• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲中のお金と夕食について)

同棲中のお金と夕食について

このQ&Aのポイント
  • 同棲中のお金と夕食のルールについて悩んでいます。彼が提案したのは、共働きなので夕食を自分たちで別々に食べること。しかし、私は夕食を作っているし、彼が片づけをすると約束しているのに実際は私がやってしまっています。ルールだけではなく、お互いの気持ちを尊重しながら話し合いたいです。
  • 同棲中のお金と夕食の問題に困っています。彼が提案したルールは、共働きのため自分の帰りが遅い日は別々に夕食を食べること。しかし、私は夕食を作り、彼が片付けをすると約束しているのに実際は私が片付けています。彼はルールを守りたいようですが、お互いの気持ちを考えながら解決したいです。
  • 同棲中のお金と夕食の問題に悩んでいます。彼が提案したのは、自分の帰りが遅い日は別々に夕食を食べること。しかし、私は夕食を作っているし、彼が片付けをすると約束していたのに実際は私が片付けています。ルールだけではなく、お互いの意見を尊重しながら解決したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.3

例えば、彼の方が収入が多く、同じ比率で入金が多いのであれば、その分私が家事で埋め合わせをするから、できるときに気付いたら家事をしてもらうっていうのはどうでしょうか? 婚約中の同棲って、その後の生活を位置づける大切な場だと思います。 もし、本当に価値観が合わないようなら、別の道も選択しにする必要もありますが、夫婦生活ってお互いの妥協点を探り合っていくのが続くので、いい練習の場でもあると思います。 彼のプライドも大事ですが、何でも等分ではできないので、ちゃんと埋め合わせができる方法があることを気付かせてあげてはどうですかね

nsakurajp
質問者

お礼

その後の生活の位置づけする大切な場・・・。心に響きます。 ちょっとした心遣いで埋め合わせができるという事を気付かせるのも大事ですね。 その辺りが私の言葉のボキャブラリーが少なくて、彼に伝えることが出来ていない感じです。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

さっきも同棲関係の回答してきたところです。 いやはや幼稚というか、一般的な意味では結婚向きではない男ですね。 お互い心地良いならお似合いになるんでしょうけど。 なんとかして結婚の方向にあなたは行きたいのでしょうが、自分の妹や親しい友人だとしたら、わざわざそんな男と一生連れ添うか?とやめさせますよ。 今回は家事の点だけ書いていますが、幼稚性は結局、いろんな面に反映するものです。 関係が新鮮で、お互いに異性としての興味が高いうちはごまかしがききますが、それがなくなったら感じ方も激しくなりますよ。 くれぐれも見極めの甘さで後悔することのないように。

nsakurajp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに幼稚なのかもしれません。(私も) でも、今はお互いが生きてきた過程で培ったものを 調整しつつ一緒に生きていく道を作っている成長段階かと思っています。 結婚の方向になんとか向かいたいのではなく、2人とも向いてる方向は一緒です。 結婚というより、共同生活という方向です。 おっしゃる通りごまかしがきいている時間かもしれませんね。 お互いが話し合う気持ちがあるうちに、どういう言動で彼と接していけば、よりよいお互いの最大公約数を沢山見つけていけるのかと考え中です。

noname#135130
noname#135130
回答No.4

どちらか(彼)が遅く帰る時は、早く帰る人(あなた)も自分のお金から夕御飯代を出すのですか? 冷蔵庫の中のものを使って自分の分だけ自炊して自分で片づけをしてはいけないのですか? 冷蔵庫の中のものはふたりそろって食べる時でないと使ってはいけないのですか? そうだとすれば、こんなに効率の悪い家計はないですね。 冷蔵庫を個々のためにふたつ置くことと一緒ですね。 彼は家事をやりたいとかやりたくないとかではなく(基本的に家事に興味はない人でしょう)、生活費を折半したいから、そのために家事も折半だと、ある意味筋を通しているつもりなのですね。 「心の負担」ではなく、お金の負担の不公平さが嫌で、全て折半を押し通そうとしている。 でも、基本的に家事に興味はないので、あなたにも家事をさせないようにして自分の家事への負担度を減らそうとしているのでしょう。 近い将来、ガタがきますね。家事の負担に彼が耐え切れず・・。 75%の出資をあなたが負担に感じて減額したいならするほうがいいです。彼も減額すればいいのです。 二人の生活費が少なくなる事で困るのはお互いです。ですから、その減額した予算の範囲で送れる生活にすればいいだけです。 まだ同棲だから、生活費は折半でよいという考えと、婚約までしているのだから生活費は結婚後のスタイルを築くための時期として捉え、生活費のあり方を二人でかんがえるべし、という考えがあるでしょう。 でも、基本的には彼の考えは変わらないような気がします。要はケチなだけでは??? 結婚して子を授かったら、産休や育児休暇中の生活費は?? 彼は妊娠も出産も出来ない代わりに金を稼ぐ。 子供が生まれたら、あなたが夜中授乳をする回数だけ、彼も起きてミルクをあげる。 子供の離乳食を毎日あなたが作り、彼が毎日洗い物をする(一日たりとも省けないし)。 幼稚園の送迎も折半。帰るのが遅い彼は代わりに朝送っていく役目。 ・・・・彼に出来るでしょうか?? 家事の折半を強要するその心の奥にはお金がからんでいると思いますが。 家事だけのルールの話は難しいのでは? 結婚後の家族計画を立ててみて、本当に75%折半でやれるものなのかを考えてはいかがでしょうか。

nsakurajp
質問者

お礼

すみません。 入力したはずでしたが、ミスってしまったようです。 そうですね。お金がからんでいるのかも。 ケチな人ではないですが、お金関連を含めつつ話をすると彼も納得し易い落とし所が見つかりそうですね。 お礼遅くなりました。 ありがとうございました。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

一見すると、公平を心がけている彼は立派なように見えますが、 実は、まだ青臭さが抜けない子供です。 世の中、できない事はできる人に任せ、対価や感謝の言葉をやりとりしています。 その際、お互いが心に負担を感じないように調整すること、 これがすなわち平等というものです。 (例:物々交換の品物とお金) あなたが第一子を産んだ後、第二子は彼に産んでもらいたい。 こんな主張は馬鹿げていますよね。 あなたの彼は、これと同じことを言ってます。

nsakurajp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りですね。 それをどう言ったら、いいのでしょうね。プライドを傷つけずに。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

「そんな感じだったら、将来やっていけないよ。私は真剣に別れも考えているから、貴方も真剣に考えて。」

nsakurajp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。別れるという選択肢は全く思いつきませんでした。 でも、私は、どうしたらいいのか考えている所です。