- ベストアンサー
パソコンのレスポンスが遅い原因と対策方法
- パソコンのレスポンスが極端に遅くなる問題が発生しています。特に起動直後の約30分間は全ての操作が遅くなり、インターネットへの接続やメールの受信も時間がかかる状況です。
- この問題はXPパソコンに限定されており、Windows 7では快適な動作ができています。
- 一時的な解決策として、パソコンを起動してから約30分待つとレスポンスが正常に戻ることが分かっています。しかし、この遅延問題を根本的に解消する方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ウイルスソフトは何使ってますか? ウイルスチェックや定義ファイルのダウンロードを起動時にしますから、2,30分は遅くなります。
その他の回答 (3)
- sin_chan
- ベストアンサー率30% (83/274)
その3ケ月前に何らかの行為が遅延の原因かもしれません 何らかのソフトをインストールした Cドライブの空き容量が少なくなった 等 XPは度重なるパッチで、もはやメモリが2Gないと動作が遅くなります。 1G以下ではストレスがたまるほど遅いです。 質問する時は機種、メモリ、HDD容量使用%、CPUの情報が必要です。
- riveron77
- ベストアンサー率48% (180/370)
社内SEという仕事をしています。一般企業に勤めるIT関係のなんでも屋です。それはトモカク。 > パソコンの電源投入後約30分程度の > 時間だけが何故か極端に動作が遅く > なるのです。 …というあたりから"約30分経過すれば快適になる"と判断。他の方も仰っていますが、おそらくウイルス対策ソフトが原因かも。 大概のウイルス対策ソフトは電源ON後、PCの中をスキャンする設定になっています。その開始スキャンは良く使うフォルダ内だけだったり、ソフトによってはPC全体をスキャンするかも。スキャンはファイルの数が増える程、ファイルが大きくなる程時間がかかるもの。なので、よくファイルをためてしまうフォルダから、ファイルを消していくといいかもしれません。 勤務先でも良くあるのが、ゴミ箱を空っぽにしない方。ゴミ箱内にファイルが残っていれば、当然スキャン対象に。もしゴミ箱が一杯だったら、空っぽにしてみましょう。もちろん消しちゃいけないファイルはゴミ箱から出して。それからマイドキュメントやデスクトップにファイルが一杯だったら、消せるファイルは消しましょう。そのあとでゴミ箱を空っぽに。他にもOutlook Express内の不要メールを削除するなど。 それでも改善しなければ、メモリーの増設を検討されてはいかがでしょうか?ウイルス対策ソフトは結構メモリを使うもの。メモリーが増えればスキャン終了が速くなる、もしくはスキャン中に作業してもストレスが減るなどが期待できます。ご存知かもしれませんがUSBメモリではないのでご注意を。どんなメモリを買えばいいのか、こちらで質問したい場合はPCの型番を必ず書くようにするといいでしょう。 …というあたりをやってみても改善しなければ、Windowsの再インストール。必要なデータをUSBメモリや外付HDDに退避した上で、Windowsを再度インストール。他の方も仰っていますが、こうすることでゴミ的なファイルが無くなり、パソコン的にすっきりした状態で利用可能。ただ一番手間がかかりますが(汗) 以上3つをやっても改善しない、ということであればパソコンの購入を検討されてもいいかもしれません。
- norinorikiss
- ベストアンサー率21% (142/655)
こんにちは^^ デフラグもクリーンUPもされても 重たいのは HDDに大きな負担がかかってるんだと 思います。 1度 リカバリされては?いかがですか? データーは外付けHDDに移してから リカバリ(初期化)してから 再度ソフトを入れると かなり軽くなるはずですよ HDDと仮想メモリーに負担が多いのでしょうね~ リカバリでしょうね^^ 失礼しました。
補足
norinorikiss 様 早速回答頂き、有難う御座います。 約2年ほど前にこのXPパソコンをリカバリー処理をしたことがあります。 データーは外付けHDDに保存したので無事でしたが、リカバリー処理後各種のソフト(officeや年賀状ソフト---)をダウンロードをしたりメールデータを修復するのに結構時間を要した覚えがあります。 特に年賀状ソフト(筆ぐるめ)の約200名程度の住所録のデータがリカバリー処理ですべて消滅してしまい住所録の再入力で難儀しました。 そのような訳で今回も起動時20~30分だけの問題なので、リカバリー処理だけは出来るだけ避けたいと思っております。いろいろとご指導頂き、どうも有難う御座いました。
お礼
konishimika 様 フリーソフトavastを一旦アンインストールした後、最新バージョンのavastを再インストールしてみたところ、パソコンの起動時間がかなり短縮されました。当面はこれで利用してみようと思います。 回答大変遅くなりましたが、ご指導頂きどうも有難う御座いました。
補足
konishimika 様 早速ご回答頂き、どうも有難う御座います。 ウイルスソフトはドイツ製フリーソフトavastを利用しております。 このソフトは長年利用しておりますが、今まで起動時このように時間が掛かることはありませんでした。 avastはメーカーからの要請により毎年1回更新の手続きをしておりますが、最近のavastはウイルスチェックや定義ファイルのダウンロード等々を処理するために20~30分も時間が掛かるようになってしまったのでしょうか? avastが起動時間の長さに影響しているのかを確認するため、試しに一度avastの有効を外して起動時間が短縮されるかどうかを調べてみる方法もありますね。