• ベストアンサー

ブリティッシュエアウェイズについて

9月に11か月の息子を連れ イタリアのナポリのいとこのところに遊びに行く予定です。 安いのでブリティッシュエアウェイズを使おうと思っているのですが いい評判を聞かないのですが あまり良くないのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.1

> いい評判を聞かないのですが・・・ そうですね。わたしも激しく同意します。 いいと思うかどうかは人それぞれなので、なんとも言えませんが、 概ねして安くてサービス(評判)の良い航空会社はあまり聞きません。 サービスが良かったら、安くする必要が無いと思いませんか? ご利用のクラスにもよりますが、 ブリティッシュ(以下BA)のエコノミーのシートピッチは狭いです。 ビジネスを使うなら同じ英国系のヴァージンのほうが断然いいです。 乗り継ぎするヒースロー空港もできれば通りたくないです。 BAに乗るくらいなら、アリタリアに乗ります。 同じ欧州系でも、ルフトハンザドイツ航空とか、オーストラリア航空などは快適ですよ。 予算を切り詰めたいなら、アジア系航空会社などを使ってみては? キャセイパシフィック航空やタイ航空、大韓航空など。 もっと切り詰めるならマレーシア航空(乗り継ぎ時間やや長い)なども候補に。 キャセイなら乗り継ぎもいいし、シートもまずまず。ソコソコ快適だったと記憶しております。

pecyako
質問者

お礼

>乗り継ぎするヒースロー空港もできれば通りたくないです。 ↑ ロストバゲッジがよくあるからですか? >BAに乗るくらいなら、アリタリアに乗ります。 ↑ 率直なご意見、本当にありがたいです。 では、BAはやめときます。 キャセイですか。 欧州系しか考えていましたが、 キャセイもCHECKしてみたいと思います。 ちなみに スイス航空はどうですか? ご存知ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.2

回答に対して新たに疑問が生じた場合は補足でお願いします。 ヒースローはお察しの通りです。 スイス航空は悪くないですが安くはないと思います。 最近、エールフランス、SASなどが6万円以下で販売してます。 6万円強ですが、エコノミーならOSさん推しです。 11か月の息子さんをお連れなら、金額うんぬんよりも、 サービスや細かな気遣いを考えたほうがいいのでは? (乗務員によって当たりハズレがありますが・・・) 日系と違って、基本欧州系は放置プレイですけどね。 オンラインで予約した後、小さな子供さんのいる旨をオペレーターに伝えて下さい。

pecyako
質問者

お礼

スイマセン、間違えていましたよね。 でも、お返事くださりありがとうございます。 今回は、 夫と母、息子でナポリに行く予定。 長期のフライトに慣れていない母も同行するので JALやANAで検討していたのですが、 合計金額約75万円。 高いかな??? まっいいか。とも思いましたが 乗り換えがスムーズじゃない!! そんな時に、ABの合計金額約40万円のものを発見したので 今回質問させていただいた次第です。 ヒースローはお察しの通りです。 ↑ 地上職員の荷物の扱いが悪いとか。 聞いたことがあります。 スイス航空は悪くないですが安くはないと思います。 ↑ 了解です。 ありがとうございます。 大人一人、10万円+燃料費+税etcでした。 乗り換えも1時間30分と。 まあ、ナポリではなく『東京-ローマ』ですけどね。 いろいろ教えてくださり、 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A