>なぜ捕まらないのか教えて下さい
著作権法違反は「親告罪」と言って、被害者本人、またはその代理人にしか訴えの権利がありません。
また、訴える場合は、「この人の違法行為により、これだけの損害をこうむった、ついては弁償してほしい」旨の訴状を書かなくてはなりません。
「この人の違法行為により、いくらの損害をこうむった」という点を、キチンとした根拠のもとに具体的金額を訴状に書かなくてはなりません。「真似しているから腹が立つ」というだけでは相手を訴えることができないのです。
例えば、「彼らの違法行為のお陰で、私のCDの販売枚数が、昨年に比べ100枚減った、だから私は10万円の収入減となった、ついては10万円を弁償してほしい、また、慰謝料として別途に10万円欲しい」とした場合、CDの販売枚数が100枚減ったという根拠になる証拠がないと裁判には勝てません。裁判官が盗作だと感じても、では、民事でいくら賠償してほしいのか、そしてその根拠は?と言われると、それを証拠立てるのはほとんど不可能なので、被害者側は結局泣き寝入りするほかはありません。
B’zが盗作者かどうかは裁判所が判断するべきことですが、訴える人がいないので、裁判にすらなりません。
他人にケガをさせると、被害者の訴えが無くても、警察は、現行犯などで加害者をその場で逮捕することができるのですが、著作権法違反はそうではないのです。
補足
なるほど。。。 だから明らかにパクってる曲があっても 捕まらないんですね^^;