業の保養所のようなものも点在していて「“ここが”」という場所がなかなかつかみきれません。この八ヶ岳エリア、個人の好みにもよりますがどこがいいのか本当に難しいです。雪を抱いた景色が最高の場所がいいんですけどね。 西麓も新しい道路が次々に出来ているので将来的には施設も増えるかもしれませんね。白樺湖まで上がってしまうとお店がなくなってしまいますしね。 1~2年じっくりと見てみたいと思います。 <イメージ> ・東側・・・・・佐久・軽井沢方面が便利。 ・南東側・・・・・開放感最高で場所によって富士山も少し見える。反面八ヶ岳(自分自身)は少し見えにくい。買い物は寄与幸周辺が便利。 ・南側・・・・・多目的施設・保養所も多い。南アルプスが望める。買い物や病院なども便利。反面大きな木が多く、景色の良い場所を見つけるのが難しい?? ・南西側・・・・・富士見高原・原村の別荘地多い。施設は少ない。北アルプスが望める。八ヶ岳の景色も良い。 ・西側・・・・・蓼科。環境が良くレジャースポットも多い。場所によっては八ヶ岳、白樺湖車山方面の景色が綺麗。残っている場所と平地が少ない。