- 締切済み
義母が孫におばあちゃんと呼ばせない
タイトルの通りなのですが、義母が孫におばあ ちゃんと呼ばせない!と言っているのです。 他にも似たような質問がありましたが、 他の方は、ばぁば、おばあちゃんと言われるのが イヤなので、お母さんや名前、あーちゃんと 呼ばせると書いてありました。 私も気持ちは分からなくないので、名前で呼ぶ とかは仕方ないと思っていましたが、 義母は違いました。 義父が抱っこしていて、義母も抱きたく なって出てきたセリフが 「大きいお姉ちゃんにおいで」 と、言い放ちました。 あまりに一瞬の出来事だったので、 ( ̄◇ ̄;)こんな顔になっていたと思います。 義父は、ばぁちゃんはばぁちゃんだよって 言ってくれましたが、あまり強く言うわけでは ないので、その場はそれで終わりました。 名前で呼ぶのも抵抗がありますが、 大きいお姉ちゃんは無いと思うのです。 ちなみに義母は63歳です。 私の母は、ばぁちゃんと呼んでいますので、 子供にとって良くないと思うのです。 どうしたものか困っています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Felistas
- ベストアンサー率41% (17/41)
こんにちは、Felistasと申します☆ 現在3ヶ月の男の子の母親で、4人の甥・姪を10年以上見てきました^^ 御質問を見ていて、懐かしくなりました^^ いま14歳の姪が生まれた時、私の母は50代前半。私は高3でした。 新生児室で見たとき、小さくて可愛くてとっても嬉しかったのを、思い出しました^^ で、ご質問の件ですが、前述の通り「おばあちゃん」には少し若かった私の母は、 「かあちゃん」と呼ばせてましたね^^ これなら「ばあちゃん」に発音上も近いし(無理があるw)、混ざることもないし。 14歳になった今でも「かあちゃん」と呼んでますよ♪ 「大きいお姉ちゃん」発言は私も驚きましたが、おそらくお義父様に後で叱られてらっしゃると思うので、 また仰るということはない気がします^^ 無理に「大きいお姉ちゃん」で通されても、たぶん保育園なり幼稚園に通うようになったら、 可愛いはずの孫本人に笑われてショックを受けるのがオチでしょうし。 名前で呼ぶのは少し抵抗を感じられるなら「かあちゃん」もありではないでしょうか。 お子様の健やかな成長をお祈りいたします☆
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
ママにとっては大変面倒くさいですね(> <) 義母さんの前で子供に「ばぁばに…」って言えないですし かといって「大きいお姉ちゃん」は…w もう、ね~ちゃんっていうあだ名にしちゃうとか?! ただ、子供によくないってことはないと思うので 心配しないでいいと思いますよ~ そのうち自分のばぁちゃんは変ってことには気づくでしょうが… 子供は勝手にばあちゃんって呼ぶようになるかもですしね☆ 最悪、お姉ちゃんと呼ぶようになっても 変だけど悪いことではないと思うので 成り行きに任せるのでいいんじゃないでしょうか。 という私は実母が「あ~ちゃん」に落ち着きました。 始めは「私がママって呼ばせるから、あなたはお母さんとかにしてよ」って だいぶ真顔で言われました(T T) 子供がしゃべるようになる頃までには落ち着くと思われます! がんばってください☆
お礼
回答有難うございます。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
年寄りの、年齢に対する無駄な抵抗だと思いますが、 お子さんが物心付くようになれば、自然に理解できるようになると思うので、 今は、そっとしておいたらいかがですか。 当の「大きいお姉ちゃん」が、笑われるだけで、あなたに実害は無いのですから。 どうしても気がすまないのでしたら、 「私より35歳も年上の大きいお姉ちゃん」と呼んでみたら。
お礼
回答有難うございます。
- xjr400
- ベストアンサー率45% (201/438)
こんにちは。 私の母親も同じようなことを言いました。 なんでも、私が子供の頃から夫婦間で「父さん」「母さん」と呼ぶのも嫌だったとか。 今では名前で呼び合ってるし、義妹もそれに合わせちゃったりしてます。 でも「日本古来の基本家族構成」が解らなくなったら嫌だから、と。 そういう理由で、子供にはじーばー言わせてますよ。 名前で呼んだり目上の女性を慮る呼び方は、理解できるようになってから、と。 お父さん・お母さん・じいちゃん・ばあちゃん・おねえちゃん・おとうと 今は基本を学ぶときだから勘弁してください、で良いのではないでしょうか。 まぁ、旦那さんが!?って思ってないなら難しいかも、ですけど^_^;。
お礼
回答有難うございます。
- 1
- 2
お礼
回答有難うございます。