• 締切済み

入院中の父に詰め将棋問題を・・・

先日、父親が事故で入院 右手、右足が動かなくなってしまいました 詰め将棋問題なら 目と頭しか使わなくてイイのではと思い 書店に見に行きましたが 本が小さく文字も小さいので 見えづらい感じの本しかありませんでした。 大きい見やすい問題をプリントアウトしてあげようと思ったのですが プリントアウトに適しているサイトをご存知の方教えていただけませんか?

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。大変ですね。 >>>プリントアウトに適しているサイト それは、無料で詰将棋を公開しているサイトという意味ですよね。 あることはありますが、結局のところ、画像を取り込んでズームアウトして印刷するということになります。 詰将棋の本は私も何冊か持っていますけど、文字が小さいとは思いません。 お父様は目が悪いということなのでしょうね。 そうであれば、拡大コピーするか何かして、ノートに貼ってみてはどうですか? ページの面積が大きくなると、書籍では片手では重くて持ちにくいと思います。 あるいは、あなたが詰将棋本を見て、ノートに手書きしてあげてはどうですか。 最高のプレゼントだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.1

本を拡大コピーしては?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A