- ベストアンサー
国公立大学進学の夢を叶えるために考えていること
- 高校二年の者が国公立大学進学を叶えるために考えていることは、高認試験を受けて学校を退学し、予備校で一年間受験勉強に充てることです。
- 学校に通いながらの受験勉強では限られた時間しか確保できず、受験までに追いつかないため、浪人生と同じ生活をするつもりです。
- 夢を叶えるためには、勉強に頑張る覚悟がありますが、この考え方は間違っているのでしょうか。両親にも話す前に意見を聞きたいと思っています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
危惧したとおりのようです。 簡単に言えば、理系の方が就職が良いから理系、と言っているわけです。 じゃぁ給料が良いからプロ野球選手を目指すでしょうか? 目指さない理由は二つ。 リスクと適性です。 言葉は悪いですが、欲の皮の突っ張らかった理転が果たして上手く行くのか。 適性がどうなのか。薬剤師、ではなく、その前の化学や生物に本当に興味があるのかどうか。 プロ野球選手の前に、走り込みやら素振りやらを本当にやっていけるのか、運動神経がどうなのか。 理系のことに興味があるなら、そもそも心理を目指さないと思うんです。(心理を選択肢から除外するというのは賛成です) そういう「職業に対する興味関心」で果たして良いのかどうか。 まぁ薬学部であれば、そういう欲の皮の皮の突っ張った人(良く言えば現実的)も居て、だから私立の入試から数3Cが無かったりするんでしょうが。 薬学部ならギリギリOKなのかも知れません。 受験勉強や入学後の勉強がきつくても知りませんけどね。好きでないことだときついですよ。 家計の方はどうなっているのでしょうか? 調べたんだと思いますが、国公立の薬学部はたったこれだけ。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#000000000000-11010--l-14/ 工学部応化の1/3未満。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#000000000000-11010--l-10/36 従って、ド田舎の薬学部でも偏差値が高止まりしています。 そういう状況で、ここを受ける、と指名できるのかどうか。 指名すれば、そもそもそれだけ浪人の可能性は高まります。 通えない範囲でも良いのかどうか、家計はどうなのか。 例えば静岡県立大学なんかだと、受験戦略自体が変わるでしょうね。 お勧めはしませんよ。易しくは無さそうだし、たぶんそこを落ちて一浪しても他を受けることが厳しくなりますから。 その成績を維持した場合、センター5教科文系パターンで何%取れると予測されますか?先生に聞いてみてください。 英国社75%、という話だったら、その時点で文系科目が足を引っ張ることになります。 そもそもセンター数学に理系も文系もないわけですし、センターレベルと格闘しているようでは国公立薬学部のレベルは厳しそうです。 高校の勉強が大きく外れている、外れているのはそうだろうと思います。私もそんなレベルの高校を出ていますから。 しかし、最も外れているのは、授業のレベルとそれに対応している生徒のレベルです。 私の友人が旧帝大現役合格を目指していました。 理系では学年で二番でした。 授業は睡眠学習という不良生徒の私から見ると、凄くできる人でしたが、当時その某大学の特に数学の問題がめちゃくちゃ難しかったため引っかかりませんでした。 まぁ基本的に彼くらいの学力が最低ラインなのでしょう。 どこを受けるかにも依ります。 他の理系学部と共通問題かどうか。その問題の難易度が入試標準レベルか、難関大学レベルか、なんてことになるんでしょう。 当時の彼だと(実際彼が合格した大学から推測しても)、入試標準レベルのことならできていたが、それより上のことは、という感じだったのだろうと想像しています。 それより上のことを出してくる大学なのか、そうでないのか。 何れにせよ、世が世ならうちの高校に入ってこなかったし(世が世になってうちの高校の偏差値自体10近く上がりましたが)、そういう地力で且つ一年生の時から部活も勉強も頑張っていた彼と比べて、文系理系以前にあなたは相当出遅れているなぁとは思います。 古典文法は全部覚えました、古文の単語帳をやっているところですとか、センターレベルの英単語は全部頭に入れたし英文法は一通り理解できました、今文法問題集をやっているところですとか、そういう風にも見えないわけです。 何が言いたいかというと、仮に理系を選択していたところで、そもそも一浪くらいは順当だろうということです。 私は2年も浪人しましたが、浪人生活というのも悪くはありません。 勉強してみると中々面白い物ですし、特に学力が付いた二年目に聞いた予備校の名講義は面白かったです。 そもそも勉強が嫌いな人では国公立薬学部のレベルには中々到達しません。 勉強は嫌だ嫌いだと言う人の浪人生活は暗いんでしょうけどね。そういう人ではその時点で高い確率で届きません。 勿論、地頭が悪ければそもそも難しいですし。 凄く厳しいことを言えば、その高校を選んでおいて、高一の時にその成績で、それで国公立薬学部に現役合格したいです、ってのは、虫が良いと思います。 色々と無理があると思います。 その無理は、高校を辞めて中卒浪人をしたくらいでは埋まらないような気がします。 というか、中卒浪人はそれほど解決策にはならないような気がします。 解消するとすれば数3Cと理科1科目だけでしょう。 それ以前の穴が大きすぎるように思います。そのことはあなたの先輩の進学実績を見れば判るでしょう。 じゃぁ、英文法、英単語、どういう状況か。数学は基礎から簡単な応用までは、習った範囲なら全部完璧にスラスラ出てくる状態になっているのか。 予備校に行ったってそんな事はしてくれないでしょう。 従って、学校に通っていても予備校に通っても、そこは自分でやることなのです。 そこができないうちに先には進めませんし。 つまり、最も無理があるのは現状学力その物なのです。 私も含め、うちの高校の連中を見ていた限りでは、そんなことは最後の最後までさっぱりできていない、というのはいくらでもいましたが。 先生、申し訳ありません、授業が易しすぎます。知っていることしかやって貰えていません。 というのであれば、辞めようか、という話もまだ聞けるんですが。 その高校でやることが本当に方向性が違うのかどうか、よく考えましょう。 確かに3Cと理科一つに関しては違いますがね。 でも、3Cなんて2Bの一部ができていなければ話になりませんし。 3Cと理科一つくらいなら、それこそ来年予備校に行けば、と思います。 予備校に行ってついて行けるだけの素地を整えるのが先ですが。
お礼
返信が遅れまして、申し訳ありません。 回答ありがとうございました。