ベストアンサー LISMO を経てAACとWMAをau携帯へ 2011/05/10 23:00 LISMO Portを経てAACとWMA二つのファイルをau携帯へ入れても大丈夫なのでしょうか 一つのファイルでないの駄目なのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SWM5903 ベストアンサー率68% (4965/7212) 2011/05/10 23:22 回答No.1 問題ないです。 転送時に著作権保護ファイルへ変換しますので、LISMO で変換できる形であれば良いです。 質問者 お礼 2011/05/11 19:44 SWM5903さん有難うございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアau 関連するQ&A LISMO LISMOのau Music Portをつかって楽曲を携帯に転送したいのですがiTunesなどで変換したAACファイルも携帯に転送できるでしょうか? 機種はW52SHです。 回答よろしくおねがいします。 au LISMO auのLISMOはCDから曲を取り込めるとありますが、PC内にあるMP3ファイルは取り込めないのですか? また携帯に入れる曲の圧縮形式はMP3ですか?AACですか?それとも他の形式ですか? LISMOから携帯microSDへ転送出来ません LISMOから携帯SH009(microSDカード)に転送できません LISMOと携帯接続して転送をクルック→転送したいコンテンツを選択→携帯転送がクリック出来ません(転送出来ない)!!! ケイタイ接続してください、ケイタイが認識されない場合LISMOヘルプの「困ったときは」をご覧ください。のメッセージがでます。 microSDカードのフォーマットは携帯でしました、USBドライブのインストール済みです LISMOにはAACとWMAファイルを入れてます。 microSDカードの相性が悪いって事でしょうか。。?? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ケータイのLISMOについて 自分のケータイはauのSH009なんですけど、 ケータイをつなぐケーブルはあります LISMO PORTでCDからケータイへおくろうと思ったんですけど ケータイのアップデート(?)するCDがないんですよ、、、 かったときもなかったきがします、、、 どうしたらいいですかね、、、 au LISMO アンインストール au LISMO アンインストール auのSH005を使用しています。 LISMOを使用しようとおもいLISMO PORTをインストールしてから USBドライバを次にインストールすると 「au SH005 USBドライバのインストールに失敗しました。 ドライバがすでにインストールされています。先にアンインストールしてください。」 とでてきてアンインストールしようと思ったのですが 指定されたファイルがありません。 どうしたらよいでしょうか? 補足:指定されたファイルというのは アンインストールしなければならないファイルのことです! au W52SAでLismo Portを使用したいと思っております。 au W52SAでLismo Portを使用したいと思っております。 auのページでUSBドライバーを探しましたがWindows7のドライバーがありませんでした。 Lismo Portを使用するには新しい携帯電話に取り替えなければダメでしょうか。 (これまでWindowsXPでau music portを使用していました) なんとか使用したいのですが無理でしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え頂きたくよろしくお願い致します・ au LISMO Port インストール au携帯電話Xmini同梱のCDでPCにLISMO Portをインストールしましたが、手順を間違えたので最初からやり直すために削除しました。 それからもう一度インストールしようとしても出来ません。 このパソコンは、本バージョンより新しいLISMO Portのユーザーデーターが存在するためインストールできません。 最新のLISMO Portインストールしてください。と言う内容のエラーダイヤログボックス出てきます。 auのホームページからもインストールできません。 どうすればLISMO Portをインストールできますか、教えてください。 au携帯(LISMO)について auの携帯を使っている人に質問です。 アイチューンに入っている音楽をLISMOで聴くにはどうすれば良いんですか? WMA=>AACへ変換するソフト 携帯で音楽聴くためにWMAからAACに変換できるソフトを探しています。 AACはiTunesがどうたらこうたらまでわかったのですが、WMAからAACに変換できるのでしょうか LISMO WAVEはauの携帯のみ? 初めて投稿します。 auのLISMO WAVEで全国のFMラジオがエリアに関係なくどこでも聞けるようになりました。 FMラジオファンとしてはうれしい限りですが、残念なことに携帯はdocomoユーザです。 で、LISMO WAVEはauのスマートフォン or 携帯からしか利用することは出来ないので しょうか?。普通のパソコンから利用するとか出来ないでしょうか?。これだけのために au携帯を買うのもどうかと悩んでいます。いろいろ調べてみると、どうもauの携帯からしか 出来ないようですが、どうにかして利用することは出来ないでしょうか?。LISMOの仕組み についてあまり詳しくないのでよろしくお願いします。 wma→aacへのエンコード タイトルの通りwma→aacへのエンコードができるフリーウェアがありましたら教えてください! また、WindowsMEを使っているのでi-Tunesは使えません。wma→aacへのエンコードができない場合、i-TunesのようなCDからのaacファイル作成ができるフリーウェアがありましたら教えてください! お願いしますm(_ _)m mp3とWMAとAACどれにするべきか。 こんにちは。 mp3とWMAとAACに対応しているカーオーディオを購入を検討しています。 手持ちの音楽CDから曲をパソコンに取り込んで圧縮し、CD-Rに焼きたいと思っています。 そこで、ファイルの形式について質問があります。 WindowsMediaPlayerから曲を取り込むとWMA形式に、iTunesから曲を取り込むとmp3かAACの形式になります。 これら3つのファイル形式のうちどれを使うのがよいでしょうか? また、WMAとAACならばどちらがよいでしょうか。 アドバイスお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム LISMO portへの音楽ファイル(wmaファイル)取り込みが出来ま LISMO portへの音楽ファイル(wmaファイル)取り込みが出来ません。 お世話になります。 TSUTAYAの音楽配信から無料試聴ダウンロードデータ(ポータブルプレーヤー、CD-Rへの転送可能なwmaデータ)を取り込み、再生を確認した上で、LISMO portに取り込もうとしたところ、「著作権により保護されたファイルは取り込むことが出来ません」となります。 こういった場合は、どうすればいいのでしょうか? お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。 microSDカードをフォーマット au携帯にmicroSDカードを入れて音楽ファイルを転送しようと思います LISMO PortにはAACとWMAを入れました そこで質問ですけどmicroSDカードをフォーマットにしなければ成らないんですよね。。 microSDカードをフォーマットにする方法を教えて下さい。 リッスンジャパンでDLした曲をLISMOで聴きたい リッスンジャパンという音楽DLサイトで購入した曲(wma形式)を、パソコン通じてauケータイに転送して聴きたいと思っています。しかしau Music Portがファイルを認識しません。対処法あれば教えてください。 LISMOのサイトで買いなおしてもいいのですが、あれで買うと携帯を買い換えたときに曲を引き継いだりSDカードに転送したりできないですよね? 質問が2つになってしまいましたがよろしくお願いいたします。 au lismo portから携帯に動画を入れようとしたら・・・ Googleなどで調べたんですが出てこないので『教えて!Watch』にきました。 動画を『携帯動画変換君』で3gpに変換した後、『au lismo port Ver.3.1』にその動画をドラックしたら 「SonicStage for LISMO ファイルの取り込みが完了しました。 取り込んだファイル:0 取り込めなかったファイル:1」 と出てきたのですが、どうすれば良いでしょうか。 後、他に動画を携帯に入れる方法は無いでしょうか。 私の携帯はau W61Tです。 パソコン初心者なので書き残していたり、どこか間違っているところもあると思いますがよろしくお願いします。 au music portからLISMO portへ 携帯をW47TからW64SHにしたところ、47Tの時はau music portを使っていたのに、64SHはLISMO portというmusic playerになっていました。au music port内には1400曲ほど入っているのですが、それらをそのままLISMO portへ移す方法はあるのでしょうか。回答よろしくおねがいします。 携帯 lismo 新しい携帯を買ったのでLismoをやりたいのですがau Music Portをインストールするまではできたのですが携帯とPCを接続してもユーザー登録の画面がでません。 またマイコンピューターにはリムーバブル ディスク(F)と表示されています。ユーザー登録しないと使えないのでわかるかたお願いします。 MP3・WMAファイルが保存しないと再生できなくなった 今までネットにあるMP3・WMAファイル等は、クリックすればプレイヤーで自動再生されていたのですが、auのLISMO PORTをダウンロードしてから、ちゃんとダウンロードしなければ再生できなくなってしまいました。 原因はLISMO PORTをダウンロードしたからだと思うのですが、直し方がわからず困っています。 すぐ回答ほしいです。よろしくお願いします。 Lismoでmp3を聞く方法 今のau機種が壊れかかっているので、折角なので 噂のLismo対応機種へ変更しようと思うのですが、 どうやらこれはauの独自規格ファイルか、音楽CDから かのどちらかかからでないと携帯へ取り込めない 仕様となっているようです。 (参照:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/27523.html) この参考文献の一文に 取り込めるのは音楽CDからのみで、MP3、WMA形式といった楽曲ファイルや、他のソフトを利用して取り込まれた楽曲ファイルなどは「au Music Port」で扱うことができない。また、他のパソコンで読み込んだ音楽CDの楽曲ファイルもサポート対象外となる。 と書いてあるのですが、これはつまり、mp3のデータを ただcdaへ変換するだけでは駄目ってことですよね? どのようにしたら、手持ちのmp3データをLismoで聞く ようにすることが出来るのでしょうか? もしご存知の方がおられたら、ご一報下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
SWM5903さん有難うございます