• ベストアンサー

パソコンの電源について

ふと思ったのですが、パソコン本体でモニターやCOMポートを接続するときは両脇にねじを締めて抜けないようにするのに、一番大事な電源は簡単に抜けてしまうようになっているのはなぜなんでしょうか?配線をちょっといじるためにパソコンを動かしたら電源が抜けてトラブルが起こることって結構あると思うのですが・・・ 何か特別な理由があれば教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

特別な理由はありません。 強いて言えば、一番最初の IBM PC が一番ポピュラーな電源コネクタを採用して、大きな不都合が無いから、そのまま採用され続けただけです。 市販の標準部品を使って、安く作るというのが、IBM PC の最大のコンセプトだったのです。

nakora
質問者

お礼

そういった経緯があったんですね!勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#138695
noname#138695
回答No.2

引っかけて、ケーブルが断線したり、傷がついて、ショートのリスクを増やすより 接続部のコネクタが抜けた方が、安易な安全確保だと思いますけど…

nakora
質問者

お礼

その考え方もありますね。 私はPC起動中に電源が落ちてハードディスクが壊れることが気になっていたので、参考になりました。

  • al932
  • ベストアンサー率22% (125/552)
回答No.1

簡単に抜けないようになっている電源ももちろんあります。 普通はちょっとでも配線いじる場合、電源落として電源ケーブルも抜きますけどね。 >>配線をちょっといじるためにパソコンを動かしたら電源が抜けてトラブルが起こることって結構あると思うのですが・・・ こういうやりかたをするからトラブルも起きます。

nakora
質問者

お礼

そういう電源もあるんですね! 仕事の関係でそういったことをお客さんがされることが多かったもので、すっきりしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A