ベストアンサー どちらの方が・・・ 2003/10/18 18:53 今、フォトショップ5.0LEとエプソンのスキャナーを買ったときについてきたフォトショップを持っているのですがどちらを使う方がオススメですが?? いまいち違いがわからず・・・ よろしくお願いします みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mintcream ベストアンサー率41% (239/578) 2003/10/19 09:57 回答No.2 確かに、スキャナ付属のPhotoshopはLEかElementsかだと思われます。 Elementsだと仮定すると、「どちらか使いやすいほう」をおすすめします。 というのも、#1のかたのおっしゃるとおり、Elementsのほうが新しいので それなりに機能は(LEより)充実していますが 「LEにはあるのにElementsではなくなった機能」もありまして(クイックマスクとか) それが使いたいなら、Elementsのほうが不便ということになるからです。 (個人的には、この機能削減は困りました・・・) 機能がシンプルなほうがいい場合も、LEのほうがいいかもしれませんし。 操作性には好みもありますし、せっかく両方お持ちなのですから 両方を試してみて、ご自分にあったほうを選んでください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) paotan ベストアンサー率32% (199/605) 2003/10/20 09:51 回答No.3 こんにちは! スキャナーはいつごろ買った物ですか?最近買ったものならElements2.0になっていませんか? 2.0だとすると、どう考えてもElementsの方が機能が多いです。(エレメンツ2.0は、Photoshop7.0と同じ機能をかなり持っています。) クイックマスクはありませんが、その代わり選択ブラシツールと言うのが付いていて選択のときは便利です。 5.0LEに出来てElements2.0にない機能と言ったらトーンカーブかな。 操作性が多少違うのでPhotoshopを使っていた人には逆に使いずらいところもありますが初心者にはこちらの方がわかりやすいかも? 参考URL: http://www.adobe.co.jp/digitalimag/main.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 the845t ベストアンサー率33% (246/743) 2003/10/18 19:23 回答No.1 エプソンのスキャナについてきたのは、フォトショップではなく、 Photo Shop Elementsかと思います。 Elementsの方が新しいのでそっちの方で良いかと。 ともに、Photoshopの安価版です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A フォトショップからエプソンのスキャナで読み込めない フォトショップからエプソンのスキャナが読み込めない。以前はキャノンのスキャナを使っていたときにはフォトショップのプログラムにスキャナのアイコンを入れてやるとフォトショップから認識されたのですがエプソンのスキャナはおなじことをやっても、認識されません。PCからだとスキャナは使えるのですが フォトショップでの文字加工 フォトショップLE5.0で、フチのある文字を作りたいのですがやり方がわかりません。フォトショップの本を見ても出てないのです。誰か教えて下さい。OSはWin98。フォトショップは、スキャナーに付いていた「LE5.0」です。よろしくお願い致します。 迷っています! スキャナーがほしいのですが、エプソンかキャノンか迷っています。プリンターはエプソンなのでエプソンにするか、キャノンのPHOTO SHOP 5.0LEも気になるし… やっぱり、プリンタースキャナーは、メーカーを合わせたほうがいいのですか?ほかにもいろいろ情報をください よろしくお願いします。 ちなみにエプソンGT7700U キャノンD1220Uで検討しています。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム スキャンすると固まってしまう。どうして? フォトショップを使って読み込み(エプソンスキャナー)させるのですが、何回か繰り返すと固まってしまいます。 どうしてですか?教えて下さい。 フォトショップでスキャナーのソフトを認識させるには エプソンのEP-801Aを使っています。 以前はフォトショップエレメント2.0を使用していて その中の項目の読み込むから スキャンアプリケーションのEPSON Scanがたちあがってました。 しかし、フォトショップCS5に変更したら 読み込むのなかにそれらしきソフトがみあたりません。 スキャナー昨日自体はつかえるのですが EPSON Scanが使いやすかったため 使えるようにする方法を知っておられる方 おしえてください。 おねがいいたします。 フォトショップとフォトショップエレメント2.0の違い フォトショップを購入しようと思っているのですが、通常のフォトショップですと10万くらいしますよね。学校関係ではないのでアカデミーパックも無理です。エレメント2.0はかなり安価なのでこれで事足りたらいいなぁ、と思っています。 以前フォトショップを触れた時の機能で ・WEB用に保存 ・EPS、TIF、PSDデータを開ける この2点があったのですが、これらの機能はエレメントでもありますか? スキャナを買ったときについてきたフォトショップ4.0LEはあるのですが、これだとWEB用に保存、とEPSを開くことができません。 WEB用に保存はともかく。EPSが開けないのは致命的なので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いたします。 スキャナー!!! 今までフォトショップを開いてスキャナーで取り込んでいましたが、フォトショップが使えなくなりました。 PCに入ってるもので、スキャナーを使える機能はないですか? スキャンについて 質問です。 私の使用しているスキャナーはEPSON GT-F500/550というものなんですが、フォトショップでスキャンしますとどう設定しても若干横長になってしまいます。 この問題がお分かりになる方は助言よろしくお願いいたします。 フォトショップの近い感じのフリー画像処理ソフト このたびパソコンを買い換えました。 旧PCにはフォトショップのLEが入っていましたが新しいPCにはなにも入ってません。新しいPCでも多少の画像処理をしたいのですが、フォトショップを買うまではないかなと思ってます。使い勝手がフォトショップに似ているフリーの画像処理ソフトでオススメってありませんか? ※使用目的はデジカメで撮った写真のサイズ変更とか色調調整とかそんな程度です。 フォトショップのパスツール機能 私はフォトショップ5.0LEとエレメンツ2.0を持っているのですが、 フォトショップのメイキング講座さんなんかを拝見していますと パス機能を使って描いている方も多いようです。 LEなどではパスはなさげなのですが、これはグレードアップするか 正規品(それがたとえネットオークションにしても)を買うしか ないのでしょうか? あまりお金をかけない方向え考えたいのですが・・・。 フォトショップ5について フォトショップ5を使って描いた絵に色をつけたりしているのですが、どうも読み込んだ下書きが黄色がかって表示されてしまうんです。 そのまま色を塗ると、HPに表示したときに少し違う色になってしまうんです。 フォトショップ4ではキレイに白く表示されるのですが、4で取り込んだものを5で表示するとやっぱり黄色いんです。 どのような原因が考えられるでしょうか? スキャナはエプソンGT6700Uです。 フォトショップのオススメマニュアル本 フォトショップ7.0を持っているのですが、今イチ使い方がわからなくて困っています。マニュアル本を買おうと書店に行ってみたところいろいろな本があり、どれを買おうか迷ってしまいます。初心者にとってわかりやすい、オススメの本はどれなのか教えていただけないでしょうか? フォトショップはスキャナで自分で描いたイラストを取り込み、色をつけるのに使用するつもりでいます。「レイヤー」や「チャンネル」など、基礎的なことを詳しく説明している本なら嬉しいのですが…。 ご回答よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 画像の大きさ NECのスキャナと、フォトショップ5,0LEを使っています。 イラストなど読み込むと、ピクセル寸法がプリントサイズの何倍かになってしまって、特に、大きいものを読み込んだときにファイルサイズがとても重くなってしまいます。 後から縮小して削る方法はわかるんですが、できるだけプリントサイズのままにする方法あったら教えてください。 画像ソフトの件 フォトショップエレメントは持ってませんが、お金をかけずに画像編集をやってみたいです。 今あるのはフォトショップ5.0LE、pictbear、jtrim。 いずれもおまけや無料ソフトです。 説明書はフォトショップ5.0for windows98を中古で買いました。 これだけあればフォトショップエレメントに対抗できますか。 フォトショップのマニュアル本を探しています… フォトショップ5.0を持っているのですが、今イチ使い方がわからなくて困っています。マニュアル本を買おうと書店に行ってみたところいろいろな本があり、どれを買おうか迷ってしまいます。初心者にとってわかりやすい、オススメの本はどれなのか教えていただけないでしょうか? フォトショップはスキャナで自分で描いたイラストを取り込み、色をつけるのに使用するつもりでいます。レイヤーについて背景と絵をくっつける方法など、基礎的なことを詳しく説明している本なら嬉しいのですが…。 ご回答よろしくお願いいたします。 フォトショップのマニュアル本を探しています… フォトショップ7.0を持っているのですが、今イチ使い方がわからなくて困っています。マニュアル本を買おうと書店に行ってみたところいろいろな本があり、どれを買おうか迷ってしまいます。初心者にとってわかりやすい、オススメの本はどれなのか教えていただけないでしょうか? フォトショップはスキャナで自分で描いたイラストを取り込み、色をつけるのに使用するつもりでいます。レイヤーについて背景と絵をくっつける方法など、基礎的なことを詳しく説明している本なら嬉しいのですが…。 ご回答よろしくお願いいたします。 フォトショップの使い方について 最近フォトショップ5.0LEを手に入れたのですが、いまいち使い方がよく わかりません。やはり、本とか買ったほうがいいのでしょうか。 フォトショップについて詳しいことがのっているサイトなどにもいくのですが 何分初心者なので、専門用語などちんぷんかんぷんで全然わからなかったり します。そこで、全くの初心者でもわかりやすいフォトショップの使い方の サイトなどありましたら教えてください。わかり易い本の情報もお待ちしています。お願いします。 フォトショップ6を 貰いましたが、5がないため使えません。 本元のフォトショップは高いので、LE版(うろ覚えです、安いフォトショップです)をインストールしても、6は使用できないのでしょうか?? フォトショップLE→フォトショップエレメンツ5.0 フォトショップLEで、趣味でイラストなどを描いています。 最近、ペンタブレットを新しく購入したので、それについていたフォトショップエレメンツ5.0をインストールして、LEをアンインストールしてしまいました。 が、ソフトを開いてのレイアウトの違いに戸惑い、慣れていないという事もありますがすごく使いづらいです。 前のLEに戻したいぐらいなのですが、前のソフトは捨ててしまい、元には戻せません。 エレメンツの5.0自体、デジカメ修正に適しているような気がして、お絵描きに使用するにはLEの方が良かったのでは無いかと感じております。 実際はどうなのでしょうか?? イラストを描くのに、LE→エレメンツ5.0は失敗ですか? むしろ、エレメンツ5.0の方が良いでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです。 フォトショップはどれがオススメ? フォトショップはどれがオススメ? こんにちわ。 ずっとSAIで絵を描いていたのですが、フォトショップで仕上げをしたいと思っています。 でもフォトショップはいろいろありすぎてどれを買えばいいのかわかりません。 今新しいものでフォトショップcs5というのが出ていますが、ただ新しいものを買うことが いい事とも限りませんし、新しいと使用者が少ないので説明講座とかに載ってなさそうで混乱 しそうなので悩みどころです。 フォトショプで絵を描いている方にお聞きします。 フォトショップを買うならどれがオススメですか? アドバイスのほどをよろしくお願いいたしますm(--)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など