- ベストアンサー
強制される披露宴
- 結婚を控えている30代女性が披露宴を強制されて困っています。
- 海外での挙式を選んだ理由や苦手な披露宴について述べています。
- 母親の希望により披露宴を行うことになり、諦めさせる方法を模索しています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はアラフォーで結婚10年以上、娘ありです。 結論から言いますと、できたら披露宴をやってあげてください。 面倒でも仕事だと思って・・・。 というのも、私は成人式で帰省せず、着物姿で写真を撮るのも時期外れにさんざん言われて、渋々やりました。 面倒なのとそんなことする必要を感じなかったためです。 結婚披露宴は長女なので親のために普通にホテルでやりました。(親戚と友人だけ) 従姉妹たちがやっていて親戚として両親が呼ばれていたのに、私だけやらないのも悪いと思って。 別にドレスなんてなんでもいいので、食事と場所だけこだわって、ドレスはホテルプランの2着3万円くらいです。(笑) 準備は本当に大変でしたが・・・。 娘を持って初めて親の気持ちが分かりました。 育ててきた区切りと思い出として、お祝いごとはある程度やっておきたいです。 あとで写真を見て、可愛かったな・・・と思い出すだけで癒されます。 ご兄弟が披露宴をされたということですが、末っ子で娘さんは格別なお気持ちがあるのではないでしょうか。 苦痛で苦痛で・・・ということですが、30代半ばまでご結婚されてなかったとすると、お仕事されてきたのではないかと拝察します。 辛いこともたくさん乗り越えてきたのではないですか? それを思えばたかが結婚披露宴くらい、大切な親御さんのためになんとかできませんか? 盛大じゃなくて、披露宴時間が短めでもお色直しなしでも会費制とかでもいいので、 お母様にドレス姿を見せて、親戚の前で親に挨拶をした方がいいと思います。 出来たら相手方も呼ばれた方が・・・。それは相手の方の考え方にもよりますが。 ご質問意図と反する回答で申し訳ございません。 若いころはご質問者様に近い考えで、今はお母様の考えに近くなったので、書かせていただきました。
その他の回答 (10)
#8さんへのお礼を読んで・・・逆ですよ。 普通は質問者様の結婚に対してご祝儀を下さる・・・それに対しての御礼とお披露目をこめて行うのが披露宴です。 一人一膳の食事と引き出物があればいいのです。 あとのことはどうでもいい・・・日本で古来から行われて形です。 お母様が披露宴をして欲しいと言っていることの一つには、たぶんご祝儀をいただけることはわかっている・・・なぜなら、お母様自身も今まで甥や姪にしてきたからです。 今度は受け取る番、これを拒絶することは親戚づきあいをしたくないと言っているのと同じことです。 この親戚づきあいというのはかなり人それぞれであったりはします。 そんなもの必要ないって一刀両断するひともいます。 今までにそうした付き合いをしてこなかった人にとっては、そうなるのです。 親の兄弟に可愛がってもらいましたか? あなたがこの世に生を受けたときお祝いしてくれたのではないでしょうか? 伯父伯母とは自分の兄弟姉妹に子どもが誕生した時からお祝いし見守ってくれた人だと思うのです。 誕生や入学の時にはお祝いを贈りあう、最大でかつ最も喜ばしい時が子どもの結婚披露宴なのです。 若い二人の門出にご祝儀を包んでくれるでしょう。 たぶん10万くらいは・・・それに見合う御礼の場を設けなさいということです。 と同時に、お披露目をしなさいということです。 とここまでは、あなたのお母様の言い分はわかるのですが、自分の方だけというのはよくないです。 新郎側はどうするのですか? しないということで、同意しているのに片方だけするというのは、かなり気を悪くする恐れはありますよ。 あなたのお母様も考えているようで考えがイマイチ浅い。 ここをよくすり合わせてください。
50人の親戚?へのあいさつ回りの手間と交通費、先方の都合による期間(先方の都合に合わせたら半年以上掛かるでしょう)を考えたら披露宴をしたほうが安上がりです。 結婚するということは社会に認められる事で、親戚等に結婚した事を報告する義務があります、祝ってくれるのが主たる目的ではありませんので、考えを改めましょう 結婚の報告が主たる目的ですからドレスを着る必要もなく、ケーキカットやキャンドルサービスも不要です、実際そのような披露宴をされる方も多くいらっしゃいますし。 服装は、ちょっとかしこまった服
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
一般的な披露宴を思い浮かべるから苦痛に思うのかも。 披露宴ではなく、顔見せのお食事会ならどうですか? レストランウェディングみたいなところではなく、貸し切りが出来る普通のレストランとか、あまり大声で騒げないような和食のお店とかで。 そもそも親戚だけならば、バカ騒ぎみたいな披露宴は敬遠した方が正解のような気がします。 以前アルバイトをしていた店でこんなことがありました。 最初は結婚式参列の帰りに来ると、四名様のランチコースの予約がありました。 予約時間の一時間ほど前に、新郎新婦と参列者およそ五十人弱のコース料理予約に変更。 丁度昼が終わって席は用意出来たので店の禁煙席を急遽貸し切って、しかも後の予約時間もあるので、二時間と時間を念を押してから始めました。 お酒も入りましたが、二時間と時間が短く、またマイクやカラオケ機器もなく、喫煙席には他にお客も居たので、余興もサプライズもなく、わりと和やかな雰囲気に終始しました。 新郎新婦も派手な衣装ではなく、ごく普通のスーツでしたよ。 突然やられたので、その時間休憩だったはずのスタッフも駆り出されて(本来、その時間帯はキッチンとホールは1~2のシフトでした)、スタッフの方は大変でしたけどね。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
お母さんは披露宴という字のごとく親戚に nemonemo_2011さんの旦那となる人を お披露目したいんですよ(^^) nemonemo_2011さんを親戚にお披露目し たいんじゃないんです。だってnemonemo_2011 さんの事は親戚ならみんな知っているだろ うし。 俺は披露宴やってあげてもいいと思いま すけど。 別にほんとうの披露宴のようにドレスを 着なくてもいいでしょうし、食事会で 十分だと思いますけど。 俺も感じましたが親戚として式だけ挙げ て、披露宴もないんじゃちょっと寂しく 感じました。 nemonemo_2011さんの旦那になる人は どんな人なんだろう!って思いますから。 親戚ならなおの事。 お母さんの意向を聞いて親孝行してもらたい です。
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
「こちらの身内だけで行う」訳にはいかないでしょう。 これでは相手のお身内に失礼です。 それに、来られた「こちらの身内」の方にしても、相手方のお身内がいないとなったらどのように思われるでしょうか。親の為に披露宴をやるというのは結構ですが、「こちらの身内だけ」とはいきません。そのようなやり方をしたら後々のトラブルを招くだけです。 やるなら、双方ほぼ同数の出席が当たり前です。おそらくお母様もまずは「こちらの身内だけで行う」と言っておいて、それが通ったら相手方もと言うでしょう。それを見越して決めるしかありません。 それができないのでしたら、おじさんやおばさんの家を回って、近くの親戚の人がそこに来て祝ってもらうなどにしたらいいでしょう。それなら相手方も不愉快にはならないでしょう。当然、相手方のお身内もこちらに来てくれとなれば行かなければなりません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
じゃお母さん自腹切ってやって頂戴、日にちが決まったら教えて、その時に合わせて私たち新婚旅行に出て欠席するから、と僕なら言います。
- chappy813
- ベストアンサー率45% (174/383)
娘の晴れ姿を見て満足したいのでしょうね。 お世話になった人たちにも、ここまでやっと育てて独立して家庭を持つまで成長しました、ありがとうございますと言う気持ちを親類に示したいのでしょう。 こればかりは、ほかの人たちがどうこう言って形が決まるものではありません。 選択肢があるとしたら2つ。 母親の気持ちをくんで、親がお金を払ってやりたいっていうのなら我慢して協力してあげる。これで親御さんの親類に対する顔が立つのでしょうから・・・。 もう一つは、断固として親の提案を断る。 私の知人らも3組ほど同じような感じでだいぶもめましたけど、みんな親に従ってあげたようです。 あとで、親類や親との関係に角が立つのが嫌だということと、このことでお互いが嫌な思いをするのも嫌だけど、自分たちは自分たちの満足いく結婚式を1回やっているからボランティアでおやの気持ちに沿ってやるかってあきらめていましたね(苦笑)。 いずれも親がお金を出すから顔だけ2人に出してほしいというものだったので、面倒な準備は全部親に任せちゃったみたいです。 たぶん、質問者さんが「一生に一度のこと!」と思う以上に親はもっと思っているはず。 断るのは簡単だと思いますが、お母さんがなぜそこまで披露宴をしたがるのか旦那様ともよく話を聞いて、良く話し合ってください。 そのうえで、納得いく結果を得るしかないでしょう・・・。
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
やりたくないならやる必要は無い。 親戚だって本音は「めんどくせー」って所が大半だろうし。 おそらく何を言っても説得は無理だろうから、「私達2人で決めた事だから」の一点張りで良いと思う。 譲歩案として、親戚への挨拶回りする事を約束しておけば良いんじゃなかろうか。
- 4610_459
- ベストアンサー率34% (141/414)
誰のためって 親のためです。 結婚は子離れするための最後の儀式 そのために生まれた貴方は スポンサーである親に 資金を出してもらったんでしょ?違います? 食事を作ってもらい学校に生かせてもらって 下着1枚に至るまでスポンサー様に買ってもらったんでしょ? そんな事望んでないというのであれば、事実貴方が一人暮らしして親元離れるまでの期間 投資してもらったすべての金額を返すべきです。3度の食費 哺乳瓶から 使ったティシュに至るまで 陶然貴方にかかった労働費 時給にして1500円くらいで考えてです。 全額支払って貴方は 親であるスポンサーと決別できます。 4.5千万は下らないでしょうね 今回の事もスポンサー様からの頼みでしょ。貴方がスポンサーにお金を払って決別できなければ 奉仕するほか無いじゃないですか?それとも、契約を反故にして逃げますか? スポンサー様のかつての望みなんですから諦める事はないでしょうから説得は無理でしょう 従うか スポンサー様と二度とかかわらないと遠方に消えてしまうか どちらかです。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
まず、 披露宴は、祝福してもらう場ではありません 新郎新婦とそのご家族が、来賓者に感謝し、披露する場です この勘違いは、多いです ですので、お母様の希望とはそのような意味となります よって、苦痛だからという理由は本来、無いものだと解釈されてください で、50人ほどでしたらお店をおさえて、結婚パーティーをお願いすれば良いです お店が段取りしてくれますし、そのようなお店はたくさんあります ですので、プレッシャーに感じるものではありません ちょっと大きな、お食事会のようなモノです と、いうことを含め、親御さんとしっかりお話をされれば良いと思います
お礼
たくさんの方に回答いただいてありがとうございます。 ひとつひとつ大切に読ませていただきましたが、ひとつひとつ 回答は難しいので、こちらでお礼致します。ありがとうございます。 ほとんどの方が親の為にも披露宴をして報告をして あげて欲しいと言葉を頂きました。 余興なし、ドレスなし、ケーキカットなしの食事会でご祝儀がどれだけ見込めるのか? 海外挙式と新居購入も重なっているので、費用の面は心配ですが 母親と、もう一度相談し前向きに考えてみたいと思います。