- 締切済み
どうして司会者をMCと呼ぶようになったの?
最近テレビを見ていると、司会者のことを「MC」とテロップを入れたり、呼んだりしてますよね。 はじめMCとは何のことかわかりませんでしたが、何度か聞いているうちに、どうやら司会者を指していることがわかりました。 この傾向はここ1~2年だと思いますが、なぜ、このように司会者をMCと呼びかえるようになったのでしょうか? イベントなどからの用語がテレビに移ってきたのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yomyom2001
- ベストアンサー率46% (763/1638)
>この傾向はここ1~2年だと思いますが わたしがMCという言葉を聞くようになったのは、20年ぐらい前、女子大生ブームを巻き起こした「オールナイト・フジ」という番組からです。 当時司会者だった秋本奈緒美などが座っている席をMC席と言っていました。 今でいうと、王様のブランチのようにMC席が作られていました。 若い人は知らないと思いますが、とんねるずがブレークするきっかけになった番組です。
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
MCは a master of ceremonies の略だと思うのですが、多分クラブ系の音楽でMC(アナウンスのような・・司会のような語り?)と DJ というのがあるので 一般的になったのだと思います。 と思って調べたら ↓ に同じことが書いてありました。
お礼
回答ありがとうございます。 MC=ラッパーという意味で使われることもあるのですね。はじめて知りました。
単純に言っちゃえば「響きがいい、カッコイイ」からかな。 あ、MCってのは master of ceremonies の略ですね。 音楽の世界ではかなり以前から使われています。 黒人ラッパーの「mcハマー」なんて人もいましたよね。
お礼
回答ありがとうございます。 MCハマーのMCも同じだったのですね。 セモレモニーのマスターということですね。それにしても、バラエティー番組の司会もMCと呼んでいますが、これまでセレモニーと呼ぶのはどうかと・・・。 ちなみに、英和辞典でceremonyを調べたところ「公式の厳かな儀式」と出ていました。
お礼
回答ありがとうございました。 20年も前から使われていたのですね。 「オールナイト・フジ」は見たことがありますが、MCという言葉は聞き覚えがありませんでした。