- ベストアンサー
機器の接続について
お世話になります。 高級でないコンポで再生したMP3をイヤホンジャックから古い高級コンポの入力端子に接続し、 古い高級コンポのスピーカーから聞いた場合、音質はどうなりますか。 高級でないコンポの性能が限界ですか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 高級で高性能なコンポは「音を良く」しません。 音源を忠実に再現する能力が高いだけです。 どの部分にも必ず音が変化する要素が有りますので、聞こえてくる音はトータルの結果で、その音も聴く人により評価は違ってきます。 この部分が科学と芸術表現評価の問題なんですね。 高度な測定器で絵画や音楽の評価が出来ない、芸術的鑑賞能力と言う個人差が大きい部分です。 さて、最初に書いた事ですが、コンポが高性能に成り、聴く人も高度な聴き方に成る程、音源の圧縮による音質劣化を感じ取りやすく成ります。 mp3やAACなど 音声信号の一部を切り捨ててしまう圧縮方式が一般化しているという事実は、大多数が高度な感性で高級なオーディオ装置を日常的に利用していないという現状からでしょう。 古くても最新でも、再現世が高いコンポで再生した場合、それ相応のサウンドが得られます。 後は、その音を聴いてみて「うぁ~、mp3ってこんなに音悪かったかぁ~」とがっかりするか、「mp3って、本来は個々まで良い音が出せる!!」と感動するかは、人それぞれです。 このあたりは、個人の音の好みで判断ですが、演奏者がレコーディングした時の「原音」を考えた場合はおおむね科学的な手法で考える方向が良いでしょう。 スピーカーを換えたりすると、結構聞こえ方が変わります。 私個人は演奏とまで行きませんがいろんな楽器を触った事が有り、オーディオとしてはスピーカーを換えて違う音が聴ける事が楽しみの一つでもあるので、スピーカー工作が今でも趣味の一つですよ♪ カタログ等の「高音質」とか「高忠実度」、「クリアな、、」「迫力有る、、、」、、キャッチコピーに惑わされないようにして、自分で試して自分で聴いた音を判断基準にしましょう。
その他の回答 (2)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
音質はこれらの機器の中で最低品質の機器できまるものと思ったらよいでしょう。 最終音質は接続する機器の品質の掛け算で決まると考えたらよいと思います。 音質の段階を10段階のグレードとしたときに、機器の中にひとつでもグレード1の最低音質があればそれで全体のとは決まるという意味です。 ただアンプの品質の差は価格の違いほどには顕著ではありません。一般的な用途ではわからない程度でしょう。 MP3プレーヤーもメーカーや製品で音質はかなり違いますね。ここから出た音は基本的にそれ以上に改善することはないのでまずこれが決めてです。 次のアンプはほとんどスルーと考えてよいでしょう。 オーディオの音の大半はスピーカーで決まるといってよいくらいです。 したがってお使いの高級スピーカーとMP3プレーヤーの音質の差異がこの場合の決め手でしょう。 オーディオマニアからは圧縮音源に対して批判が強いのですが、ポピュラー系の最初からシンセサイザーやその他の電子楽器で作られた音でそれほどの違いあうかなというと疑問です。 エレキを使わないクラシックでは違いは判るかもしれませんが。 ということで結論は、MP3プレーヤーの音質と高級スピーカーの音質のマッチングでしょう。私はこれは意外に良い音がすることもありそうな気はします。 少なくとも小さなヘッドフォンで聞く音とはまた違った印象をもたれることは間違いないでしょう。 ちなみに私は趣味で自分でCDやBSの音楽番組をMP3に変換しますが、気になるほどの劣化は感じないですね。もちろんステレオセットでは元の非圧縮音源で聞いていますが。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
結構いい音がすると思うよ。 音は、スピーカー>アンプ>MP3(音源)で効きます。
お礼
まずは、皆さん、ご回答ありがとうございます。 mp3って、圧縮した音源でしたね。すっかり失念。 アンプやスピーカーのことを勘違いしてました。補完的なことをして音を良くしていると。 如何に原音を忠実に再現するかですね。 だから、最低品質のものに忠実に再現してしまう。 勉強になりました。ありがとうございます。 古いコンポは音がよくて、調べるとスペックもよくて、オーム値なんかが少し違うと かなり差があると聞きかじり、アンプとスピーカーだけ再利用し、手ごろなコンポを購入してつなげて、 カセットやCDをmp3化し聴こうとしてました。 はてさて、どうしたものか。。。悩むー^^ ありがとうございました。