• ベストアンサー

楽器について

   こんにちは  私は今、地域の吹奏楽団に入ろうと思っています。 中学生の時は、トランペットをやっていたので、トランペットかホルンを やりたいと思っていますが、どちらのほうがいいと思いますか?  トランペットは、メロディーラインも多く、飽きが来にくいのでいいと思うのですが、 ずっと裏メロディー等もやってみたかったので、悩んでいます。 友達は、ホルンはつまらないといっていましたが、そうなんでしょうか。 もしトランペットを選択したとしても、もしセカンド、サードパートになってしまったら、 メロディーが多いファーストに比べ、逆につまらないと思います。   皆さんはどう思いますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.3

こんにちは >私は今、地域の吹奏楽団に入ろうと思っています。  今、時間のある学生さんですか?  地域の吹奏楽団も一見長くやっておられる方ばかりのような気がするでしょうけど、実際は学校と同じように人の入れ替わりがあります。  ずっと同じパートを維持する方が難しいんですよ(^^;  よほど強い意志があってホルンをやりたいならおすすめします。 とても難しい楽器というイメージが強いですが最近はバボラークさんのように軽々と難しい曲を演奏されてしまう方がいるくらいホルンの世界も変わっていますし。  すぐに楽しみたいなら中学の時にもやっていたトランペットがいいでしょう?  ちょっと長めのコンサートなら社会人はスタミナがないので順繰りパートを交代しながら演奏するのが普通です(^o^;v

その他の回答 (2)

noname#198951
noname#198951
回答No.2

金管楽器を担当していた場合は、普通はその楽器になることが多いのですが、すでにそのパートに人数がいっぱいの場合は金管楽器内で他のパートにまわされる事があります。 学校によっては自前で楽器を持ってる場合は、わざわざ他のパートに移動させられない可能性が高いです。 また先輩から1st、2nd、3rdと割り振られる事が多く、入部したてだと1stになれないこともあります。 その学校の吹奏楽部ごとに違うので聞いてみてはいかがでしょうか?

回答No.1

楽団にはそのパートでいない人をとるみたいで たとえば、希望の楽器の人がたくさん居ると入れないってききましたが・ 何をやろうか考える前に 聞いてみてはどうでしょうか? そして学校みたいに楽器を貸してもらえるのでしょうか?