ipodについてどう思いますか?
いまだにMD愛用者です。
最近ipodというネットから音楽をダウンロードできるものをみんな持っていますが、私は持っていないので使用している方に聞いてみたいです。
ipodが売れたのはやっぱり沢山曲が入るということは間違いないですが、それ以外で買う決め手となった理由って何でしょうか?
私は19歳ですが、小学校中学校の時にちょうど小室ファミリーやGLAY、L'Arc~en~Cielなどものすごいブームが来たアーティストを聞いて育ってきました。
もちろん流行とはいえ、どのアーティストも良い曲を作っていましたからCDも当然欲しくて買いまくりました。
ところが最近のJ-POPはCDを買おうと思うほど良いと思えないんです。
ipodが普及したのも1曲150円位の価値の曲ばかりだからかな・・・?と勝手に思ってます。
もちろん私の勝手な考えなので気に触ったらごめんなさい;
なので、わざわざMDにコピーするのに買ったりレンタルするくらいならipodのようなMP3プレイヤーを買ったほうがいいのかな・・・と思い始めてます。
でもやっぱりipod愛用者が増えている現状なのでCDがなかなかミリオンを突破しないのがとても悲しいので、買うのを躊躇っている状態でもあります。
決してMP3を否定しているわけではないのですが、昔のようなミリオン突破が懐かしいんです。あの頃は音楽が本当に楽しかったです。
みなさんはどう思いますか?