• 締切済み

結婚式の二次会

結婚式の二次会を考えています。 ホテルでそのまま行うのと、周辺のレストランで行うのと、どちらにどんなメリットがあるでしょうか?

みんなの回答

noname#135559
noname#135559
回答No.3

参加される方からの目線で考えてみてください。 会場までの移動手段に 新郎・新婦到着までの待ち時間。 招待客、とは言っても、 結局、参加費用は参加者もちですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.2

>ホテルでそのまま   二次会ではお花など披露宴から使いまわすと思いますが、その移動が楽です。 新婦のウエディングドレスも追加料金はかかっても快く貸し出してくれると思います。 披露宴から続けて出席する方が多いなら移動も楽です。 披露宴から二次会の間の時間も短くて大丈夫です。 ただし、いくらお部屋を変えてもあまり気分は変わった気はしませんね…。 >レストラン 二次会から出席の方が多ければ行きやすいと思います。 披露宴からがらっと雰囲気が変わるのでより「二次会ぽい」です。 色々融通もきかせてくれると思います。持ち込みもしやすいです。 ただ、一番の懸念は新婦のドレス。特に白ドレスは貸し渋るところがありますし、カラーであっても移動が大変です。 お花など使いまわす場合は友人に頼んで持って行ってもらいます。 と書くとホテルの方が楽でメリットがある様に思いますが、それでも個人的にはレストランの方が好きですねー。 何より雰囲気が全然違います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natushika
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.1

ホテルでそのまま行うのと <披露宴にでた人がそのまま移動でき 着替えをしたりできます。 インフラ体制が楽です。ただ時間に制約がかかりやすい。 周辺のレストランで行うのと <参加者の服が少し楽です。 お店を交渉次第で貸切できて 時間・料理・料金に融通が利きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A