- 締切済み
音声メールの編集について
遠方に住む友人へ誕生日のお祝いボイスメッセージをEメールで送信したいのですが、 その方法等がよく分からないので、初心者にも分かるように教えて頂けませんか? *肉声(自分の声)にBGM(誕生日の歌謡曲・MP3で所有)を挿入したい。 *肉声の録音の経験はあるが、その時はもともとのPCの機能を使用。 編集ソフトが必要な場合は、フリーソフトで操作の簡単なものを併せて教えていただければ嬉しいです。 自分で検索してみたのですが、必要とするソフトや検索するにあたっての関連の用語がよく分からず、お力をお借りしたいと登録しました。 こういった場を質問するのも利用するのも初めてなのでもたつくかもしれませんが、 教えていただけたら有難く思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#151570
回答No.3
noname#151570
回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
説明をもとに、色々検索をかけてどうやら勘違いをして質問を重ねたようです。 つまり、声のファイルと音楽のファイルを送って、それが同時に再生されるような方法のことを教えてくださったのですね^^ できれば、声と音楽のファイルを一つにした状態で添付するか、声と音楽を同時に録音する方法を知りたかったのですが、敷居が高いのですね。。。 もしや、これも間違った理解かも。。。 >_<;; 今年こそ思い通りにできる方法を!と思ったのですが、質問するには私の知識が足りなすぎるようです^^; とんちんかんで申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。
補足
噛み砕いて説明してくださってありがとうございます。 すごく分かりやすくて、勉強になります。 でも実は。。。肉声と音楽を合わせたファイルを作る方法が分からず右往左往してるんです >_< 何度も質問してすみません。 もしよかったら、もう一度教えてもらえませんか?