ベストアンサー 窓用エアコンの冷房能力 2011/07/12 12:50 1.8kwのが欲しいのですが、私の地域東側50Hzで、1.8kwの機種はございますでしょうか? また、無い場合は窓用エアコンでは1.8kwは今後出ないでしょうか?(50Hzで) 質問よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 86tarou ベストアンサー率40% (5093/12700) 2011/07/12 14:38 回答No.3 No.1です。 窓用のエアコンは選択肢が少なく、幾つかのメーカーを調べてみましたが1.8kW(60Hz)/1.6kW(50Hz)が最高のようです。部屋の大きさとの関係と、あまりに大きいものを窓に取り付ける需要がないのかもしれませんね。 質問者 お礼 2011/07/12 16:09 たびたびすみません、調べて頂き有難うございます。 そうですか、もしかしたら限界なのかもしれませんね。 納得いきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Kirby64 ベストアンサー率27% (668/2450) 2011/07/12 13:38 回答No.2 家電捜しは価格コムにゃ。 http://kakaku.com/kaden/aircon/ma_0/p1001/s1=3/ ↑のサイトで型番が***-*18***のように18が入っていれば、たいてい1.8kwニャ。 質問者 お礼 2011/07/12 14:04 すいません価格.comを見た上で1.8kwが見当たらないので(50Hzで)無いのでしょうか?という質問ですm(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 86tarou ベストアンサー率40% (5093/12700) 2011/07/12 13:06 回答No.1 ↓で検索してみてください。 http://kakaku.com/specsearch/2150/ 質問者 お礼 2011/07/12 14:03 すいません価格.comを見た上で1.8kwが見当たらないので無いのでしょうか?という質問ですm(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電エアコン・空調・空気清浄機 関連するQ&A 窓用エアコンの消費電力 電気工事の資格がなくても取り付けられる窓用エアコンを 取り付けようと思っています。 下記エアコンは ・どんな能力(6帖を十分に冷やせる能力があるのか) ・必要アンペアはどのくらい必要 なんでしょうか? ●期間消費電力:326kWh(50Hz) 畳数の目安能力 消費電力 50Hz 冷房 4.5~7畳 1.6kW 575W 窓用エアコンの1.4kwと1.6kwの差 窓用エアコンの冷房能力で1.4kwと1.6kwの差についてお願いしますm(_ _)m 実は今、コロナのCW-A1611を使ってるのですが冷房能力が1.4kwで、6.5畳の日中だとまだ暑いです。 一つ上のCW-A1811なら1.6kwなのでそちらにすれば良かったのですが時遅しで…。 そこで質問なのですが (1)冷房能力1.4kwと1.6kwなら差は大きいでしょうか? (2)消費電力は私の場合だと、1.6kwの方が不可がかからず結局は安いのでしょうか?(早く冷えるので) スペックは CW-A1611 冷房能力1.4kw(50Hz) 消費電力525w 4~6畳用 CW-A1811 冷房能力1.6kw(50Hz) 消費電力600w 4.5~7畳用 になります。 もし、大きく違うなら壁用は無理なので思い切って1.6kwに買い換えようかとも思っています。 長々とすみません、とても気になってますのでどうか質問お願い致します。 エアコンの選択(能力)に悩んでいます。 エアコンの選択(能力)に悩んでいます。 戸建てを新築中ですが、リビングに取り付けるエアコンの大きさ(能力)はどれくらいのものを取り付ければベストなのでしょうか? 建物は、断熱工法(全窓はペアガラス)で、埼玉県です。リビングの大きさは、キッチン合わせ24帖強あります。床暖房は、ありません。 機種選択で、日立製のPAMエアコンRAS6320MX2(暖房能力7.5kw(0.9-9.8)冷房能力6.3kw(0.9-6.5))または、RAS5010NX2暖房能力6.7kw(0.9-9.2)冷房能力5.0kw(0.9-5.5))のどちらが良いのでしょうか? この2機種の能力の差は、どのように違うのでしょうか?光熱費、快適さは?詳しい方アドバイスをお願い致します。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 14畳でのエアコンの必要最小冷房能力 今年も酷暑が来る前にエアコン購入を考えているのですが、予算の関係上できるだけ安く済ませたいと思っています。 取付けたい部屋は、家の2階の日のほとんど当たらない北側にある約14畳で、部屋は主に寝室として使っています。 フローリングで、窓も2重サッシで、家自体そんな古いわけでもないので機密性も割りと高い方だと思います。 室外機の置き場所も朝から晩まで日が当たる事はありません。 地域柄、エアコン(冷房)は7月~9月の2ヶ月位しか使うことなく、寝室として使用する部屋なので夜にしか使いません。 冬場は石油ストーブを使うので、暖房機能はまったく使いません。 コンセントは200Vはありません。 除菌機能だとか、イオンだとか、自動清掃だとかそんな機能は全然必要ありません。とにかく部屋の温度が下がればいいです。 出来るだけ安く済ませようとすると2.2kwなどの低出力の機種になってしまいますが、14畳の広さに2.2kwの冷房能力ではさすがに不足でしょうか?? エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 電器店で相談すると、どうも実際より大きい能力のエアコン進められているようで、質問させてもらいます。 エアコンを使用する部屋は、11階建てマンションの8階南向きリビング12畳で続き部屋の和室6畳は常にオープンで使用しています。台所は3畳の対面式です。 この場合、自分の感覚だとエアコンカタログのマンション12畳タイプ(冷房能力3.6KW、暖房能力4.2KW)で大丈夫だと考えるのですがいかがでしょうか。 電器店では16畳タイプ(冷房能力5.0kw、暖房能力6.0kw)を勧められます。 実際どんなもんでしょうか? 窓用エアコンって冷えますか? 窓に設置するタイプのエアコンについて質問です。 主に冷房として使いたいのですが、やはり普通の室外機を置くエアコンに比べ、窓用のエアコンは冷え方は弱いのでしょうか? 窓用エアコン クーラーが高くて買うのが難しいため 窓付けエアコンを買おうと思ってます そこで質問なんですが この写真の様な窓なんですが 一段下がって窓を開け閉めする感じなんですが これでも取り付け可能でしょうか? ハイアール JA-16Mが口コミも良く安いので 買おうと思ってるんですが そんなに音が大きいんですか? 窓付けエアコン、窓用エアコン、夏 窓が小さすぎてエアコンが付かない!(窓用) ご質問させていただきます。 私の部屋は現在、マンションの廊下に面していて、室外機の関係で壁掛け用のエアコンを取り付けることが出来ません。 窓用のエアコンを考えたのですが、窓のサイズがタテ68センチ程度と・・・小さくて窓用エアコンの寸法に届かないようです。 とりあえずは、冷風機を窓を開けて使用しているのですが、それでも非常に熱い状態です。 どうにかエアコンを取り付けられたら・・・・ もう少し涼しくなる方法は無いか。。。 と模索しています。 お時間が有るときにでも皆様の知恵をお借りできたらと存じます。 よろしくお願いいたします。 エアコン能力を他人に説明する時は、暖房冷房どっち? 引越で5.4KWまでは、1万円。 電気屋さんの取り付け工事代金が、6KWまでは13000円。 上記のような記載を目にするのですが、価格.COMなどのエアコンスペック表では、 1台のエアコンに、能力の項目が3つあります。 「暖房能力」・「冷房能力」・「低温暖房能力」 シャープのAY-C56VX を例にすると、 冷房能力 5.6 kW 暖房能力 6.7 kW 低温暖房能力 6.9 kW とあります。 冷房能力で見ると「6KWまで13000円」に該当するけど、暖房能力で見ると該当しない。 引越会社や、電気屋さんが、●KWまでのエアコンという場合は、どの能力をみればよいのでしょうか。 窓用エアコンをとりつけれる? クーラーが高くて買うのが難しいため 窓付けエアコンを買おうと思ってます そこで質問なんですが この写真の様な窓なんですが 一段下がって窓を開け閉めする感じなんですが これでも取り付け可能でしょうか? ハイアール JA-16Mか コロナ CW-1614-WS が口コミも良く安いので 買おうと思ってるんですが この窓に取り付けできますか? なにか付属品をつければつけることはできますか? 窓付けエアコン、窓用エアコン、夏、 窓用エアコン 現在住んでいるところ(賃貸)ですが、寝室にはエアコンがありません。 風もあまり入らない場所なので、窓用エアコンを考えています。 そこで質問なのですが、窓用エアコンは取り付けの跡などは残りますか? ご存知でしたら教えてください。 窓用エアコンについて ちょっとバカみたいな質問なんですが聞いて下さい。 今、賃貸で一人暮らしなのですが、エアコンは付いていません。 窓用エアコンも考えたのですが、小窓しかなくとてもじゃないですが無理です(どんな部屋だよw) そこで、窓用エアコンを買ってきて、後ろからでる熱風を何かで覆って 配管みたいなのに集めて、その筒を小窓から出しておけば とりあえずは窓に付けたのと同じになるのではないかと思うのです。 心配なのが、水滴が結構出るみたいなのでそれをどうするかなんですが・・ 普通にエアコンを部屋に置いて使えるので、手軽だし、引っ越した先でも使えそうだしいいと思ったのですがいかかでしょうか? 変な質問ですがよろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 窓用エアコンの延長枠 窓用エアコンを買う事を検討中ですが、窓が185cmあるので、<長窓用延長枠>というのを付けなければならないと聞きました。 私が見つけたエアコンは<テコ 窓用エアコン LK1805W>というやつですが、この機種専用の枠があるのでしょうか? それともどこのメーカーの枠でも付けられるのでしょうか? 店舗に問い合わせメールを送っているのですが、まだ返事が来ないのでこちらで質問させて頂きました。どなたか御存知の方いらっしゃいましたらお教え下さいませ。 窓用エアコンとは? くだらない質問かもしれませんが、教えてください。。 窓用エアコンとは、なぜ窓に設置するのでしょうか? 窓に設置しなければいけないものなのでしょうか・・・? 変な質問かもしれませんが、ご回答の程よろしくお願いいたしますm(__)m 窓用エアコン(ウインドエアコン?) を 購入したいのですが・・・ エアコンの購入は初めてなので詳しく教えてください。 窓用エアコンの購入を考えているのですが、色々な会社があってどの会社の商品を購入すればいいのかわかりません。 メーカーさんはコロナ位しかわからないので他にも大手のメーカーさんがあれば教えてください。 有名なものでも有名でないものでもいいので、窓用エアコンのお勧めな機種・会社を教えてください。 壁掛けタイプは、家では取り付けられないので窓用エアコンのみのお勧めを教えてください。 後、家は木造の6畳半で、窓用エアコンをつける窓の方角は北西です。窓はそこしかないので部屋が暗くなるのと騒音はは承知のうえです。 付けたい機能は ・冷房(暖房は不要) ・ノンドレンタイプ(水が機械の中で蒸発する奴) 窓用エアコンで省エネタイプのエアコンは電気代が安くなるんですか? 安くなるのならCOPが高い窓用エアコンの方がいいって事ですよね? マイナスイオン機能は付いていても、付いていなくてもどちらでもいいです。 今度、色々な店を回ってみるので沢山の機種・会社を教えていただけると幸いです、どうか宜しくお願いします。 窓用エアコンの排水が出ないエアコンは? 窓用エアコンの排水が出ないエアコンは? マンションの通路側の部屋にはエアコンつける穴が壁に開けられてませんので、 窓用エアコンをつける場合 排水がださない、エアコンがあると聞きましたが まだネットで見つけられません、 お知らせください。 エアコンの能力・容量の違いについて 家庭用エアコンのカタログを見ていて疑問に思ったのでお尋ねします。 エアコンは、能力・容量が異なっても、室内機・室外機のサイズが ほぼ同一なのは何故でしょうか? また、エアコンの能力・容量の差は、どこで決まるのでしょうか? よろしくお願いします。 例えば、ナショナル製品なのですが、冷房能力が2.2kwと7.1kwの機種でも、 室内機・室外機のサイズが同一のようです。 窓用エアコンは、冷房・ドライ・送風で一番低い20度 窓用エアコンは、冷房・ドライ・送風で一番低い20度にして一日中(24時間)つけていた場合、3つの中でどれが一番電気代が安いですか? メーカーは、コロナしか知らないのでコロナにします。 冷房器具について(普通のエアコンか窓エアコンか) アパートにエアコンをつけたいと思います。しかし、壁にはエアコン用の穴があいておらず、またコンセントも8畳の部屋に2穴しかなく、タコ足しまくりです。あと、室外機を置くところも無く壁付けにしないといけません。 窓用エアコンも検討したのですが、音がうるさい、電気代が高い、空き巣に入られやすいと、他の質問の回答でありました。 Y電器に問い合わせたら穴あけ3万、室外機壁取り付け1万と聞き、仰天してしまいました(・o・)(しかもコンセントの事を言うのを忘れたのでそれもあわすとさらに恐ろしい金額になる?!) そこで、質問ですが、普通の壁に取り付けるタイプのエアコンをこの状況で取り付けるには、やはり、かなり取り付け工賃は高額になるのでしょうか?もしかして、、、本体の値段を軽く越しちゃったりなんかするのでしょうか???長文ゴメンナサイ! 窓用エアコンについて エアコンが壊れましたが、年内に引っ越しを予定してますので、引越し先にも持っていけるように「窓用エアコン」を購入して今年の夏は乗り切ろうと考えています。 電化製品の量販店には置いてないようですが、どこで購入できるのでしょうか。 又、設置の際の工事、引っ越しの際の工事について費用など教えて下さい。 お薦めの機種も紹介していただければありがたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たびたびすみません、調べて頂き有難うございます。 そうですか、もしかしたら限界なのかもしれませんね。 納得いきました。