- 締切済み
岩手盛岡から東京立川市への高速道路移動
お世話になります。 来週末に、岩手県盛岡市から東京都立川市へ自家用車で移動します。 被災証明を発行してもらったので出来る限り無料区間を利用したいのですが 私の車のナビデータは古く「圏央道」等の比較的新しい道路は表示されません。 ネクスコのHPも見ましたが、今一つ理解できません。 中央道の国立府中で下りたいのですが、この方面の話題詳しい方 何処のジャンクションに注意して、どの様に行けば良いのか御教授下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ♪(@yukiyousei)
- ベストアンサー率85% (2249/2626)
回答No.4
お礼
ご回答ありがとうございます。 正に私が知りたかった情報です、素晴らしいです、大変ありがとうございました。 ・岩舟JCTは栃木ICの次(高崎方面とか出てるはず) ・高崎JCTは前橋南ICの次(東京方面) ・鶴ヶ島JCTは鶴ヶ島ICの次(八王子・中央道方面) 私の古いナビでも上記の3点をアタマに叩き込んで行けばカバー出来ます。 ありがとうございました。