※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気が狂ったように泣く3歳児)
気が狂ったように泣く3歳児の対処法
このQ&Aのポイント
3歳の女の子がありますが、泣いたら凶暴化して大変です。物を投げたり服を破ったりして泣き叫びます。
冷静なときは教えたことが分かっているようですが、号泣すると理解できなくなります。どうにか対処する方法はありますか?
叩いても駄目、優しく抱いても駄目で、困っています。みなさんはどのように対処していますか?
3歳の女の子がいます。
基本的におとなしいほうですが、泣いたら最後、凶暴化して大変です。
物は投げる、服は破けるほどひっぱる、本当に気が狂ったように泣き叫びます。
近所から苦情がきそうなほどです。
冷静でいい子のときに、物を投げるのはいけないと優しく教えたのですが
そのときは分かったといい、やはり号泣しはじめるとわけがわからないようです。
ほおっておいても、ついてきてギャーギャー泣くし、気分を変えようとして
散歩にでも連れ出そうとしてもギャーギャー泣いて駄目だし(つまり私の言うことが完全に耳に入らないようで)
どうしたもんだかほとほと困っています。
叩いても駄目、優しく抱いても駄目、2時間ぐらいやられます。
みなさんどうしてますか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 押入れに入れたら、押入れが壊れるかと思うほど暴れて大変でした。 パニックっていうんでしょうか・・・。 眠たいときも確かにわけわからなくなりますね。 困った子です。