- ベストアンサー
旦那が子作りに全く励んでくれません
- 旦那が子作りに協力的ではなく、避妊を続けています。私は子供がほしいと強く思っていますが、旦那はその気もない様子。私が子供を欲しがりすぎていることにも反省しています。
- 最近は何も言わないようにしていますが、旦那は相変わらず避妊をしています。いちゃいちゃすることすら拒むようになってきて、一気にテンションが下がってしまいます。
- 私は子供が欲しいと強く思っているのに、旦那は全くその気もなければ協力性もありません。今は泣きそうになるほど悩んでいます。旦那が子作りに意欲を持つようになるにはどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚、二児の母です。 あなたのお気持ちも、同じ女性としてはすごくよく分かります。 ただ、やっぱり、今の気持ちのままご主人と向き合っていては、良い結果にはならないと思います。 まだ、新婚さんなんだし、仲のいい夫婦でいることを心がけたらどうですか?? 夫婦二人のときの生活なんて、恋人同士とあまり変わらないと思います。 だから、可愛いと思ってもらえる妻になる努力をして、恋人同士のように仲良くする・・・。 夫婦二人の生活を、今のうちに存分に楽しむ・・・というくらいの気持ちで、旅行を計画したり、デートをしたりして、とにかく、コミュニケーションをしっかりと取って、スキンシップも十分煮たノン新で欲しいと思います。 そういう生活の中でこそ、ご主人も、本当に心身ともにリラックスできるでしょうし、仕事の疲れやストレスも忘れて、あなたの側にいることに安らぎを覚えるはずです。 あなたを愛おしいと実感してくれるはずです。 そうなれば、自然と子供を授かることができると思います。 私は女性ですが、それでも「子作り」という意識を相手から強く感じると、何だか気分が一気に下がります。 実際、結婚当初、強く子供を望む主人の何気ない日々の言動から「子作り」ということを強く意識させられ、夫に求められるたびに「これは、子作りのためなの??子供が欲しいからなの??」と被害妄想になり、何だかむなしい気持ちになりましたし、プレッシャーにもなり、主人に不満をぶちまけたことがありました^^; 私自身も、子供は早く欲しいと思ってはいましたが、あまりにも相手から強く意識させられると、夫婦生活そのものが辛くなってきます。 大事な試験を控えているなら、ご主人の心身の疲れやストレスは相当なものでしょう。 正直、「子供」のことを考えている余裕はないのでは?? 今は、ご主人を支え、応援し、見守るのが最大の妻の役目だと思いますよ。 ご主人だって「子供はいらない」と言っているわけではないのですから大丈夫だと思います。 自然とあなたを受け入れてくれるような環境を作ってあげてください。 心身ともに安らげる温かい家庭でなくては、一緒にいて癒される妻でなくては、子供が欲しいとは思えませんからね。
その他の回答 (15)
- mytomodati
- ベストアンサー率0% (0/3)
46歳。男性。既婚。子供2人。男は、将来を考えます。この女、子供を食わせていけるのか?このような社会状況ですから、ご主人も、そういった不安感が有るのかもしれんよ。前の方が書いているよう、二人でよく話合う事が大切だと思います。 それと、子供、子供といってせがむのも。結果として子供が出来た。というのが、若い二人にとってはいいことだと思います。こいつは、俺を、種馬か何かと思っているのか。とご主人に思われているのでは。 男の言い分ですが、こいつが可愛い、愛おしいと思えば、回数も増えてくると思います。その結果として、そろそろ子供でも。ということが、自然だとおもいます。子供は、天からの授かり物。いっぱい、イチャイチャしてれば、神様が授けてくれます。雰囲気作りと二人のコミュニケーションを大切にして下さい。
周りの友達に子どもができて、お母さんも待ち望んでいるとなると早く子どもが欲しいと思う気持ちはわかります。 でも、まだ結婚して半年ちょっとなんですよね。 そしてすでに何回もせかしちゃったみたいですね。 私は女ですけど、彼の気持ちの方がわかります。 自分が28歳、妻が26歳ではそんなにあせらなくてもって思います。 子どもは1年たったらって前に言っていますよね。 なのに妻は1年どころか半年もたたないうちに、子作りのためのセックスを要求してくる・・・若い男性なら萎えてくるでしょうね。 彼の周りに子持ちが少なく、甥や姪などがいないとよけいにその傾向は強いです。 まずは、6月末の試験が終わるのを待つ。 夏くらいに旅行でも企画してください。 避妊するセックスはあなたにとって残念なことかもしれませんが、それを拒否するということは本当に終わってしまいますよ。 彼の中では試験が終わり、夏くらいからならがんばろうかなって思っているかもしれません。 でもそれをせかしてしまうのはすべて台無しです。
- cheese1930844
- ベストアンサー率24% (12/49)
30代後半男・既婚・子供3人です。 お互いにコミュニケーションが足りていませんね。 夫婦なんだから、今後の人生設計を二人でよく話し合いましょう。 たとえば今夫28歳・妻26歳夫婦が妊娠・出産を経験したとしましょう。 その子供が一人っ子だった場合、仮に大学まで卒業させたとして夫婦共に50代前半の頃に子供が社会人になる計算になります。2~3人のきょうだいができたとしても、夫が定年を迎えるまでには子供は社会でお金を稼ぐことができる年齢になっているはずです。(もちろん、計算通りにいかない場合も多々あります) 質問者様は、こういった人生設計を考えたことがありますか?また、配偶者さんと相談したことがありますか?世間では高齢出産が多くなっているようですが、私の意見では「定年までに子育て終わらない状況でどうやって生活してくんだよ」って思いますね。 それと、配偶者さんが子作りに非協力的な理由を聞いたことがありますか?もしかして、子供が嫌い?子育ての大変さをどこかで吹き込まれている?それとも、1年は子作りしないという約束を守っているだけ? こういうときは、周りにいる赤ん坊を何とかして配偶者さんに抱っこさせてみましょう。実際に赤ん坊に触れることで何か考え方が変わるかもしれませんよ。 とにかく、夫婦で話し合ってみてください。元気な赤ちゃんが来てくれるといいですね!
- pajyarusuta-11
- ベストアンサー率19% (124/622)
貴女は,きっと家族を大切にして明るいお母さんになります。でも旦那がね?!?でも28歳にもなれば大人ですがね?まだ新婚生活を延長したいのかな?? 貴女は愚痴と書いてありますが,貴女の言い分は正解です。結婚=子供=家族です。旦那のような人は確かに多くなっています。SEXも週1だの月1だのと本当に男か?と言いたくなります。 僕は毎日2回以上妻のlラインを愛したものです。だから妻がちょっと休憩と,お茶を持ってきたりしました(^^♪ でもね。旦那と言い合いや喧嘩をすれば,次第にSEX回数も少なくなって,希望が薄れてしまします。ここは旦那のペースに合わせて,成り行きにまかせて楽しい夫婦生活を楽しんでください。
>>私は子供が欲しいと強く思っているのに旦那は全くその気もなければ協力性もない。 あなたの要求だけを強引に貫くために「協力」はないんじゃないですかね。 だってご主人は子作りを望んでいないんでしょう。彼なりの人生設計・計画があるのではないですか。 彼にとって子どもを持つ最適な時を待っているんですよ、きっと。 私は、そんなご主人が偉いと思います。 それに、子どもを作る時期はまわりに振り回されるべきではないと思います。 小さい子どものいる生活が、どれだけ大変か想像つかないかもしれませんが、親としての責任は重大ですよ。 二人きりで楽しめる今を、思う存分楽しむことです。 あなたが「夫が私の気持ちを分かってくれない!」と、怒る前に、あなた自身はご主人の気持ちを全部分かってあげているのか、振り返ってみてください。 とにかく、とことん話し合い、コミュニケーションをとることだと思いますが。 コミュニケーション、とはそれぞれの考えのキャッチボールですから、自分の要求・願望だけをぐいぐい押し付けあうだけではなにも解決しませんよ・・・歩み寄りを大切に。 ちなみに、私は30代半ばで第一子を生みましたが、私にとっては親として精神的に成熟するためにはそれくらい待つ必要があったのだと思います。良かったと思っています。
- 1
- 2