- 締切済み
鈍感?な彼
私には40歳前半の、婚姻歴なしで実家住みの彼がいます。 私はバツイチで、子供がいます。 結婚の話も出ています。 しかし、彼は良く言うと純粋?悪く言うと鈍感な気がします。 多分、一人でいた期間が長い為に人に気を使う事とかが苦手?出来ないのだと思います。 例えば一つしかない物でも『食べる?』や『飲む?』の一言もありません。 この間は私がトイレに行ってるのを待っている間に、『1人でジュース飲んじゃった!』と嬉しそうに話す位です。 その日は私は膀胱炎で血尿が出て、水分取りたくてトイレにも行きたかったんです。 でも電車だし水も買える状況では、ありませんでした。 ホテルの部屋にペットボトル2本しかなくても彼が1人で飲み、私は水道水を飲んでトイレを往復していましたが、彼は寝てました。 実家にいて甘えた暮らしをしているのか、してもらう事が当たり前に感じます。 私は細かい性格で、尽くすタイプです。 だから色々気づいたり、色々してあげたくなってしまいます。 ですが色々してあげても、あまり『ありがとう』の言葉も気持ちも通じません。 作ったお弁当も、お腹一杯だからと平気で捨てます。 それにこの間彼が家から5時間近くかかる場所へ出張、私もその場所から1時間半手前の場所に仕事がありました。 サプライズで彼と同じホテルに予約を取り、会いに行きました。 エレベーターホールで会うなり部屋に行きエッチをして、『じゃぁね』とだけ言い部屋を出て行きました。 『気をつけて』の一言も、ありません。 チェックアウトの際にロビーで会いましたが、彼がどうして私の機嫌が悪いのかわからずに困惑しているうちに、相手の連れが来てしまい『また電話する』とだけ言い残して去りました。 勝手に尋ねた私が悪いです。 しかし『気をつけてね』とか『ありがとう』などの一言をほしいと思うのは、わがままでしょうか? 私が悩んでいても、あまり気付きません。 例え気付いても『何かあるの?』と聞かれて『別にないよ…』と答えたら、それ以上は聞いて来ません。 私は言えないタイプなんです。 だからもう少し聞いてくれたら、話せるのに… もう少し聞いてくれたら、飲みたいとか食べたいとか言えるのに…と、思ってしまいます。 もし結婚したら、いきなり3人の父親です。 上手くやっていけるのでしょうか? 男は皆マザコンだ、うちの親とも上手くやってほしいなんて言うけど… 私とご両親の間を上手く取り持ったり、家事や育児も手伝ったり上手くやっていけるでしょうか? 彼は話せば改善しようと努力はしてくれるとは、思います。 しかし40歳過ぎた人が、変われますか? 愚痴になってしまいました。 すみません 何かアドバイスをいただけたらと、思います。 長々とすみません よろしくお願い致します
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hicha0406
- ベストアンサー率27% (116/421)
- hirorin_abc
- ベストアンサー率31% (157/494)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
- 1
- 2