• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AMIの警告音 長短短短 にビデオRAM含ますか?)

AMIの警告音 長短短短 にビデオRAM含ますか?

このQ&Aのポイント
  • 起動時に長短短短のBeep音とディスプレイランプのオフが発生
  • キーボード操作でシャットダウンし、再起動すると正常に起動
  • 古いフロッピーに在った「メモテスト86v?」を走らせてエラーは発生せず

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

Memtest86やMemtest86+はメインメモリーのみをチェックしますから VRAMについてはメインメモリーと共有するPCの場合のみ 限定的に機能するということになります。 その他、汎用の診断ツールは、GeForce管理下のメモリーについては 一切チェックができないと考えていいです。 ただ、VGA規格、あるいはVESA SVGA規格に含まれる一部分であれば 診断ツールによっては診断するかもしれません。 電源投入からブートメニューやセーフモード画面などまでは VGAないしSVGAですから、この部分が表示できないのであれば VRAM診断ツールで検出できるかもしれません。 ただ、どちらかというと、一切表示されないのであれば 拡張カードやケーブルの接触不良のほうが疑わしいでしょう。 挿し直してみるのが第一ではないでしょうか? たとえば、拡張カードが正常に認識されなければ 内蔵グラフィック機能を使ってOSが起動することもありえます。 たとえば、多くののディスプレイモニターでは モニター側もケーブルが取り外せるようになっていますが 普段目につかないために、PC側の接触不良しか確認しない人もいます。 モニターの入力が複数あるなら、切り替え機構の異常の可能性もあります。

noname#245250
質問者

お礼

ご返事頂き感謝申し上げます。 ツールバーの「プログラムとファイルの検索」欄に dxdiag と入力 起動したDirectX 診断ツール では「問題は見つかりませんでした」 ディスプレイのランプが使用時の青では無く 無信号時の橙色なのは、ケーブルぽく、で、ケーブルを調べたら、 締め込みがヤヤ甘いようでしたが、それで、Beep音はないはず。 つまり2つの欠陥が同時に起きている? 最新の ドライバーを入れようとすると ハードと一致しないとエラーになる。何度目かにインストールできる。 なんか変になっている感じです。 ありがとうございました。

noname#245250
質問者

補足

5月23日 2週間経過で閉じるに当たり この場をお借りして報告します。 回答を頂き、そのお礼後に、やったこと 4枚のメイン メモリの 1枚の片側の取り外しレバーが やや外に出ているものを発見し、押しこみました。 半月経ちますが、なんと、エラーは出でいません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5926)
回答No.2

質問内のURLの記載内容 長 短×3 はメモリーテストエラーで64KB 以上のメモリー領域でエラー発生。 これはビデオメモリではなくメインメモリのエラーを指します 短×3との使い分けは「先頭から64KBかどうか」です。

noname#245250
質問者

お礼

ご返事感謝申し上げます。 クイック設定のメモテストはランダムに検査しているのでしょうか? メモリのエラーでディスプレイが消灯になり、 OSは通常の立ち上がりをするものでしょうか。 シャットダウン または ブルースクリー の経験過去の自作機ではありましたが、今回はまだ遭遇していません。 ありがとうございました。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

>AMI_BIOS とはいっても DELL 用にいじってるかも知れない >古いフロッピーに在った「メモテスト86v?」を7時間走らせましたがエラーはありません。 どの範囲をテストしてるのですか? 異常のない範囲をテストしてても発見するはずないし。 テストの方法でも発覚しないエラーもあるし。 google検索してみると http://www.google.co.jp/#hl=ja&biw=728&bih=636&q=BIOS+BEEP+CODE+DELL+3008W&oq=BIOS+BEEP+CODE+DELL+3008W&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=265269l265269l0l1l1l0l0l0l0l73l73l1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=7af21333104631ea 確実性はともかく情報を得られます。 DELL の BEEP CODE は 1ロング+3ショートだと Video Memory test failure との事。 ヒット例 http://www.techrepublic.com/article/step-by-step-deciphering-bios-beep-codes/1054916 の3分の2程「Dell BIOS」のところ メモリ異常といっても確実に発生するとも限らず、不安定な様相を見せる事はありますね。 POST 時に発覚しなければ起動はしても、使用中に異常発生するでしょう。 ただ、ビデオメモリであれば、表示がおかしいだけで重大な障害にはならないと思いますが。 それも1bit化けなら、とあるドットの色がわずかに違うだけでまず見ても解らない程度、 なのかも知れないし。

noname#245250
質問者

お礼

ご返事いただき感謝申し上げます。 >異常のない範囲をテストしてても発見するはずないし のご指摘で思い出しました。数字キーで選択するの忘れてました。 調べていただいてごめんなさい。「自作機」の文字が落ちていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A