- 締切済み
夫の浮気相手の配偶者に現状を伝えたい
夫(50歳弱)が、同窓会へ出席して以来、女性と連絡をとっている事が携帯のメールを見て分かりました。 お互いの携帯はロックをかけておらず、携帯の本人がいなければ代わりに電話に出る事も普通な関係です。 夫は一ヶ月後に転勤で単身赴任になります。 夫は、その女性に「転勤するので、飲みに行きましょう」とメールをし、 その女性から「明日から実家に帰省するので戻ったら行きましょう」と返事が来ていました。 そのメールは夫が翌日削除していました。 同窓会で知り合っているので、名簿があり、その女性の住所も電話番号も分かります。 その女性の同窓会のメッセージには「子育て奮闘中」とありました。 私は、夫とは離婚してもそのままでも、どっちでも構わないです。 たぶん愛情はありません。 今まで一緒に暮らしてきた同士というか子供たちの親としてのパートナーみたいな存在です。 我が子は下の子が高校生です。 2人の子供に学費だけでも年間300万円以上かかっており、 住宅ローンも年間300万円の返済があります。 夫と私の収入のどちらも必要な状態です。 ただ離婚しても私も子供たちの学費や生活費を出す事はできるし金銭的に困らないです。 私は現在は家事全般すべてこなし、自宅で仕事しています。 将来的には、子供たちが結婚し独立したら 「離婚して自由になりたい、転勤で偶然いる地ではなく、生まれ育った町に戻りたい」という願望もあります。 そこでなのですが、 私は、子育てしている女性と1対1で飲みにいく夫が許せません。 また、その女性にも腹が立ちます。 子育て中に、他の男性と飲みにいってる場合なのかと。 浮気しているかどうかの証拠はつかんでいません。 その女性の配偶者に現状を話したいと思っています。 私のしようとしている行動は破壊的でしょうか。 やめておいた方がいいでしょうか。 夫は、放っておいても一ヶ月後には単身赴任でいなくなるんだから、 なかった事にして多めにみた方がいいのでしょうか。 わざわざ女性の方の家族も崩壊させるかもしれないような事をしてはいけませんか。 今にも電話しようとしている自分に対し、落ち着かせたいのもあって、 まず、人に聞いてみたくなりました。 コメントお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
- hydrophobia
- ベストアンサー率28% (43/152)
- rossarossa
- ベストアンサー率50% (444/880)
- 1
- 2
お礼
みなさんに、飲みにいくぐらいならと、書いていただいて、 女性の配偶者に伝えるのは、やりすぎかなと感じました。 ただ女性には、やめて欲しいと伝えようか迷い中です。 私自身は子供を誰かに預けてまでしたい事ってなかったし、 必要な事は子供も連れて全てをこなしてきたので、 子供を預けて、同じ高校だったというだけの男性と飲みに行く女性が許しがたいので、 ちょっと言いたいです、