• 締切済み

新婚なのにすれ違い

主人(30前半)私(30前半)の夫婦です。 結婚して、数か月になりますが休みの曜日が違うため、会うのは夜だけです。 私も正社員でフルタイムで働いておりますのが、主人より早く帰ってくるため 全て家事は私がやっております。 私は仕事も忙しいので、主人が帰ってくるころにはくたくたな日もあります。 そのためか、最近ずっと体調を壊したり、婦人科系の病気になったりと 病気がちです。 以前は割とアクティブな人間でしたので、 週末起き上がれないこともある自分にびっくりしています。 もちろん主人の給料だけで食べていけないので、私がこのまま正社員で 働くのが一番いいと思いますし、主人は今の状態でも先に早く帰ってきて 休みが多い私を楽だと思っています。 だが、主人は相手に家事を求めていないといいますが、 実際、週末に私が熱を出して寝込んでいた時に、週の真ん中で 「うちは何でこんなに乱れているんだ」と言ったときには、 怒りそうになりましたが、最近喧嘩も多かったので 些細なことは我慢しようかと思いました。 新婚なのに、もはやすれ違いで仮面夫婦なのかこれが一番お互い 快適なのかよく分かりませんが、同居人みたいになっています。 結婚して数か月で離婚は自分の忍耐が足りないのかなと思い 考えないようにしています。 主人と話し合おうと思っても、毎日ぐったりして帰ってきて 機嫌が悪いので、そういうときに話し合ってもよいことがないので こんな状態になっています。 みなさん新婚はこんなもんでしたか?

みんなの回答

回答No.7

はじめまして、こんにちは! 私も新婚です。私(20後半)旦那(30過ぎ)です。 専業主婦です。結婚前は働いていましたが、旦那のほうへ嫁いだので、いわゆる寿退社です。 でも、今、働きたいです。 知人もいない、いるのは旦那一族と知り合いばっかり。山も海もありますが、首都圏内の田舎の常で(語弊のある言い方ですみません)若い子は基本都内、都市部にいっていて道を歩いていても若い子はほとんど見かけません。 旦那は不規則な仕事なので、いたりいなかったりですが、結婚してからどんどん性格が変わって、外では社交的でも家の中では違うキャラです。 今までは会話も私が7話して旦那は聞くのが主流でしたが、このひきこもった専業主婦の状態で、目新しいこともなくこっちからの会話がないので、無言の食事です。 最近は、いっそ別々でとったほうが楽で、「おなかがすいちゃったから」と先に食べたことにしてしまうことも(実際はストレスで食欲がなく、ほとんど食べれなくなったりする日もあります) うちの父がかたくなに否定したので、同棲しないまま結婚して、失敗したな・・・と思うことが増えました。 お互いの生活ルールがちょっとすれ違うだけで、こんなにストレスを感じるんだな・・・と痛感です。 きっと、旦那も言えないだけでストレスなのだと思います。 お互いが違う家庭からきて、一緒にいるのですから、出方がわからなかったり、意味を取り違えたりすることが多く、お互いに不満が出てしまうのではないかと思います。 私はとりあえず、話せる人もいなくて家事しかやることがないことが辛いので、働きたくなりました。 自分へのご褒美とかを変えるお金も欲しいですし、旦那の稼ぎも低いので、貯金できないと本当に怖いですよね。 以前、日記調にしてお互いの気持ちを書きあって解決したご夫婦がいましたが、うちはそれを試してみたら見事溝が広がりました・・・・旦那は書く、ということがとても苦手だったので・・・・。 kirinne様の文章と、他のかたへのコメントレスを拝見して、すごく知性的で優しい方とお見受けしました。 旦那様とkirinne様のお互いがストレスにならず、無理なく歩み寄れる方法で、うまく話し合いが出来れば、と願っております。 なんの解決にもならないコメントで申し訳ないです。 体の悲鳴を聞き流してしまうと、体の不調がよりココロに響いてしまうことが多いかと思います。 どうかあまり無理をせず、お体ご自愛ください。

kirinne121
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 私は専業主婦ではないのですが、気持ちは分かります。 今まで仕事をしていて、突然家にずっといなくてはいけないし 友人とも遊べるわけでもなく話せる環境ではなかったら だんだん辛くなってくると思います。 せめて旦那様とは食事のときとかに楽しいお話をしたいもんですよね。 日記を書く方法とかよいとは思いますが やっぱり旦那様も仕事から帰ってきて字を書くとか面倒くさいでしょうしね。 お互い新しい生活を初めてストレスはあると思いますが、 なんとかストレス解消方法をお互い見つけて頑張りましょうね♪

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

うちは質問者さん宅と反対の新婚生活で (現在は10数年目) 私が働かない、もしくはちょっとしか働かず 夫のほうは深夜帰宅も珍しくないのに 片付けたお皿はいつの間にか洗われていたり 寝過ごしたら朝食が出来ていたり。 でも交際中から多分そんな感じだろうと思ってました。 うわべでは誤魔化しようのない、 真髄がわかるようなやりとりが何度もありましたんで。 私は自分が不器用で要領悪いためか 寛容で、要領よく同時進行ができるような男性とばかり 縁がありました。 不器用な分、他でチャッカリして、帳尻合ってるのかもしれません。 共稼ぎ必須だったら、余計にシビアに見ておかないと って思うんですけど。どうだったんでしょう。 「手伝うよ」って言ってくれたのに~って言う人いますけど その言葉を言った人がどんな性格かとか どの程度の理解力の上にそう言っているのか 総合的に判断することだと思います。 良い解釈をすれば、私と違って質問者様のほうが いわゆる妻らしい妻としての素養が高いから 旦那様みたいな家事不精の可能性を秘めた方に鈍感なまま 交際もうまくいき、結婚も出来たのかもしれません。 私みたいにかなり適性不足だと 共稼ぎ以前に、その点かなり意識せずにはいられないので ちょっとの矛盾にも過敏反応するでしょう。 実際、組み合わせってそんな感じが少なくないです。 現状に至るにはそれなりのわけがあった、と 一度受け入れてみたらどうでしょうか? 私はこれで落ち着くんですけど。 100%自分のせいではないが、50%は自分に理由があった ならば、自分を変えていけば解決する可能性もあるわけだし 何より、自分のあり方が招いたところもあるなら 全くいわれの無い災難と思うより納得しやすい。 でも、ずっと同じ状況に甘んじなきゃいけないわけじゃないので。 たとえば、褒めて伸ばす、についてですけど。 褒めるところが無いから褒められないんですーって奥さん多いけど 褒めるところがあるから褒めるなんて当たり前で 褒めるところが無いのに褒めるレベルを目指せると良いです。 いくら掃除しろと言っても、言うことを聞かなかったのに 「あら このクラスは綺麗好きね」とある先生が言ったら その時から、誰ともなくゴミを拾うようになった、という話があります。 こういうのを「未来を褒める」と言います。 褒めるに至らない段階でも、芽を見つけて先に褒めちゃうの。 あまりに不自然だと、利かない場合もありますが その加減がセンスであり、人徳でもあります。 何でもいいんですよ 旦那様が自分が通るのに邪魔でスリッパを脇へ置いただけでも 「まぁ 私が忙しくて片付けられないのに 片付けてくれるなんて優しいんだわぁ あら、ごめんね あなたっていつも優しいものね!」 「でも他所はそういうわけでもないみたいよ 何でも、お前がして当然!みたいなね 私はあなたみたいな、立派な方と結婚できてラッキーなんだわ 友達に自慢しちゃいたくなるわ」 限られたスペースで例をあげると、どうしても四こま漫画みたく わざとらしくはなりますが・・・ まあでも、ざっくりこんな感じで。 ぼちぼち取り組んでみたらどうでしょう。 ぼちぼち、ね。

kirinne121
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり些細なことから相手を褒めて 必ず感謝の言葉を忘れないというのは大切ですね。 お互い有難うと言われたくてやっているわけではないけど、 言われて嫌な人はいないですものね。 そうですね。 共働きではなかったら、きっと私がやって当然だと 自分でも思えるのですけど、やることが嫌というより 家に帰ってゆっくりしたいなと思っていても やることがあり、あげくに暇なくせに何していたのかと言われたことが 悲しかったのです。 質問者様は要領がよくないと言っておりますが、 相手にいろいろとやってもらえる可愛い女性なんだなと思いますよ^^

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.5

新婚の頃、私も旦那とは休みが合わず、ほぼすれ違いの日々でした。 休みが合うのが月に2回くらいでしたかね。 帰りも私の方が早かったです。 うちは、旦那が、共働きだから、ということでそれほど家事にうるさくなかったです。 行き届いてないときは旦那は黙って掃除してました。 それから、彼が休みのときはご飯も作ってくれましたよ。 だって二人とも働いているんだし、共同生活なんですから。 幸い、休みが合わないから、自分が休みの時は寝てたいだけ寝てても誰も文句も言わないですし、私的には快適なすれ違い生活でした。 特段、家事分担についての話し合いをした記憶もないです。 お互いに思いやって、できる方がやる、という共通認識ができてました。 文句言うくらいなら自分でやる、やってくれたらありがとうの言葉は欠かさず、ほめる。 あとは無理はしない、かな。 一般的には新婚のうちは生活パターンがお互いに定まらないので、ストレスも溜まりますし、ケンカもすると思います。 ここできちんとご主人にも家事分担をさせておかないと、そのままの生活パターンが定着してしまう恐れがあります。 現状、質問者様は無理が祟って体調不良にもいますので、一度家事放棄してでも、ご主人にも今の生活は無理だ、どうにかして改善しないと破たんする、ということを認識してもらう必要があると思います。

kirinne121
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。今のうちになんとかしないとと思うのですが、 前にお願いしたところ、言われなくてもやると言われました。 実際、言われなくてもやっていればそんなことも私は言わないのですけどね。 そもそも家具を組み立てたりするのは私は苦手だし、腰が悪いので やって欲しいのですが、途中まで組み立ててお願いしたところ 機嫌を損ねてしまいました。 その家具を購入したのも私だったので、本当に主人は家のことに 関心がないのかと思ったらがっかりしました。 なかなか今の生活が無理だというのを主人に伝えるのは難しいのが現実です。 主人の中で休みが多くて早く帰るほうがやるのが当たり前だと思っているのでしょう。

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.4

五年の同棲をえて、今年二月に入籍しました。 収入がわたしのほうが多いため、今の生活を維持していくために仕事は辞められない状態です。 うちでは、家事は半分にしてます。 きっちり半分ではなく、できるときにできるほうが家事をやるという感じです。 休みが同じときは、掃除の日と決めて、二人で分担して掃除をしたりしてます。 食事は旦那が作ってくれます。 わたしは一切手出ししませんし、買い物にも行きません。 約束したわけではないが、いつの間にかそうなってました。 料理は『○○ちゃんのほうがわたしよりも上手でおいしいから』といって褒め称えます。 それだけで気をよくしてやってくれましたよ。 無理強いしても駄目なので、おだててうまく使うほうがいいかなと。 あなたも少し家事に手を抜いて、「手伝ってくれるとうれしいな」みたなことを良いのではないかと思いますが。

kirinne121
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさまがおっしゃるように褒めて使いたいところなのですが、 基本的に家事はやらないので、褒めようがありません。 だからといって、今まで主人は一人暮らしをしていたので 家事ができないわけではないのです。 食事は旦那様が作ってくださるのですね^^ 素敵な旦那様ですね。 うちの主人は先に帰ってきていたとしても テレビを見ているだけですよ・・・・・

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>みなさん新婚はこんなもんでしたか? 我が家は、家事は嫁がやるもの。 子供が産まれたら専業主婦をするもの。 と決めてましたので、 嫁はとっとと正社員の仕事を辞めて、家事に負担のない パートにかわりましたので、そういうことは 一切ありませんでした。 私の給料は少ないですが、 日々、いらいら、ごたごたやるのも嫌なので、 少なければ少ないなりの生活を楽しむ。 ということにしています。 >主人の給料だけで食べていけないので って、フリーター以下の給料なんでしょうか。

kirinne121
質問者

お礼

主人は家事をやれなくてもいいから、仕事に誇りをもって働いている人がいいと 結婚前に言っておりました。 実際私も働くことが好きですのでその考え方は賛成でした。 フリーター以下ではないと思います。 出来るだけいらいらしないように今の生活を楽しめるよう努力します。 ありがとうございました☆

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

こんなもんではなかったですね。 決定的に違うのは 旦那様の家事や仕事に対する考え方だと思います。 家事は妻(私)がする、というのは 旦那さんの意識としては ゆるぎないのですが(笑) でもそれに対しそんなに口出しはしなかったですね。 口を出されたら「じゃあ当番制にするか」とか 「○○くん(旦那)の方が上手だからやってよ」とか 私が言うだろうと想像ついたからでしょう(^_^;) そして結婚というのは お互いの配慮なしにはなりたたないものです。 主人の給料だけでは食べていけない、とありますが その水準が高いのではないでしょうか。 ご主人の給料+質問者様のパート収入 でも難しいのでしょうか。 婦人科系の不調は自分のことをもっと大切に 自分の身体と心の声をもっと聞いて というサインなんじゃないですかね。 日常的なことだと 掃除を簡単にするために 普段から気になったらちょっと片付けたり 物自体を減らしたりしていました。 出したものは元の位置に、とか 半年使わなかったものは捨てるかリサイクルで 部屋をスッキリさせると片付けも楽です。 食事は休みの日に常備菜作ったり そのまま出せるもの(納豆とかもずくとか)を 副菜の一つとして使ったり 電子レンジで使える調理器具を利用してます。 あとはうまくおだてて一緒にする。 洗濯とか洗濯物をたたむとかは 疲れててもできるんじゃないでしょうか。旦那様。 二人が快適に暮らせるのが 新婚生活だと思います。 お二人ともまだ 相手のことをきちんと見れていないところでしょうね。 特に旦那様は自分のことで手一杯です。 手始めに、ちょっとしたことでも会話をするようにしてみてください。 声かけもしなくなると本当の 同居人になってしまいます。

kirinne121
質問者

お礼

有難うございます。 主人の給料だけでは食べていけないのではなく、 食べていくことは可能ですが、主人が貯金が全くなかったため 家に必要なものは私が購入しているのと、将来に向けて二人で貯金を しようとしているところから、そんな発言をしてしまいました。 食べていけないとはまた話が違いますね。すみません。 私も二人分のお弁当を朝作るのはたいへんなので、 週末に冷凍保存できるお惣菜を作るなどして 工夫はしていますが、どうしても週末も家で働かなければならないことも ありますのでなかなかうまくいきません。 そうですね。 やっぱり人を褒めることは大切ですよね。 会話もするように心がけてみます。 ありがとうございます。

回答No.1

新婚のときは・・・16年前なのであまり覚えていないですが、我が家も共働きでしたので、家はあまりきれいではありませんでした。 家事はほとんど手伝い無しでしたが、そのかわり口も出さないという暗黙のルールのようなものがあって、そんなにケンカもありませんでした。 よく「ちゃんと話し合って」といいますが、それはやり方によっては無駄な話し合い、害悪にしかならない話し合いにもなりますので、気をつけてください。 「アサーティブ」という言葉を聞いたことはありますか?会社の研修などで聞きましたか?あの手法を家庭でも使いましょう。 簡単に言えば、相手を尊重しながらこちらの思うところを伝える方法です。エネルギーの要る「ケンカ」の回数は激減することと思います。 質問者様は働いているのですから、家事はもっとラクをしてもいいのではないでしょうか^^ 夫婦は長い年月を経れば誰でも空気みたいになってきます。でも最低限の気を使いますけどね・・・。

kirinne121
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 家事で疲れているのか正直分かりません。 今まで一人暮らしもしていたこともあるので、家事については なんともないと思っていました。 そうですね。相手を褒めて動かすというのは大切ですよね。 だけど、結局彼がやるときは文句をいいながらなので、 こっちも褒める気持ちになっていないのがいけないんでしょうね。 心を広く持たないとって思いますが・・・ 彼と離婚したいなと思うことがありますが、これは世間体?とか あまりにスピード離婚だから?とか思ってしまう 一方で別れたら寂しいなと思う自分がいます。

関連するQ&A