- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ExcelのシートをAccessで表示したい)
ExcelのシートをAccessで表示する方法
このQ&Aのポイント
- WindowsXPでAccess2002とExcel2002を使用しています。AccessのフォームとレポートでExcelのシート内容を表示させたいと思いますが、OLEオブジェクトでそのまま挿入すると容量が大きくなりすぎます。
- 過去の質問NO.605269のように、テーブルにExcelファイルのフルパスを格納するフィールドを1つ設け、そのパスをオブジェクトフレームコントロールのSourceDocプロパティに代入したのですが、うまくいきません。
- 連結オブジェクトフレームでは「OLEオブジェクトは空です」とメッセージが出てコントロールには何も表示されません。非連結オブジェクトフレームではどのレコードにも、最初にコントロールを設定したときに表示されるダイアログで指定したExcelファイルしか表示されません。どうすればいいのか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
SourceDoc以外のプロパティも記述したら、表示できました!! レポートも試してみます。 本当にありがとうございました(*^_^*)