- ベストアンサー
子どもの蓄膿症について教えてください
小学校1年生の息子が慢性副鼻膣炎と診断されました。 身体が大きくなれば自然に治るケースがほとんどだと医者に説明されましたができれば早く治してあげたいと思っています。 薬を飲むのと頻繁に耳鼻咽喉科に通い鼻の中を清潔に保つ事と言われましたが、家庭でできる事、気を付ける事があるなら教えてください。 食事でお勧めの物とかがあれば教えて頂けるとうれしいです。 ちなみにアレルギーはありません。 軽い喘息、アトピーもある為、一つでも改善の効果が期待できるのであれば食べ物、運動等、お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
返事が遅くなって申し訳ありません。 アレルケアは聞いた事はないのですがその後はどうでしょうか? 水泳が喘息にはいいと聞きますが肌が心配で迷っています。 一度調べてみて検討してみます。