- ベストアンサー
オーロラを観に行かれた方へ
こんにちは。 オーロラを観ようと思います。 しかし、まだ「おおまか」なイメージでしか ありません。 ツアー?個人手配?どの地域?などなどどんな方法で 見るのがいいのかアドバイスください。 ちなみに行くのは小学生の子供と私達夫婦です。 最大9日間旅行に割くことができます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 フェアバンクスでレンタカーを借りて延々と2.3時間ほど走りました。チェナホットスプリングスという温泉プールつきのホテルがあって、その周辺にもいくつかホテルがあります。その辺りのホテルなら時間になって外にでるだけでオーロラは見れました。観測用の広場(空き地?)もあるのでそこにみんな集まってワーっていながら見る感じです。 私たちは1日にかけて行きました。運良く見れましたがもし見れなかったらその辺りはなにもないので温泉プールで遊んだりその辺を散歩したりするくらいしかなかったと思います。 フェアバンクスに戻れば何かとありますが片道100kmくらいあったと思うのでもったいないかなあ。その間はなーんにもなかったです。ただただ道が続くだけ。 3月に行ったのでそれ以外の月に行くんでしたら道路情報などはまた確認しておいてください。 「地球の歩き方」を頼りに行けたのでまたそちらの本も読んでみてはいかがでしょうか? 当時は北欧のツアーはあったんですがアラスカでのオーロラツアーはほとんどなかったです。元々個人で行くつもりだったのでよかったのですが、それだけに北欧などのほうが観測できる率が高かったりオーロラ以外の観光も充実してるかもしれません。 アラスカはこの時期小さな町で祭りがあったり、犬ぞりにのったりはできました☆
その他の回答 (5)
- naninu
- ベストアンサー率28% (2/7)
#3です。何度もすみません。 ドライブ案が濃厚になってきた、ということで思い出せる限りを書いておきます。 ・フェアバンクス空港からシェナホットスプリングス周辺までは最初に2-3回曲がる程度で後はまっすぐです。 最後のほうは看板もあるので気づくと思います。最初の 曲がる道がわからなかったら、その辺にはまだお店があ るのでそこの方に聞くと教えてくれました。 一本道で短調ですが大自然の中を走るのはなかなか気持 ちよかったですよ☆ ・ホテルまでは夕方頃つけるように逆算してフェアバンクスを出発しました。でその夜オーロラを堪能した後、次 日は犬ぞりなどで楽しんだと思います。なんせあまり早 くいきすぎても何もなかったような記憶が・・。今はな にか遊べる施設が増えたかもしれませんね。 ・オーロラは何時間単位で出たり入ったりしてくれまし た。すごく早く動いたりゆったり動いたり。生き物のよ うです。色は緑色でしたが、赤色とかになったりすると 現地では不吉といわれてましたがめずらしいらしいで す。 ・ちなみに私達というのはオンナ2人旅だったのですが安全で快適な旅でした。 ・ウン年前のことなので個人旅行専門のガイドブックなど でまた確認してくださいね☆ ではよい旅行になることをお祈りしてます!
お礼
オーロラというと、赤とか緑に輝くものだと 思っていたのですが。。。。珍しい現象なんですね。 しかも不吉とは・・・ 今回みなさまからいただいた情報を元に 具体的な計画を立てていきたいと 思います。 ありがとうございました。
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんばんは。 行ったことがある人に聞いた話なのですが、オーロラは、アラスカ、イエローナイフ、北欧の順に見れる確率が高いそうです。時期は2月下旬~3月初旬あたりがよい(見れる日が多い)そうです。 ツアーか個人旅行かですが、ツアーの方が割安で、防寒具の心配も要らない点にメリットがあると思います。が、個人旅行のように自由が利かないこともあります。 個人旅行に慣れていなくても『手配旅行』ということで、旅行代理店に好きなように手配を依頼することも可能です。もちろん割高になりますが、ツアーの便利さと個人旅行の自由の両方のメリットを得やすいと思います。
お礼
オーロラの『見頃』の情報ありがとうございます。 日本が寒い時期に、さらに寒いところへ 行くのはちょっとつらそーですが・・・・・ 北欧のオーロラはどことなくメルヘンチックな イメージがあるように思えたのですが、 確率は他地区のほうが高いのですね。 ご回答ありがとうございます。
- gucho
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんばんは。 私は2001年の2月にイエローナイフに行ってオーロラを見てきました。 某大手旅行会社のツアーで行ったのですが、そこはオーロラ観測場所に専用のロッジを持っているので、オーロラ待ち(?)の間も暖かい飲み物を飲みながら待つことができて快適でした。 イエローナイフでは、4泊して全ての夜に動きのある美しいオーロラを観ることができました。また、ホテルの部屋からも見えましたよ。 ただし、友達が昨年行った時は「もや」しか見えなかったと言っていたので、運不運はあるかと思いますが・・・。 ポイントのひとつは新月の辺りに観測日を選ぶことです。オーロラの光は、実はろうそくの炎位の明るさなので、お月様の光でも見えにくくなってしまうのだそうです。 ちなみに昼間は、市内観光をしたり、犬ぞリにのって遊びました。 ツアーですと防寒具、オプションを考えても個人旅行よりは割安だと思います。 ただ、私達の時は、オーロラが出てきたときに帰る時間になってしまって、かなり後ろ髪を引かれながら泣く泣くバスに乗ったこともありました。(でもバスの中から必死で見ましたが・・・) また、観測時間が9時~1時頃と遅いので、お子様とご一緒だと、その辺の融通が利く個人旅行がいいかもしれません。 ご家族でオーラを見に行くなんて素晴らしい経験だと思います。美しいオーロラが見れるといいですね。
お礼
こんにちは。 オーロラの出る時間に「ひきあげ」なんて ちょっと気になる情報ですね。 新月の日に旅行日程を入れるというのは ちょっと盲点でした。ありがとうございます。 家族での『オーロラ旅行』必ず実現させたいと 思います。
- naninu
- ベストアンサー率28% (2/7)
アラスカ経験者です。 友人と2人で個人旅行で行きました。 国際免許をとってレンタカーで行きました。 道は一本道で簡単だし凍ってもないし車もほとんどないので大丈夫だと思います。 ホテルは日本で予約しておいて後は自由です。 その地域はオーロラ目当ての方ばかりなので着いてしまえば状況は把握できると思います。 夜中すっごく寒いので沢山服を持っていってください。 ホカロンも必需品です。 慣れてみえる方なら個人で行けると思いますよ☆ ツアーだとガヤガヤうるさくてどうかな?と思います。 ただしお子さんがみえるので安心するのはツアーのほうかもしれませんね。 オーロラはすばらしいです。ポカーンって感じでしたが時間がたつにつれてすごいものを見たなあと実感できると思いますよ☆
お礼
個人旅行での情報ありがとうございます。 オーロラ・イコール凍結道路という 認識でいましたが、それを覆すお答えに 驚いています。 ツアーはかなり騒々しいとのこと、 やはりアラスカは『定番』の場所と いうことでしょうか。 車で移動したとのことですが、 ステイ先はどこで、そこから観測点まで どのぐらいかけて移動したのか情報を いただけると幸いです。
- tropical-flower
- ベストアンサー率58% (204/350)
こんにちは♪ オーロラに2回チャレンジしたことがあります。 1回目はフィンランドに3月初旬に行きました。 一応見れたことは見れましたが、カーテンのイメージにはほど遠く。。 少し暖かかったのも原因でしょうか。 2回目は昨年のことで、カナダのイエローナイフに12月上旬に行きました。 素晴らしかったです!! しゃらしゃらと動くようなカーテンが空いっぱいに!!! で、旅行形態は両方ともツアーです。添乗員なしのフリーではありますが。。 ツアーのほうが安いと思います。 フィンランドは一応ホテルの側から見れるのですが、カナダはホテルのある市街地から車で1時間以上走った先の湖の上から見るため、個人では行くのが難しいと思います。 「おおまか」なイメージしかないとのことですので、1度旅行会社などで「オーロラ」と名前のつくパンフレットをすべてとってこられてはどうでしょうか?? 北欧・カナダ・アラスカのツアーがあると思います。 それぞれ特徴がありますし、パンフレットで写真付きで解説してあるものを見るとそれぞれの地域のイメージがつくと思います。 私が最初「フィンランド」に行ったのは、オーロラが見れなくてもフィンランドなら日中スキーができたり、サンタクロース村に行ったりできるからでした。 実際、満足いくオーロラではなかったけれど、それ以外のところで本当に楽しくすごせました。 カナダのイエローナイフはオーロラ以外することがないので、オーロラが不発だった場合、あまりに寂しくなるわ。。。と思いロサンゼルスによるツアーにしました。 また質問ありましたら補足お願いします。 わかる限りではお答えしたいと思います★
お礼
早速のご回答感謝です。 2度も体験・・・なんてうらやましいですね。 フィンランドでの「サンタクロース村」との あわせワザってとても興味あるご提案です。 オーロラを真剣に観にいくとなると、 いざオーロラが出なかったときは確かに 悲しく寂しくなりますよね。 どうやらあわせワザに何を持ってくるかで 私の答えが見つけられそうです。
お礼
追加のご回答感謝申し上げます。 観られるか観られないか、わくわくしながら 2、3時間のドライブ・・・観られたときは ホント感動しそうですね。 実体験の情報はやっぱり『重み』がありますね。 子供の体力が許す限り(実は親の体力のほうが 心配ですが!!)ドライブ案を考えたいと 思います。 情報ありがとうございました。