- ベストアンサー
30Gの映像になってしまいました。
質問します。 デジタルビデオカメラで撮影し、MACのi ムービーで 編集し最終的に仕上がった映像が20分足らずなのに 30G になってしまいました。 だからDVD化もできず、困っています。 特に複雑な編集などしていないのですが… 映像を切ったり音楽や字幕をつけたり多少のことは しましたが、そんなものです。 なぜこんなになってしまったか、わかりそうな方、いらっしゃれば ご回答、宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なりますよ。とうぜんの結果です。まあ、ちょっと大きすぎの気はしますが、不自然ではありません。ハイビジョン品質なんでしょうね。 ちょっと計算してみましょうか? まず、画面のサイズ。ハイビジョンにも、画質でいくつかのサイズがありますが、標準的なのは1920×1080ピクセルです。「ピクセル」とは「Picture Cell」の略で、画像を色の点の集合として構成したとき、ひとつの点のことをいいます。日本語で「画素」と呼びます。1ピクセルには、色の情報が入っており、赤・緑・青の光の三原色が、各256階調で記録されます。256という数字の大きさを、コンピュータの世界では「1Byte」(バイト)という単位で表します。つまり、1ピクセルは3バイトの大きさで、これが1920×1080個集まって、一枚の画像が記録されます。 ムービーは、一枚の画像ではなく、何枚もの絵を、パラパラマンガの容量で、連続して画面に表示することで実現しています。いったい何枚の絵を使うのかというと、1秒にほぼ30枚が使われます。これを「1秒に30フレーム」と表現します。 以上、20分間のムービーを記録するのに、どのくらいのサイズが必要になるか、計算すれば出てくることがわかります。 20(分)×60(秒)×30(フレーム)×3(バイト)×1920(ピクセル横)×1080(ピクセル縦) データサイズの換算は、1024バイト=1KB、1024KB=1MB、1024MB=1GBとなります。30GBよりはるかに大きくなりますね? (以上は、動画についてのみの計算です。ムービーには音声も含まれます。音声のデータサイズはいっさい無視しています) 動画のサイズは、とにかく膨大になるので、圧縮という技術を使って、データサイズを小さくするようにします。圧縮にはいくつもの方法が存在していて、用途によって使い分けられます。なお、圧縮をすると、反比例して画質が犠牲になってしまいます。データサイズを小さくしすぎると、鑑賞に堪えないような画質になってしまいます。昨今のコンピュータ技術の進歩は、圧縮率が高いのに、画質をそれほど犠牲にしない方法を生み出しています。そのおかげでハイビジョン映像を、電波に乗せて、テレビ放送で見ることができるようになりました。しかしデータサイズと画質を両立した代わりに、べつのものを犠牲にすることになります。それは高性能の計算処理ユニット(いわゆるCPU)が必要になることと、もうひとつは編集できないデータ構造になることです。 一般的なムービー編集は、低圧縮だけど編集可能な素材を使って行い、編集が終了したら、高圧縮でかつ再編集不可の形式に変換して完了という手順になります。ですから、iMovieのデータが思ったより大きくても、びっくりしなくていいのです。iMovieの「共有」メニュー「メディアブラウザ」で、用途に合わせた、適した形式で書き出しを行います。なお、メディアブラウザは、圧縮率というより、フレームサイズによる使い分けとなります。DVDビデオにすることが目的なら、それに合わせたフレームサイズを選びます。DVDビデオはハイビジョンではなく、スタンダードサイズ(4:3)なら640×480ピクセル、ワイドスクリーン(16:9)なら、720×405ピクセルになります。 なお、iMovieで変換をしなくても、iDVDが適宜フレームサイズや圧縮方法を変えて、ムービーを変換するので、全体の収録時間のことだけ気にしておけば、ほかは気にする必要はありません。30GBだろうが、ちゃんと4.7GBのDVDディスクに納めて焼いてくれます。
お礼
あれから試行錯誤してみましたが、うまくいきません。 とりあえず私のマシンでは無理ですし すぐにデータが消えてしまいそうな危険がある訳ではないので そんなにいそがず、DVD に焼ける器材があったり詳しい人に 直接聞く機会がある時にまたチャレンジしようかなと思い始めてきました。 ありがとうございます。
補足
ご丁寧に、回答ありがとうございます。 このくらいのサイズになるのは不思議なことではないのですね、よくわかりました。 一度、QuickTimePayerで書き出したことはあります。 拡張子.dvのものはDVDに焼けても普通にDVDとして再生できますか? ちなみに私のPCはDVDを焼けないのですが i DVDは入っているので今初めてi DVDを起動してそっちに送ってみましたところ だいたい再生できています(ときどき動きがスムーズでないですが) しかしディスク作成は出来ないのです…。 これをDVDに書き込み可能なPCで開けば良いのでしょうか。 Windowsならあてがあるのですが。 重ね重ね申し訳ありませんが 元のminiDVも再生できませんし 何とかDVDにおさめておきたいため ご指南お願いします!!