ベストアンサー 紐状のネクタイ?の正式名称 2003/10/22 23:21 よく高齢の男性が首につけている 紐状でブローチっぽいものでキュッと締めている ネクタイの役割をしている?ものの正式名称を教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fine_day ベストアンサー率70% (6285/8867) 2003/10/22 23:24 回答No.1 「ループタイ」だと思います。 参照URLに画像がありますので、ご確認ください。 http://www.urusi.com/loop-s.htm 参考URL: http://www.urusi.com/loop-s.htm 質問者 お礼 2003/10/22 23:53 そう、これです! ずっと気になっていましたが、 胸のつっかえが取れました。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tanakacchi ベストアンサー率22% (135/592) 2003/10/22 23:38 回答No.2 ループタイです。 よく夏とかに見かけます。年配の方にも人気があるみたい。 質問者 お礼 2003/10/23 00:01 そうですね。夏によく見掛けました。 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A ヒモ状の蝶ネクタイ? こんばんわ、早速質問したいんですが タイトルにもあるようにヒモ状の蝶ネクタイを通販で買いたいんですが 正式名称が分からないため困っています。 ヒモ状の蝶ネクタイの正式名称はなんというのでしょうか?回答お願いします。 ネクタイの様な、紐状のものは何て言うの? 首に、ネクタイの様にかける、紐状のは何て呼ぶのですか。 締める時に石とかが付いているのですが・・・・ あと、あのファッションは「じじ臭い?」ですか? おじさん、なんですけど、ネクタイするほどの場所ではないが、何となく胸回りにアクセントが欲しいときには、皆さんどうしてます? マフラーは好きでないので、その他で教えて下さい。 よろしくお願いします。 天然石のネクタイみたいな名称 最近、よくオシャレなおじさまやおじいさまがネクタイの代わりとして身につけている、 天然石のようなストーンなどにヒモが通ったモノの名称が知りたいのです! ちょっと分かりにくくて申し訳ありませんが、 想像していただけてますでしょうか??(>_<) ネットで検索しようとも、名称が分からないため、 探しようが無くて・・・もしお分かりになる方お願いします!! 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 紳士用の首から提げるアクセサリー? どうしても名前がわからないので、ご存知の方、教えてください! よく、年配の男性が首から提げている雑貨(アクセサリー)の名前が知りたいんです。 紐で出来ていて、石や陶器・べっ甲などなどの小さいワンポイント、と申しますか、ブローチみたいなのが紐に通っているものです。 そのブローチみたいなものが、胸元に来るようになってます。 ネクタイの代わり(?)に首から提げるもので。 デパートの紳士用品売り場で見かけます。 どうしても名前が知りたいので教えてください! ネクタイとはちょっと違うが、・・・ ブレザーなどカジュアルな服装のとき、ノーネクタイだと 襟がみだれます。かと言って普通のネクタイはしめたく ありません。そこで以前に一度みた事があるのですが名称 がわかりません。紐状でファスナーみたいに上に絞って いくタイプのやつです。どなたかご存知の方がいらっしゃったなら名称と扱っている店を教えて下さい。 川崎及び東京、横浜辺りでお願い致します。 封筒に付いている紐の正式名称を教えてください 封筒に付いている紐の正式名称を教えてください 以下の画像の封筒の紐の正式名称が知りたいです。 調べたところマチヒモというのが出たのですが検索結果が極端に少なく 正式かどうかわからなかったので投稿しました。 あとこのような封筒は、クラフト封筒で通じるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ネクタイ vs 蝶ネクタイ 又は、紐(ひも) どちらがいいですか?(好きですか?) ちなみに、紐(ひも)というのは、こういうの↓です。(蝶ネクタイの一種?) http://image.blog.livedoor.jp/headless_cross/imgs/d/3/d3388c43.jpg これは何というものなんでしょうか? こんにちは。アメリカの田舎の男性がよくつけている (日本のオヤジも一部つけていますが)もので、ちょうどネクタイの代わりになっているようなものなんですが、ヒモをブローチ(?)でとめたようなものです。これは何という名前のものなんでしょうか? ネクタイを締めることについて 以前から、聞きたかったんですが、今、男性がネクタイを締めるのは、ファッションでなくて、マナーになってますよね。 ネクタイしなきゃ、いけない、みたいな。 職場では、年中同じネクタイをしている人もいます。 ネクタイは、首を締めるもので、夏は暑いだろうし、冬でも、窮屈じゃないかと思うんですが。 合理的に考えて、ネクタイは、仕事そのものには、いらない、と思うんですが。 エリザベス朝のイギリスで、エリマキトカゲのような襟飾りが流行ったのと同じで、現代のネクタイも、後世から見たら、「あんなものしてたのか」と思われるんじゃないかと思うんですが。 ネクタイをすることについて、みなさんの考えを聞かせてください。 ラフにネクタイを付けるスタイルに名称はあるの? 下記サイトで、木村カエラと奥田民生の「カスタムメイド10.30 PHOTO BOOK」が紹介されているのですが、木村カエラがネクタイをラフに付けていますが、こういう風にネクタイをラフに付けるスタイルには名称があるのでしょうか?例えば「ラフネクタイスタイル」とか「ネクタイのラフ結び」等々、名称があれば教えてください。下記サイトを見れば分かりますが、私が言う「ラフにネクタイを付ける」とは、ネクタイの結ぶ位置を標準より下の方で結んでいるスタイル、という意味です。「ラフなネクタイを付けている」という意味ではありません。時々色々なミュージシャンがこういうスタイルをしているのでカッコいいなと思っていました。また、こういうラフにネクタイを付けているミュージシャンや有名人の画像のあるサイトがありましたら教えてください。ファッション初心者なのでお願いします。 木村カエラの画像は下記サイトです。画像をクリックすると拡大されます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/802263/ ペンダントの首にかける紐の部分 ペンダントなどの首にかける紐の部分はなんという名称なのでしょうか? 女性が足に巻きつける紐の名称と目的を教えて下さい 下の写真のように、片足または両足に、紐を巻き付けている女性がいます。 紐は黒い場合が多いようですが、他の色の紐を使うかどうか知りません。 この紐の名称は、何というのでしょうか? また、この紐を足に巻き付ける目的は何でしょうか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム メガネを外した時にネックレス状態にするメガネに付ける紐と帽子を強い風で飛ばされないようにする紐の名称は? いつもお世話になってます。 メガネを外した時にネックレス状態にするメガネに付ける紐と帽子を強い風で飛ばされないようにする紐の名称は? ・メガネの柄に付ける紐 ・帽子が吹き飛ばされても服につないでおける紐 ↑これらが欲しいのですが、名称が分かりません。 なんという名称の代物でしょうか? よろしくお願いしまう。 ネクタイ ネクタイと同じ長さぐらいで幅が少し広くて長方形です、名称がわかりまん。 これもネクタイと呼ぶのでしょうか? また、どのように使用するのでしょうか? ドレスやワンピースについている紐の名称 以前した質問の続きですが http://okwave.jp/qa4490575.html この紐の名称は何と言うのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。 ペンダントネックレスの首にかけるところの名称 こんにちは。 首にかけるペンダントの「首にかけるヒモ部分」を交換したいのですが、名称がわからないため困っております… 「チェーン」などの言い方は勿論あるのですが、チェーンではないものを使いたい(革です)ので「チェーン」にあたる部分の名称をお教え下さい……。 どうかお願いします。 乱文申し訳ございません…。 ネクタイが苦しい ネクタイをする時ワイシャツは首までボタンをしてネクタイを遊びがないぐらいまで締付るのが基本だと思いますが そうすると首に違和感や喉仏にあたって苦しく常に吐き気がします。 ワイシャツが悪いのかネクタイ締付のコツなどあるのでしょうか? やはり緩めるとマナー違反になってしまうと思うので。 品物の正式名称を教えてください 野球場のスタンドとか駅のホームなどで食べ物を売っている人が使っている箱(首から紐でかけるようになっていて、おなかの前で両手で持つ)の正式名称は何というのでしょうか? 防犯の為に商品を繋ぐ紐の名称 デパートなどでよく見かける、棚(壁)と商品とを盗難防止の為に繋ぐ紐。 あれの名称を教えてください。 スカートの内側にある黒い紐の名称と使い方をお教え下 スカートやワンピースやキャミソールの内側にある黒い紐の名称と使い方をお教え下さい。 使い方のwebサイトとかもあればそれもお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そう、これです! ずっと気になっていましたが、 胸のつっかえが取れました。 有り難うございました。