- 締切済み
修学旅行の行き先で悩んでいます。
初めてgoo 質問箱を利用する、都内の中学に通っている中学生です。 今年、修学旅行に行くのですが、その際に神戸から京都までの移動が完全に自由になりました。 簡単に言うと、朝の9時に神戸を出て、夜の17時に京都市内に着くということです。 そうして日程を組もうとしているのですが、行動班に京阪神に行ったことのあるメンバーが誰もおらず、「あっぷる 大阪」を読んでも、2002年版なので大した情報源になっていないので、非常に困っています。 そこで、どこに行ったらいいかぐらいの情報がほしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hi2106
- ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.6
- tckeiba
- ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.5
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.4
noname#211632
回答No.3
- hi2106
- ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
再びの回答ありがとうございます。 自分は、東京の鉄道ならほとんど把握してるのですが、大坂は素人ですので、本当にありがとうございます。 確か阪急電車は全てチョコ色なんでしたよね。 気をつけます。 阪神の特急or直通特急梅田行きで、尼崎までには、大阪難波方面の阪神なんば線ですね。 了解しました。 大阪環状線ってそんなに少ないんですか! 初めて知りました。気を付けます。 京阪特急は素晴らしいという声を聞いております。是非とも利用させていただきます。 そう言えば、時間かかるんでしたよね。 京阪への乗り換えはどこですればいいのでしょうか? 京橋ですか? 何度も回答いただき、班員一同とても感謝しています。 本当にありがとうございます。