• ベストアンサー

最適なグラフを教えてください

Excelで下記の数字をグラフ化します。 ・月次の契約目標数 ・月次の契約実績数 ・去年月次の契約達成数 これを12か月分と、年度での合計もそれぞれ作ります。 折れ線グラフだけでは、イマイチ目標数の達成がわかり辛い気がしています・・・。 なにか、もっと直感的に成績を把握できるグラフはないでしょうか? お力を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PC8001MK2
  • ベストアンサー率46% (44/95)
回答No.1

何をもっとも表現したいかを考えれば、自ずと適切な表現方法が わかります。 月ごとの目標達成率をわかりやすく表現したいのであれば、各月の 達成率を棒グラフで表現するのが一番わかりやすいでしょう。 (100% のところには点線などでラインを引いておく) 年度単位の達成率も見せたいのであれば、上記の棒グラフに 折れ線で累積の達成率を盛り込むと、もたつきや加速具合が より鮮明になるのではないでしょうか。 あとはどれだけグラフをシンプルにできるかですね。ときどき 3D 効果を使ったど派手なグラフや、やたらと要素を詰め込んだ グラフを見かけることがありますが、概ね見づらいだけの自己 満足に過ぎない場合が多いです。

semi076
質問者

お礼

今後、グラフ表現をする際のポイントまで教えていただいてありがとうございます。 達成率を使うというが、なるほど!と思いました。 ご回答いただき感謝しています!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

・月次の契約目標数 ・去年月次の契約達成数 並べて棒グラフ ・月次の契約実績数 棒グラフに重ねて折れ線グラフ 簡潔にコメントを入れるとベストでしょうね。

semi076
質問者

お礼

作り方もわかりやすくて、すぐに作成できそうです! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。