※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBでBUFFALOの画面が出た場合)
USBでBUFFALOの画面が出た場合
このQ&Aのポイント
自分のPCではないPCに自分のUSBを差し込むと、BUFFALOの画面が表示され、英語で「DELETE?」と書かれています。なぜこのような画面が表示されるのか疑問に思っています。
自動再生を無効にするかDELETEするかの選択肢が表示された際、USBの自動再生を無効にするためにDELETEを選択しましたが、他のPCでは同じ現象が起きないことから、ウイルスの可能性が心配です。
ただし、自分のPCにBUFFALOのウイルスソフトが入っているため、この画面表示はウイルスソフトが反応したのかもしれません。PCに詳しくないため、困惑しています。
自分のPCではないPCに自分のUSB(BUFFALOのフォルダ入り→おそらくBUFFALO製USB)を差し込んだところ、BUFFALO~という画面がいきなり出てきて、英語で「~DELETE?」と書いてありました。あまりよく見ずに、USBの自動再生を無効にするか、ということだと思い、DELETEにし、その場は終わったのですが、今まで一度も自分が使っているPC5台では、そのUSBを差し込んで、そんなことは起きませんでした。また、自動再生にはしていないので、なぜそんなのが出たのかも疑問です。
なので、ひょっとしてあれは何かしらのウイルスだったのでは、と心配になってきました。
また、その表示が出たのも、USBのBUFFALOで出たのか、PCに入っているBUFFALO社のウイルスソフト(?)が反応したのかも全然わかりません。
PCにまったく詳しくないので、起きたことがよくわからず困っています。