• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中の車の運転について。)

妊娠中の車の運転について

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の車の運転について、体調や安全面を考慮しながら判断する必要があります。
  • 里帰り出産のために車で移動する必要があり、体調が良ければ運転しても大丈夫ですが、長時間の運転は避けるべきです。
  • 電車で帰ることもできますが、体調が悪くなりそうな場合や病院までの足がない場合には車での移動も考慮してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 691128
  • ベストアンサー率34% (58/169)
回答No.1

私は男なのでなんともいえないのですが、 私の知り合いは出産直前まで運転していました。(苦笑 もちろんお医者さんには怒られたようです。 これは極端な例ですが、それ以外にも臨月まで運転している人はたくさんいました。 今は車社会、駄目といわれても仕方なく乗らなくてはならないこともあります。 ただし、妊婦さんは体調の変化が予測できません。 ですので本当に時間も気持ちも余裕を持って、何かにせかされるような運転にならないようにしてください。 交差点で、歩行者信号が点滅→赤になったら止まる。くらいの余裕を持ってもいいかと思います。 また、行程は休憩できる場所(トイレ)なども前もって調べておいてできる限り休みを取りながら運転したほうがよいでしょう。 無事元気なお子を産んでください。

参考URL:
http://www.pixy.cx/~kamosika/1/unten.htm
noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 私の知り合いも結構お腹が大きくなって からも運転してたみたいなんですが、 サイトの情報を見て少し不安になってしまい ました。一応、検診自体は次の日で 余裕をもって1日前にゆっくり行く つもりでいます。いつも行き帰りに 使ってる道なので停まれる場所などは 一応把握できていますので、ゆっくり 休憩しながら行きたいと思います。 回答有難うございました!

その他の回答 (4)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.5

実際に妊娠中の運転は、気が散漫になります。 何故だか分かりませんが、散漫になっているのは分かります。 更に後期になるとお腹の圧迫で苦しいし、腰が痛いです。 でも、どうしても足がなければ、車は必須ですよね。 うちも病院への公共交通機関はないので、車は必須でした。 私は一人目、出産当日は自分で運転して行きました。 (破水だったのですが、本来タクシーを呼ばないといけませんでした) 二人目は夜中だったので主人が運転。 共に検診は自分の車、もしくは主人が休みの時は送ってもらいました。 調子が悪くなければ車の選択肢もありです。 ですが、当然事故の可能性はある、ということです。 また山道ですから、尚一層の注意が必要です。 こまめに休憩をとり、安全運転を心がけましょう。

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに運転中は注意力が散漫になってる ような気がします。気をつけます…。 京都での検診はダンナに連れて行って もらってますが、今回の里帰り出産の ための検診はダンナの休みがあわないのと 早く検診に行かなければ分娩予約が できませんし、自分で行くしかなくて… いつも行き帰りに通っている道なので 休憩できる場所とかも把握してますし 休み休み休憩しながら行きたいと思います。 回答有難うございました!

noname#135916
noname#135916
回答No.4

こんにちは。 私は出産前日まで運転していましたよ。 というのも、車なしでは動けない田舎なので(笑) 最後の母親学級に自分で運転していき、帰りに買い物している時に破水。 急いで一度自宅に戻りました。 山道通って帰りましたよ。 さほどくねくねしてはいませんが… 1時間半との事ですし、休憩しながら行くなどすればよろしいかと思います。 不安ならやめた方がいいですが…

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 うちも車がないと不便な場所に住んで いまして…家に帰るのも車の方が便利で。 不安ですが早く検診に行かなければ 分娩予約ができませんし、もし後回しに してしまい分娩できる病院がなくなるの も困りますし…休み休み休憩しながら 帰ることにします。 回答有難うございました。

回答No.3

二人目妊娠中です。 脅すわけではありませんが、一人目の時は妊娠中に事故に遭いました。(とは言え、対物ですが…) 幸い母体に影響はなく無事に出産しましたが、注意力が散漫してたものと思われます。 今回は上の子の幼稚園の送り迎えや買い物、通院などどうしても運転する必要性が出てきてるので、 妊娠9か月ですが、30分圏内の近距離のみ普通に運転しています。 普通の道路で、1時間ほどの運転ならやってやれないことはないと思いますけど、 山道を通らなければならないのであれば私なら電車を取りますね。 >あと車で帰らなければ病院までの足がないということもあります…。 実際に里帰りするときにはどうされるのでしょうか?自宅の車をご主人に運転してもらって、 ご実家に車を置いて通院なさるのですか?それともご両親に送迎してもらうのですか? 里帰りするような時期ですと、毎週健診しなければなりませんよ。 臨月なら尚更、運転するのはやめたほうがいいと思います。(私も来月臨月に入りますけど、さすがに運転はしません)

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 実際里帰りする際はダンナに送ってもらう もしくは父親に迎えにきてもらいます。 ただ病院に通うには平日しか病院やって ないので自分でいくしかありません。 実家の人間は父親と私以外運転でき ませんので…。体調が悪い場合はタクシーで 行くしかないかなと思っています。 とりあえず今は質問にも書いてますが 臨月何てほど遠い初期です。臨月に なったら多分怖くて運転なんてできない かもしれません。 回答有難うございました。

回答No.2

妊娠9ヵ月の者です。といっても私は車の運転ができないのですが・・・ 1年前に出産した義妹は、上の子二人を乗せて、車で片道3時間ほどの実家への行き帰りの運転を自分でしていましたよ。確か、出産1ヶ月半前くらいの時です。ただし、道は殆ど高速で山道はないかと思いますが。 車の方がご自分の体調に合わせて休んだりすることもできるかと思いますし、体調を気にしながら休み休み行かれてはどうでしょうか?

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 車で片道3時間はとても遠いですね…。 車の運転自体は辛くはないのですが まだ3ヶ月なのでいろいろと心配で…。 大丈夫な人は毎日乗っていても大丈夫と 言いますもんね…。私も休み休み休憩 しながら気をつけて行きたいと思います。 回答有難うございました!