2さんの
> チップチューン的なサウンドが得意なシンセサイザー
について解説と情報を。
YMCKというグループを知っているでしょうか。
ファミコンのような音を使って音楽を作っているグループです。
こういう音楽を指すジャンル名として、「チップチューン」という言葉があります。
そのチップチューンの業界で最も有名なグループがYMCKです。
そしてそのYMCKが、フリーのソフトシンセを配布しています。
Magical 8bit Plug
というものです。
これを使えば、あたかも実際にファミコンで音楽を開発しているかのように、
ファミコンサウンドを作ることができます。
電子楽器初心者なら、これ以上のツールはないでしょう。
鳴らすだけなら、ホストアプリケーションを用意すればすぐにできます。
このソフトシンセはVSTという技術(規格)を使ったものなので、
VSTに対応したアプリケーションを用意する必要があります。
詳しくは自分で検索すればいいといいと思いますが、
ただのホストではなくちゃんとDAWとして機能するアプリケーションとしては、
Music Studio Producer
というソフトが有名です。
ただし、音が出せることと曲が作れることは別ですからね、
そこんとこを忘れないように。
お礼
YMCKという名前だけは知っていましたが、どういうグループかは知りませんでした。 この機会に聴いてみます。 Magical 8bit Plugを調べてみました。 サンプルを聴いてみたところ、まさに自分の作りたい音そのまんまでした。 自分で作曲する段階にもってくまでが少し複雑そうですね、、 頑張ってみたいと思います